お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
PGM南市原ゴルフクラブ 【PGM】
みなみいちはらごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 9km
千葉県市原市田淵1
TEL:0436-96-2031
総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
(2,214件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが難しいけど楽しいコース
プライベートで2~3回使わせて頂いたのですが、今回は仕事場のコンペで使わせていただきました。
難易度は普通で、グリーンが広いです。
ただグリーンがうねっていて難しいと思いました。
レストランは綺麗で、担々麺を頂いたのですがとても美味しかったです。
また利用したいです。 (2025年10月30日)
コンペ
中級者
予想以上のゴルフ場
多分10年ぶりぐらいの来場ですが、あれ、こんなにいいゴルフ場だったか?というのが感想です。ありがとうございました。また伺いたいと思います。 (2025年10月22日)
グリーンが遅すぎる!!
共にラウンドした全員がグリーンの
遅さに不満。その他の評価が良かっただけに
残念でした。
グリーンの整備を期待したい。 (2025年10月21日)
広いホールと狭いホールの差あり
クラブハウスもコースメンテナンスも素晴らしいコースです。コースの構造上、若干詰まるので平日でもハーフ2時間から2時間半はかかります。全体的には広いのですが、ひょうたんのようにくびれてるホールがあり、二打目は狭いと感じませんがドライバーが230くらい飛ばす人には狭く感じるかもしれません。アウト、インのどちらも最終ホールは池が効いていて名物ホールです。 (2025年10月15日)
競技・アスリート志向
良いコース
一部トリッキーなホールもあるが、フェアウェイの広さ、整備状況、バンカーの砂の量、景観など全体として面白く良いコースです。残念なところはグリーンが遅かったこと(グリーンの状態を保持するため?)、進行が遅く待つことが多くプレー時間が長くなること。時間がかかるのは前回も同じで、改善は難しいのでしょう。 (2025年10月11日)
対応に感謝です。
アクアラインの事故渋滞で、到着が大幅に遅れてしまいましたがスタート対応をして頂き大変感謝です。
飛距離の落ちている自分にとっては、距離の割に難しく感じるホールがいくつもあり、挑戦しがいのあるコースだと思います。 (2025年10月11日)
上級者
また、再チャレンジしたい
女性同士でも楽しめるゴルフ場ですね。 (2025年10月7日)
すべていい感じだが、ひとつだけ・・・
何も問題がありませんが、むしろとても良いゴルフ場だと思っていますが、ひとつだけ気にかかることが食事です、メニューが少ないし、コスパが悪い、そこの改善をしていただければ、かなり上等、みんなにオススメ出来るゴルフ場です。 (2025年9月29日)
残念でした!
たまたま前3組が若者のコンペの様でそれも殆ど初心者なのか詰まる所ではカートがまるまる3台溜まっている有様でその後に我々ともう1台。グリーンもボールの跡はそのままでスパイクを引きずって歩いているみたいだし、そう言うお客を見極めるのは難しいとは思いますがあれでは他のマナーの良いお客が離れて行ってしまうのでは? (2025年9月28日)
アコーディア化している。
せっかく早朝スルーを予約して行ったのに、前半はスムーズに行けた。
後半はスルーなのにスタート40~50分待ち、毎ホール2組待ちで3時間。
スルー後の食事付きではあったが時間が押しまくって食べずに帰宅。
平日12000円近く、回るのに6時間かかるならもう行かない。
数年前は良かったから使わせていただいた。
もうコスパも悪いし、悪きアコーディア化して来てしまっている。 (2025年9月26日)
きれいなゴルフ場
グリーンが夏の暑さにやられていないのは、メンテナンスがいき届いていますね。ディボットは利用者の問題です。コースは狭くも広くもなく、ちょうどよいですし、アップダウンも適度にあって、飽きさせません。景観もいいのでまた行きたくなります。昼休憩が80分あったのはちょっと長いと感じました。8時前のスタートだったので帰りのアクアラインを早く渡れるかと思ったのですが残念です。ひどい渋滞に巻き込まれてしまいました。 (2025年9月24日)
上級者
おきおつけてください
昼休み1時間50分です、午後スルーが前に5組位入った 前もって教えて欲しかった
(2025年9月25日)
詰め込んでる感じで、スタート時間も30分以上遅れ
前の組は7人でティーショットを打つは、グリーン上でタバコを吸うわ、グリーン上の引っ掻き傷はつけまくるわ、大声で騒ぐわ…さすがにコース云々よりマナー悪いゴルファーに対して憤りを感じるラウンドでした。 (2025年9月23日)
自分の腕を試せるコース
グリーン前にアゴの高いバンカーぎ巧みに配置されており、頭を使うコースです。 (2025年9月20日)
競技・アスリート志向
入れ過ぎ待ち過ぎ
今まで評判も悪くないコースでしたが、
今日は最悪な日でした。スタート時間8時02分が30分以上遅れ、アコーディアか?と思うくらい。上がって11時過ぎ、毎ホール待ち状態で暑い中参った。更に後半のスタートが1時間半待ちの12時45分と言われ、え~って感じ。
更にショックだったのはレストランに行ったら満席で10分入口で待たされる。
もう皆さんご立腹。
こんな状況では後半も思いやられるので
辞めて帰ろうと言われ、食事して風呂入って上がりました。この日だけの事ならいいのですが・・ 料金は自動精算ですからハーフ料金にもならないのは仕方ないけど、暫く様子見のリストに入りました。
(2025年9月18日)
初めての訪問でした
ロッカールームや風呂、ショップなど、施設が綺麗でとても気に入りました。
コースも適度な広さがあり、楽しめました。
また、必ず訪れたいと思わせてくれたコースでした。
(2025年9月21日)
落ち着いて回れます
PGMなので、詰め込み感がない為、騒がしくなくレストランの雰囲気もゆったりして落ち着いた感じのゴルフ場でした。コースもメンテ良く綺麗で楽しめました。ただプレーヤーのマナーの問題として、グリーン多数の穴ボコは直して次に行ってもらいたいものです。 (2025年9月14日)
快適午後スルー
スタート時間よりちょっと早めに到着した
ためフロントにて早めていただきました。フロントの方の対応も丁寧でした。
有難うございました。
スタート前のマスター室の担当者も
これまた丁寧な対応で感謝します。
気持ち良くプレーさせていただきました。
また、プレーしたい気持ちなりました。
(2025年9月4日)
ラウンドの感想
何回か来てますけど、市原辺りでは、全てに置いて、最高だと思います。アコーディアと、こうも、違うかな? (2025年9月3日)
面白いグループ中です
きれいゴルフ場ですよ (2025年8月29日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,213件