お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ABCいすみゴルフコース

えーびーしーいすみごるふこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 20yd自走乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 20km

千葉県いすみ市国府台小倉山1800

TEL:050-3786-1152

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,048件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.8
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.7
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.2
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合的に満足!

メンテナンスが行き届き、難しいホール・簡単なホールとあり、凄く他のします!!
そしてドリンクバー付き食事で、コスパも最高!!

また行きたいです!! (2025年7月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ高いいいコース

コース自体は価格の割に整備もしっかりしていて良いコースだと思います。
安い分セルフ的な要素は多いですが、それを補う高いコスパがあります。
昼食もセルフで注文して取りに行く、片付けるタイプです。
1つ残念なのが遅れてもいないのにマーシャルが来て何も言わずにじっと見ているのがイラつきました。
それもアドレスしてる場所から近い見える場所に。
気遣いのないスタッフだなとざんねんにかんじました。
コスパはいいのでまた行きたいとは思います。 (2025年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

激安なコース

値段は激安。しかしグリーンはとても整備されて綺麗でした。アプローチ練習場もありとても楽しめました。食事も安くフリードリンク付き。浴場は狭いけど大満足 (2025年6月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カジュアルでコスパ最高

コースは適度に難しさが有りメンテナンスもまあまあです。
アプローチ練習が出来るのも魅力です。
千葉県内でもトップクラスのコスパの良いゴルフ場です。
また、来ますと言うかいつも利用させて頂いてます。
クラブハウスをはじめ施設等の雰囲気がカジュアルな感じで気に入ってます。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

PAR71だった

バンカーや池などハザードが少ないコースで、OBがなくペナルティは「無打罰」か「1打罰」のためスコアは出やすい。
ティグランドは人工芝のコースも散見された。距離は短いめ、ドッグレッグも多く感じた。
訪問した際、OUT7番が補修中のため本来PAR4のコースがPAR3となっていたが、そのことは予約時に告知されていなかった。
トータルPAR71になってしまい、そうと知っていれば予約することはなかった。これも残念。
また、カートはリモコンなし、バッグの積み下ろしはセルフ、食事もフードコートのようなセルフ式。風呂は狭かったのでシャワーだけ浴びる。コスパがいいという前評判だったが、これならもう少し安くても良いのでは?と釈然としない気分で当該コースを後にした。 (2025年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者お気楽向けコスパ最強

初心者2名交えたゴルフ、雨でコンディションは厳しかったですが、逆に空いていて慌てず楽しめました。トリッキーなホールでも1ペナで救済されスコアはまあまあ。ホットプライスで土曜日なのに1組30000円。往復の道のりも空いていて楽しいゴルフに満足できました。 (2025年6月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足しています。

2バックの方が多いのか?流れは渋滞無くスムーズなプレー出来ました。
(2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

そこそこ楽しめる

同伴メンバーが3人以上揃わなかったときに利用している。
今回も2人で楽しくプレーした。
料金が安いのでお得感がある。
風呂場が狭いので入らなかった。フェアウェイが狭いホールが多い。
食事は数年前より良くなったがメニューが少ない。
グリーンは早いが手入れはまあまあ良い方。
OBがないのでドライバーショットは安心して打てるが、セカンド以降はフェアウェイが狭いのでドライバーショット以上に注意して狙う必要がある。
(2025年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初級者向き

次回、晴れた日にプレーしたいです。 (2025年5月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足できました。

行く度に感じるのでコースマネージメントの面白さが楽しかったです。
色々な攻め方が楽しめるコースです。たいした渋滞もなくて良かったです。
何度行っても飽きない感じで良かったです。 (2025年5月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがいつもよりきれいでした。

グリーンがいつもよりきれい・
コスパが良いので、カジュアルに舞われます。
初心者には、やさしいコースと思います。 (2025年5月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

勉強になりました

初めてのコースでした。ティーショットはどのクラブを使おうか悩むホールがいくつかあり、上手くいった時はうれしかったです。
施設は必要最低限ですが清潔感があります。食事は蕎麦が駅そば並みです。でもその分、コースメンテナンスに注力してもらえればありがたいです。 (2025年5月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

基本セルフで料金は安い。初心者、女性には良い。

難易度はOBがないので、初心者にはやりやすいコース。
食事はもう少し充実してほしいが、ドリンクバーなどついている点は良いと思います。
コストも安く利用しやすい。
コースメンテナンスはしっかりしています。 (2025年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても手入れの良いコース

コスパ抜群の良いコース。ツーサムの方が多くて??? 当事者にはとても優しいプランかも..... (2025年5月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンド

GW前半に初ラウンドしました。
千葉でこの価格はコスパ最高です。
OBがなくワンペナのロールルールを活用し、今年で一番のスコアでした。 (2025年5月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースマネジメントが重要

何度もプレーしていますが、千葉では、コスパ最高のゴルフ場だと思います。グリーンの手入れが良いのが、気に入ってます。全ホールOB無しなので、100切り達成が目標の方にはお勧めです。食事は期待しない方が良いです。 (2025年5月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

午後は風が強く難儀

アウトに比べインの方が、狭く正確なショットが求められるが、風が強く難儀しました。グリーンは見た目のアンジュレーション程曲がりませんでしたが、でこぼこが所々にあり、この点は改善を期待したいところです。OB無しのワンペナ、バンカー無し、自身でのカート運転など、プレーを早める工夫は功をそうしていると思います。 (2025年4月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

訳が分からない表示

ナビを見るとホールによっては無罰でコースに戻れるというのがあって、なぜ1ペナでないの?個人の感覚でこれ無罰ねということになりかねない。1ペナホールがちゃんとあるのに。あと、食事はチャーハン&餃子食べたけどもう少し真剣に考えて欲しいと思う。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めて伺いました

天気も快晴で最高のゴルフ日和でした。
完全セルフのシステムは非常にストレスがなく好みのゴルフ場です
100切りが課題の私の様なプレイヤーにはコースの難易度が最適、待ち時間もアプローチ、グリーンの練習場で充実した時間でした。 
コスパも申し分なく、ちょっと車での時間がかかりますが、景観の良いポイントもあり記念写真を撮りました
又利用させて頂きまます
(2025年4月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースデビュー

メンバー1人コースデビューでした。
遅くて後ろ組に迷惑かけてしまいましたが、
楽しくプレーできました。
ありがとうございました。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,048件

ABCいすみゴルフコースの口コミ・評判