お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

長太郎カントリークラブ 【PGM】

ちょうたろうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

東関東自動車道/大栄IC 6km

千葉県成田市奈土1413-1

TEL:0476-73-7711

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (895件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースを含めた設備面は概ね満足でしたが ・ ・ ・

トップスタートでしたが、グリーン上でプレーしているにもかかわらず、グリーン周りの芝刈りをはじめ、芝カスが舞い上がり、目や口に入り大変不快でした。グリーンエッジにあるボールも巻き込んでしまいそうな距離での芝刈りには、目を疑いました。
別のホールでも、プレー(ティーショット)に入っているにもかかわらず芝刈りを続け、集中できないことがありました。
加えてレストランでの従業員の私語が大きく、従業員教育がされていない印象を受けました。
コースや設備面に不満はないので、ソフト面が改善されればまた行きたいコースのひとつです。 (2025年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大露羅28号

いつ訪れても、とても楽しめるゴルフ場です。フェアウェイの広さ、程よい距離、景観の良さ、グリーン、そして施設の綺麗さ、とても満足しています。 (2025年10月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰まって時間がかかった

比較的広いのでゴルフ仲間の評価もまずまずで時々利用していましたが、今回は平日にもかかわらず詰まって時間がかかり少々うんざりでした。入れ過ぎなのか、遅い組がいたのか、原因は知りませんが、仲間もうんざりしていましたので今後は何らかの対応をお願いしたいものです。 (2025年10月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカー 砂少なく硬い。

ひさしぶりの長太郎。
各ホール適度に短く広く、ドライバー曲げても傾斜で平らなところに戻ってくるホールもあったりするので、ストレスが少ない。
初、中級、高齢者には好ましいのでは。
グリーンも昔と比べ傾斜が有っても遅くなつている。

改善が望まれるのはバンカーの砂が少なく弾かれて脱出困難となること。

(2025年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平静プレーが必要ですね

2年ぶりの訪問でした。

ティーショットは池越え谷越えが多めです。
ホールは広め・短めなので、ティーショットでダフリトップが無ければスコアが出ます。
なのでメンタルコントロールが大切ですね。

グリーンはコンパクション柔らかめなので、アプローチは高いボールでピンをどんどん狙いましょう。
複雑な傾斜ではないですし、手入れが行き届いて転がりが均一なので、パットは狙いやすいです。

2年前は苦戦しましたが、今回はコースベストを更新。
楽しくプレイできました。

また訪れたいコースです。 (2025年9月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中

猛暑の中でのプレーでしたが、詰まることもなくスムーズに進行出来ました。 (2025年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくラウンド出来ました。

施設がきれい、スタッフの応対も良いです。
またお願い致します。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者にお勧め

距離が短く、比較的やさしいゴルフ場です。
グリーンが遅くて強めにパターが打てるので100ゴルファーには良いですね?? (2025年8月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいラウンド

酷暑なのにグリーンも通常通りでメンテナンスしているなと感じました。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大変良かったです。

グリーンのピッチマークが目立った…
(2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンス良く、コストパフォーマンスに優れる

猛暑の一日ですが、クールカート利用にて思いのほか楽にプレーできました。
コースメンテナンス良く、施設もきれい、スタッフの方々も親切で気持ち良く回れます。 (2025年8月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

全体的には良いコース

長くもなく狭くもなく楽しめるコースでした。
受けグリーンが多く読みやすく、また酷暑のせいかスピードも出ないため優しく感じました。
コースメンテナンスも問題なく、お昼も美味しかったです。
気になる点は、前の組がカートに旗が立っていないのに乗り入れていた事。
お金を払って乗り入れている人から見れば不満です。巡回するなどして対応していただきたい。
あと、クールカートに乗っている人の話し声がデカすぎる。
ティーグラウンドに来るたびに待ちが発生していたため、打つ時になっても後ろの組の声が聞こえてきて不快でした。
暑さ対策も大事ですが、マナー遵守も呼びかけていただきたい。
2点ともプレーヤー側の事ですが、コース側でも可能な程度で良いので気にして欲しかった。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

クラブハウスがきれいです。

練習場が目の前でいいですね。
レディースティがもう少し短いとうれしいです。
レギュラーとほとんど変わらないホールがいくつもありました。 (2025年8月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

Cool Cart サイコー!!

10:44インスタートだったが、前日アウトの空き10:30~発見し、変更できないか確認したが、競争率が高く、すぐに埋まったようでした。アーリーバードが多いせいか、INスタートでも10:30スタートできました。途中、結構つまりましたが、木陰+Cool Cartだと猛暑を避けられ本当によかったです。でも、つまっているときにカート内で話していると、ファンの強さで会話にならず大声になってしまったようで、前の組が1打目打つ際に、集中できないので話し声小さくしてほしいと注意されてしまいました。ごめんなさ~~い。確かにカートの外は強いファンの音も聞こえず、さぞかし会話の声が大きかったことでしょう。きをつけます。
数日前から酷暑で天気良いのに乗り入れできず、これは酷いなぁと思いました。
バンカー地獄にはまりましたが、でも、又行きたいコースです。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中

猛暑の中、スタッフの方が水を撒いて、芝の管理、ラフの草刈り 大変だと思いました。
そのおかげで、気持ちよくプレーすることができました。ありがとうございました。
クラブハウスのスタッフも、笑顔で挨拶されて 暑い日でしたが来場して本当に良かったと思います。是非、またプレーさせて頂きます。お世話になりました。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスが素晴らしい

初めての利用でした。ティーグラウンドから、グリーンまですごく良くメンテナンスされてました。なので、コースがとても綺麗に見えます。フェアウェイは広めかと思います。唯一指摘するとしたら、バンカーが固い感じがしまた。練習場も広く、アプローチ、バンカーもあり充実してました。また行きたいコースです。 (2025年7月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカート最高でした

食事は選べるメニューがたくさんありどれも美味しかったです (2025年7月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝ゴルフ

早朝なのでバッグの積み込みなど全てセルフかと思いきやラウンド終了後にクラブを拭いていただくなど接客はかなり良かったです。

回るのも4人でハーフ1時間50分で回れたので朝8時にはコースを出発することができました。

また機会があればお邪魔します。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クールカートとフェアウェイ乗り入れ可で暑くても平気

この夏、最高気温の日でしたが、クールカートとフェアウェイ乗り入れ可(両方とも要別途費用)で、少しは暑さが和らぐラウンドでした。
真夏は必須です。
食事も美味しいです。
スタッフさんの接客もとても良い感じです。
残念だったのは、前の組が音楽をガンガン鳴らしながらラウンドしていたこと。
おそらくスマホからだと思いますが。
若い人では無いです。
音楽も昭和歌謡でした(笑) (2025年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

打ち込み防止策

後ろがバックティから打つ面々、打ち込みが何度もあり最悪のラウンド。 (2025年6月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:895件

長太郎カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判