お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

日本長江ゴルフクラブ

にほんちょうこうごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 8km

千葉県市原市山口字三重山4

TEL:0436-63-3044

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (244件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.9
施設・設備
3.9
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とにかく暑かった

メンテナンスは、良かったですね
とにかく夏は風の通りが悪いのか
暑いですね(笑) (2025年7月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

せめてシャワーだけでも・・・

休業日で格安(食事なしスルー、浴室・ロッカー使用無し)でした。しかしながら、真夏はシャワーだけでもお願いしたいです。コースは、珍しくOBがなくて、曲がるとすぐに1ペナとなっていました。ラフのエリアも少ないので仕方ないかなと思いました。曲がらずまっすぐの人はいいスコアが出ますね。 (2025年7月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

コスパはいいけど、、、

ドライバーがいいとか行ったと思ってもボールの落下点が見えずロストになるケースが多くありました。
昼のドリンク(アルコールも)飲み放題はとても良いです。 (2025年6月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

以外と良かった

距離は短くレギュラーティーで5700y、バックからでも6100y。打ち上げ打ち下ろしも許容範囲で左右1ペナ。グリーンも小さく、外しても寄せワンが容易と飛ばない人でも良いスコアで上がれるでしょう。実際に普段90overの人達が80台で上がってます。それよりもレストランは評判良かったです。料金無しの飲み放題、大盛りは本当に大盛り、味もそこそこと満足感を得られます。 (2025年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

HOT priceで行きましたコスパは最高です

ここのスタッフの方々の対応が とても心地良く感じました   食事の麻婆豆腐も美味しかったしレストランの女性の方に焼酎濃いめにできます?って頼んだら快く入れて来てくれました??
大雨だった為グリーンもフェアウェイも玉が走らず、苦戦しましたが
距離の調整が必要な谷越えもあり楽しく回れましたので好きなゴルフ場にあげたいと思います。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

思ったよりよかったです!

突発的に出て来たホットプライスで初めていきました。安かったので大丈夫かなと思ったのですが、目玉で安くだしてくれたんだなとわかりました。
グリーンの状態もコースも良かったです。食事も美味しく頂きました!
スタッフさんの対応も良かったです。
また行きたいと思います。
ただ、昼、つまみだけ頼んだ奴がいて、昼ごはん代は食べなくても別に取られますよーと教えて欲しかったです。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

思いの外、良かったです!

初めて行くコースなので口コミやプレーした事ある人から話を聞いており狭いとの意見が多くありましたがそこまで狭いイメージは無かったです。全体的に距離が短いのでそこまで難しいとは思いませんでした。ワンペナが多いですが現在のゴルフはスムーズプレーか求められる為、非常に良いかと思います。乗用カートもCMや諸注意みたいなのが多く毎回消すのが面倒なのが多いですがこちらのゴルフ場はほとんどありませんでした。食事も美味しかったです。前日に夜中迄、強い雨が降ったのでどうしてもコースコンディションは良くなかったですがグリーンは問題なく転がりも良かったです。スタッフさんの対応も全く問題無く良かったです!また是非利用したいと思います。 (2025年5月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

口コミより

口コミよりフエァウエイはそれほど狭く感じませんでした。グリーンは難しかったです。
食事も定価メニューより+220円でかなりのメニューを楽しめるのでお得感を感じました。
また行きたいと思うゴルフコースです。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスは良い

日本長江はout、in共距離はないが、コースが狭く2グリーンでグリーンも小さい。inコースは、トリッキーなコースが多い為スコアーを崩す。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

狭くトリッキー

個人的には好きなコースですが、賛否分かれるかと。ブラインドも多く、全体的に狭いです。広々としたフェアウェイで豪快に飛ばしたい人はストレスを感じるかも知れませんが、個人的には好きなコースです。 (2025年3月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーが・・・

芝が生え揃ってフェアウェイは上々ですがバンカーに砂がなくカチンカチンが残念
グリーンスピードもう少し速くても良いのではと感じた (2024年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

狭いな・・・

初めてラウンドしましたが、テイーに立ち「ア・・・左右狭いな」
が第一印象ですね
左右1ペナにて進行場スムーズにと考えてのことと思いますが、
プレーはやはり打ち直し等々の方が面白いかなと思いました


(2024年6月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか難しい

フェアウェイの狭いところが多く、単純にドライバーを選択するのは不可。一歩引いて、クラブ選択し、ペナルティーを減らすのが、攻略の鍵かな。 (2024年6月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

あいにくの雨

バックでプレーさせて頂いたのに
まさかの大雨と中風。良いコース
なので、また訪れます。戦略性に
富んだ隠れた名コースかも。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ここもかな・・・

以前より気になっていましたが、初めて伺いました。全体的には良いと思います。
多少のアップダウンやFWも狭い・広いとバラエティに富んでおり飽きないコースです。
ただ、前の組が・・・超初心者(下手?)が2名もいた為、毎ショット待ちで疲れました。ホールアウトして次のホール行くと必ずティーグラウンド30Y位の所にまだいますから。当然その後もゴロや右・左とメチャメチャ。何でコースに来ようと思うのか理解できません。同組の人がサポートしてあげる事。もっと練習してからコースに來る事。同組の初心者はせめて1人にする事等を意識して欲しいです。
ゴルフ場のせいではありませんが、ゴルフ場自体のイメージが悪くなります。 (最終編集日:2024年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エンジョイゴルフ

グリーンが固くて上から落としても、止まらない、硬いおかげで、グリーン上にはデイポットがない。
スタッフの対応は、普通です。
食事は、美味しかったです。 (2024年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

難しかったです。

初めて廻りました。コースは極めて狭く、ちょっと曲げると1ぺナになります。1ぺナの場所には沢山のボールが落ちていました。カートのコース案内がないので、先がどうなっているかわからず、改善してほしいですね。トリッキーなコースですが、距離は無く、予定した場所に的確に打てる方にはスコアの出るコースと思います。グリーンは早いです。好き嫌いがはっきりするコースですね。 (最終編集日:2024年3月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大きい池に泣きました

15ホールの途中にある池がとても大きいです。だからからかこのホールまではスムーズに進んでいたのですが、突然カート2台くらいの待ち状況になっていました。池の手前にピッタリつけて池越えをしたかったのですが、ちょっと40ヤードくらい手前になってしまい結果池に落ちました。このホールはなかなか難しかったです。全体的ににはバンカーも少なく、久々の100切りとなりました。 (2023年12月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的には良いがバンカーの砂が硬くソールが弾かれて

コースメンテナンスが素晴らしい。グリーンも良く手入れされており枯れた芝が無かった。
コースのレイアウトがプレーを楽しませるそんなコースですね。貴方もきっとまたチャレンジしたくなりますよ? (最終編集日:2023年12月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが早い

良かった点
 ロッカーやお風呂がきれい
 食事メニューの選択肢が多い
悪かった点
 途中4ホールほど、ずっと作業のトラックやカートやトラクターみたいなクルマが4台ほど私たちのプレーの中で私達を追い越したりショットの5メートルほど後ろで止まられたりして、気になりました。

グリーンがとても早くて、驚きましたが面白かったです。
トータルではリピートしたいなと感じました。
(最終編集日:2023年11月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:244件

日本長江ゴルフクラブの口コミ・評判