お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
長太郎カントリークラブ 【PGM】
ちょうたろうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート
東関東自動車道/大栄IC 6km
千葉県成田市奈土1413-1
TEL:0476-73-7711
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(876件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
クールカートとフェアウェイ乗り入れ可で暑くても平気
この夏、最高気温の日でしたが、クールカートとフェアウェイ乗り入れ可(両方とも要別途費用)で、少しは暑さが和らぐラウンドでした。
真夏は必須です。
食事も美味しいです。
スタッフさんの接客もとても良い感じです。
残念だったのは、前の組が音楽をガンガン鳴らしながらラウンドしていたこと。
おそらくスマホからだと思いますが。
若い人では無いです。
音楽も昭和歌謡でした(笑) (2025年7月8日)
打ち込み防止策
後ろがバックティから打つ面々、打ち込みが何度もあり最悪のラウンド。 (2025年6月13日)
いいゴルフ場です
最近では1番のお気に入りです、距離もアップダウンもそこそこでフェアウェイも広くメンテナンスも
言う事ありません、食事も美味しく設備も綺麗でおすすめです、同伴者も又リピートしたいとの事でした。 (2025年6月6日)
コンペ
グリーン
前日の大雨の影響でフェアウェイ乗り入れ不可、またバンカーには水溜まり多々。
でもグリーンは大変良く整備されていると思いました。
日頃の管理に感謝します。 (2025年6月5日)
クラブハウス・コース内がきれいでスタッフの対応が〇
クラブハウスがリニューアルしておりとても綺麗でコース内の小屋も綺麗でした。グリーンも管理されており良きです。スタッフの対応もとてもよかったです。コースも程よく難しくとても楽しめました。もう少しリーズナブルになればさらに良きです。 (2025年5月25日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
上級者
コースメンテナンス良い
距離(白マーク)やや短く飛距離ある人は易しい、適度な混み具合で待つことなかった 食事はやや高く量多い! (2025年5月14日)
辛い雨プレー
雨の中のプレーで辛かった!雨の日はやっぱやらない方が正解ですね笑
(2025年5月9日)
中級者
初イーグル
全体的に距離短めでドッグレッグが多いコースでした
チップインイーグル(初)有りなのでとても気持ち良くプレー出来ました (2025年5月7日)
中級者
良く整備されています
休日の谷間の平日満員の状態でしたが、スムースにラウンド、
フェアウエー・グリーンの手入れも良く、楽しくラウンド出来ました。
スタッフの方々の対応も良く満足出来ました。 (2025年4月30日)
また行きたいコースです
初めてラウンドさせていただきましたが、FWが広くて距離もあって面白いコースだと思いました。アーリースルーでしたのでサクサク回れました。グリーンは朝露で濡れてましたが、バンカーは柔らかい感じでした。また行きたいコースです。 (2025年4月27日)
進行に課題あり
殆どのティーグランドで待ち状態、キャディーマスター室の前に6名、従業員がたむろしているが、マーシャルを回すなどの意識は無い様子。
昼休憩も1時間超えてウンザリ感の残った1日でした。 (2025年4月15日)
意外と難しいかも?
好きなゴルフ場で年に何回かは行ってます。
クラブハウスから練習場が近いのが個人的には非常に嬉しい。
今回は練習出来なかったけど(笑)
久々に周ってみての感想は意外と難しいのかも!?と思いました。
前回までは簡単かなぁと思ってたんですけど、
今回はフェアウェイは意外と平らじゃない所が多いんだなって事に気づきました。そして良いところに木と池があるので、1打目からクラブ選択をしていかないとダメみたいっす。(どこのコースもそうだとは思いますが)
感想書いてたら思い出した。
雨上がりでティーグラウンドが前の方でした。
ついつい気持ちが良いコースなので、いつものノリで
「ぶっ飛ばして行こう!」って振っていくと、
2打目がいつもよりグリーンに近かったし、グリーンに近づくほど平らな所は少なかったような気がします。(言い訳)
でも、グリーンはよくメンテされてて仕上がってました。。。 (2025年4月16日)
競技・アスリート志向
ストレッチルーム
スタート前に念入りにストレッチが出来る専用ルームがあるのは私にはありがたい。
グリーンに微妙なアンジュレーションがあり同伴メンバーも苦戦した。
今回は待ちもなくハーフ2時間弱で休憩時間も50分と快適にまわれた。
食事もPGMの定番メニューのほかにもオリジナルメニューもあり美味しくいただけた。 (2025年4月8日)
良き天気で両手に花のゴルフ ウシシとはならず
初めてのコースで女性二人の三人で回りましたが一名はコースに出るのが初めてでしたのでまあ~っ大変でした。コースといえばコースメンテナンスは良かったしグリーンも10フィートで速めでしたがまあまあでした。コースは先が見えないホールが何か所かあり苦労しました。食事は天ざるうそばを頂きましたが旨かったです。ただ平日の金曜日なのに大分混んでいました、スタートホールから詰まっていて6ホール位まで待ち待ちでした。グリーンがボールマーカーが多かったですかねプレーヤさんゴルフの前にマナーを教えてください。
また行きたいですが混まない日は何曜日ですかね。 (2025年3月16日)
前日の大雨
前日の雨でバンカーは水溜まりになってました。意外と打ち下ろし、打ち上げが多く距離感を惑わせ、グリーン周りもバンカーが効いています (2025年3月14日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
しばらくお休みします
先月に引き続きお邪魔させていただきましたがランチタイム90分は先月と同じでした。クラブハウスも綺麗でスタッフの皆さんも気持ちよい対応で申し分ありません。コースの整備も良くて施設も充実しています。予約管理・運営管理に問題があるのでしょうか。ここ数年お気に入りのコースの一つでしたが当分行くことはないでしょうね。残念です。 (2025年3月14日)
よいコース
フェアウェイも広く、コースメンテナンスもされておりよいコースでした。 (2025年3月8日)
何度もお邪魔してますが、、、
クラブハウスも綺麗になって、インターからも近いので何度もお邪魔しています。スタッフの対応、コース整備も良くて毎回楽しみにしていましたが、今回はちょっとがっかりでした。それはランチ休憩時間が90分。OUTを詰まることなく2時間弱でラウンド出来たのにこれにはビックリでした。来月も予約していますが次回も同じだったら要注意コースの仲間入りです。 (2025年2月28日)
2回めの利用です。
2回めですが、2回とも待ちました。
スタート時間からすでに10分以上遅れているので、なんとかして欲しいです。
コースメンテナンスは素晴らしいと思うので、せめて時間通りにサクサク進めるよう工夫していただけると、もっと利用したくなります。
遠方から行くので、予定より遅くなるのは非常にマイナスポイントです。
ご検討お願いします。 (2025年2月18日)
昼食の時間が、、
平日にもかかわらず、昼食の時間が1時間30分でした。ちょっと詰め込みすぎかなあ、、、カレーライスは肉がごろごろと入ってボリュームもあり、美味しかったです。スパゲティは量が少なかったですね。食事が終わってもスタートまで1時間もありましたので、みんなでコーヒーを2杯飲みながらおしゃべりしていました(笑)
コースは雄大で、グリーンが速くて楽しめました。
奇麗なアプローチ練習場があったのに、ビジターは芝があまりないアプローチ練習場の方しか使えないのには疑問です。
(2025年2月16日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:876件