お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ブリストルヒル ゴルフクラブ

ぶりすとるひるごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

館山自動車道/富津中央IC 3km

千葉県富津市亀沢619番地

TEL:0439-80-6180

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (467件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.2
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.7
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテが最高です

非常にコースメンテも最高でトリッキーなホールもあり再度挑戦したいです。 (2025年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

施設はとてもオシャレ

次女とツーサムスルーラウンドからのランチ付きで行って来ました。自分は10~12年振りのラウンドでコースはほとんど記憶に無かったのでほぼ初ラウンド状態でした。
到着して受付対応の女性スタッフはとても優しい対応で制服もオシャレで気分良くチェックイン出来ました。そして娘と練習場に行き道中少し距離が有りましたがバンカーも有り良かったです。コースは初めてだとかなり難しいコースですが次女はまだ初めたばかりで距離が出ないのでトラブルゾーンには届かなかったのですがFWのアンジュレーションがかなり有り難しかった!ラウンド後のマスター室で対応する男性スタッフは愛想が無くビジターに対してだけなのかツンとしたお高く止まった対応に同じサービス業の自分としては興ざめしました。
レストランの男性スタッフもマスター室ほどでは無かったが基本同じ接客スタイルだったのでそのような方針なのですかね。しかし施設はとても良かったです (2025年6月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

洒落たコースで楽しいラウンド

メンテナンス良く綺麗なコースで待つことも無く待たせることも無くストレスフリーで楽しくラウンド。施設もお洒落で食事も見た目、味とも素晴らしかったです。コースの中に別荘が立っていたり、ハワイかと思うようなホールもありとても素晴らしいコースだと思います。今回はあまりショトが曲がらなかったので良かったですが、ショットが曲がると難儀なコースです。 (2025年6月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

噂に違わぬ難しさ

以前から行きたいゴルフ場でしたが、噂通りの難しさと施設の洗練されたゴルフ場でした。
朝から行って、噂の朝カレーも食べました。
この日は調子が悪かったのと、前日まで土砂降りの影響でフェアウェイの所により、状態が悪かったので、そこだけが残念でしたが、また挑戦したいゴルフ場です。 (2025年6月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

面白いです!

今回はHOT PRICEでの予約だったので、超お安くプレーできました!
設備も綺麗でコンパクトなので、動線がすごく良くストレスが全くありません。
コースがちょっとトリッキーなので、攻め方を知らないと大怪我をします。
まぁ攻め方を知っていても思い通りにはいきませんが・・・。
とても攻略しがいのあるコースです!
(2025年6月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

チャレンジングなコース

ただ広く見えるが難しい
いつもチャレンジ意欲が湧く (2025年5月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

同伴者も喜んでくれました。

今回は初めてモーニングを頂きました。たまごかけご飯はとても美味しく、更にコーヒー迄頂けるので朝のスタートにはもってこいでした。コースは知らないとナイスショットでも全く違った所にあったりと手こずりますが、戦略的で面白いコースです。また伺いたいと思います。
(2025年4月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

評価4.4は残念でした

次回予定は有りません。 (2025年3月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

折角の休みなのに

雨、風、霙で後半2ホール目で撤収しました。フェアウェイはアンジュレーションがきつく、グリーンは小さ目で崖横だったりでパーオン狙いは難しい。食事は他のゴルフ場にはなく洒落たレストランに来た感じです。メニューも蕎麦、丼などは無く小生はサラダを頂きました。我々の様な高齢者は他にいませんでした。 (2025年3月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ペナルティルールだけ

諸々綺麗なのが好きで何回か利用させてもらっています。
以前からそうなっていたかわかりませんが『ペナルティエリアに入った場合1打罰でグリーン付近の特設ティーから』というホールが多く、刻む等の戦略が無意味になります。
難しくて面白いコースですが、プレーが遅くなることを避けるためにルールを緩和するという本末転倒なところだけが残念です。 (2025年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

上級者向けのコース

強風の中のラウンドでした。
ボール沢山なくなりました。
普通の平坦なコースならナイスショットでも、このコースでわロストなるホールがいくつかあります。ゴルフの
ペースとリズムが噛み合わなかった。 (2025年1月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

次こそは

メンテナンス良好でスタッフの接客もお風呂も良かったです
ティショットはのびのび打てますが2打目、グリーンと落とし所によってはアンジュレーションがあり難しかったです
ラウンドした仲間とは再チャレンジしようという事になりましたのでまたお伺いします
(2024年12月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また来たい

ゴルフ場入り口の扉にびっくり。景観良く、クラブハウスも清潔で高級感が感じられました。コースはけっこうトリッキーなホールが多く、苦労しました。 (2024年11月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

進行が早いのがいいです。

当日は平日でしたが、進行が早く早い時間に上がれたので、東京のほうから来た友人は喜んでました。整備も問題なくきれいなゴルフ場で良かったのですが、コース内のカートの行く方向が少しわかりずらいと感じました。それとカート乗り入れをした時の進行方向にも分かりずらいところがありました。その他は問題ないと思います。 (2024年6月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても戦略性のあるコース

高級感もあり、コースメンテも良く、戦略性のあるタフなコースです。
お風呂もサウナがあり最高です。
食事はとても美味しいのですが和食バリエーションがもう少しあると嬉しいです。
朝食バイキングはリーズナブルでとても美味しくて最高ですが欲を言わせて頂ければ納豆、味噌汁があれば言う事なしです。

(2024年6月15日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

複数回お邪魔してます

今日は蒸し暑かった…
この地域は「ブヨ」が出るので、虫除けスプレーが必須です。
コースは相変わらず戦略性が高く、ボールがなくなります 笑
是非、ロストボールをしっかりと持ってラウンドしてきただければと思います。
また、お邪魔します。
楽しかったです。
(2024年6月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なゴルフ場でみんな満足

コンペを2日間に分けて実施しました。コースも綺麗にメンテナンスされていて、食事も美味しく、参加者からとても好評で、幹事としてホッとしており、感謝です。次は朝食を絶対に食べたいとリクエストを受けましたので、秋にも計画したいと思います。 (2024年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

なかなか手強い

初めてプレーしましたが、距離と方向性が合わないとボギー覚悟のホールが4?5つあり、難易度が高いコースで頭が疲れました。幸い本日のピン位置は比較的簡単でパットで何とか凌げましたが、シビアな時は手強いコースですね。メンテナンスは全体的に良好で、クラブハウスも綺麗。ちょっとロッカー室が狭いですが、混んでなければ問題無し。食事も美味しかったです。
それにしても、敷地入口の門には驚きました。 (2024年5月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

レディースティからでも難しかった

友達から、オシャレなゴルフ場と聞いておじゃまさせていただきました。
確かにエントランスのゲートから、高級感がありました。
全体的にリゾートを思わせる雰囲気。
いざ、ラウンドしてみると、結構難しかったです。
ランチのパスタは、イタリアンレストラン風の盛り付けで、とても美味しかったです。
もう少し、腕を上げてからリベンジしたいです。 (2024年5月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リゾート感いっぱいのゴルフ場!

グランピングエリアや別荘風の住宅が配置されリゾート地でのゴルフ気分で楽しめました。
しかしフェアウェイは多くのトラップや急傾斜があり大変難しいコースでした。
昼食メニューはもう少し多いとなお良かったと感じました。 (2024年4月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:467件

ブリストルヒル ゴルフクラブの口コミ・評判