お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

君津香木原カントリークラブ(旧:新香木原CC)

きみつかぎはらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 25ydリモコン乗用カート

館山自動車道/君津IC 25km

千葉県君津市香木原288

TEL:0439-39-2209

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (566件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.6
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても楽しい時間を過ごせました。

20年振りに再会した友人と楽しいゴルフがプレイ出来ました。
フェアウェイにグリーンも。シッカリ手入れが行き届いてました。
基本、スルーですが、シャーも使えますし、軽食も準備されてるので、
特に不満はありませんでした。
少し涼しくなってから、再訪したいと思いました。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

山の中のゴルフ場

都心から少し離れた立地で山の中なので、自然の中でプレーしている感じと、周囲に人工物がなく、景色も自然を感じられて個人的には良かったです。
コースメンテナンスもよく、グリーンについては整備されていましたが、面が柔らかく、非常に遅く感じて最後までタッチを合わせることができませんでした。好き嫌いがあると思います。
レストランをなくしてスルーで回れる分、お値段もリーズナブル。自分はゴルフ場での食事はあまり好きではないので、同じような考えの方にはおすすめです。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン

フェアウエイは広く安心してドライバーが振れます。フェアウエイ、ラフのメンテナンスは良く、グリーンも良く整備されてますが如何せん遅い。傾斜やマウンドが少ないグリーンなので、もう少し早いほうが面白いと思う。あとスルーの後半は毎度2組程待ち有りです。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが

とても良く整備されていて、良かった (2025年3月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

またチャレンジします。

コストダウンのためかレストラン営業なし、代わりに軽食販売あり。スループレー。とてもいいシステムです。バンカーは柔らかく手入れされていました。グリーンも結構転がりました。コースは距離が短く感じられましたが、ティーショットの落とし所が難しい感じでした。あと隣のホールと近い所が何ヶ所かありました。またお邪魔します。 (2025年2月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とてもキレイなコース

フェアウェイ、ラフ、グリーンと全体的にコースメンテナンスが行き届いており、とてもキレイなコースでした。
印象としては、フェアウェイが広い、やや距離長め、グリーンが早い、という印象です。
ノンストレスでプレーできるいいコースです。 (2025年1月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スループレーはありがたい!

変化に富んだコースで飽きることなくプレーが出来ます。
スループレースタイルを取り入れて頂いているので、
良く利用させて貰っています。
(2024年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スルーの料金としてはリーズナブルかな

ハーフターン時に取る軽食と終わってから外で食べる食事の料金を合計すると食事付きのラウンド料金とそう大差ない。食べるものは自分で安いものにすれば結構節約できるかもしれない。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スルーがいい

最近スループレー可能なゴルフ場が減って、可能でも早朝のみが多い中、こちらはどの時間帯でもスルーなので使い勝手がいい。コースの整備もきちんとされていてスタッフも感じが良い。少し遠いもののコスパがいいゴルフ場です。 (2024年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ

コスパが高いゴルフ場です。
平日のスループレーでしたが、2サムの方が多く、折り返しでは結構待ちました。
インターからも少し距離あるのでこの値段かと納得してます。 (2024年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

強風の中でのプレイ

初コースでしたが、強風の中でのプレイであまりコース状況を確認できなかった。よく整備はされていたが、強風のため距離感がつかめなかった。すべてスループレイのため、ストレスなく回れた。また挑戦してみたい。 (2024年2月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ストレスフリーでいい感じで楽しめます

コースは十分メンテナンスされていて、山の中の割にはコース幅も広めで比較的フラットです。中上級者でも十分楽しめる一方で、フラットなコースは初級者でも楽しめると思います。レディースティーが前めになってるので、女性にも優しいです。休日はハーフ休憩が20~30分程度ありますが、基本的にはスループレイなので昼の待ち時間が長いといったストレスとはほとんど無縁です。インターからの距離は長めですが、ゴルフ場入り口までずっと走りやすい道なので運転のストレスもあまりありません。いろいろな面でストレスの少ないカジュアルでいい感じのゴルフ場です。 (2024年2月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン綺麗

天気にも恵まれ気持ち良くラウンド出来ました。
特に詰まる事もなくスムーズでした。
フェアウェイは広めでハザード少なめグリーン回りも優しく、初心者連れて行くには良いコースかと思います。
A社と違いメンテナンスも良いです
バンカーはちゃんと砂入ってたし、グリーンが特に綺麗でしたよ
(2023年12月21日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの訪問

全体的にメンテよく気持ちよくプレ-ができたが前の若い4人組に苦言。カ-ト位置よりかなり遅れて突然コ-スに現れること度々で気が気でならなかった。ロストボ-ル探しは3分以内で。

(2023年12月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しいところ

天気も良く、スループレーであり昼ごはんはピクニック気分で取れ,楽しく1日を過ごせました。 (2023年12月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エンジョイゴルフ!

初めてのコースでしたが、一緒にラウンドして頂いた方々がとても親切でしたので、楽しいゴルフが出来ました。
ありがとうございました。 (最終編集日:2023年12月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高でーす。

最高でーす。最高でーす。 (2023年11月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良い

十分楽しめるゴルフ場でコスパは良い。
レストランがクローズなのと、詰め込み過ぎなのか待ちが長かったのが少し残念。 (最終編集日:2023年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかったです。

11月とは思えない気候でゴルフ日和の土曜でしたが、スムーズに回れました。また来たいです。 (最終編集日:2023年11月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気は良かったけど…

スループレイで平日のラウンドでした。メンバーさんがいたので聞いたら土日は軽食が食べれるようです。カートの乗り入れなし、ナビなしです。リモコンがあるのでラウンドはしやすいですが、カートナビをよく確認する人は難しいですね。日によってグリーンのAorBピン位置は番号でお知らせのようです。
最近のラウンドは高麗グリーンが多かったのでパターのタッチが合わずパットが苦戦しました。
またラフに入ったボールが見つからずロストが多発、スルーなので一息つけず散々なスコアでした。
再度リベンジ必須なゴルフ場になりました。 (最終編集日:2023年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:566件

君津香木原カントリークラブ(旧:新香木原CC)の口コミ・評判