お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

万木城カントリークラブ

まんぎじょうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280yd自走乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 15km

千葉県いすみ市作田2

TEL:0470-86-3731

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (2,392件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.9
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

施設やティーグランド

コースは満足
施設は古いからかトイレもウォシュレット
が古い
レディースに優しくもう少し前のティーグランドにしたらどうですか? (2025年11月14日)

ゴルフ場からの返信

snow3392様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。コースに御満足頂いた事は大変嬉しく存じ上げます。万木城カントリークラブは本年、開場50周年を迎えております。老朽化した設備は順次更新して参ります。レディスティも本年春より一部ホールで前方に新設させて頂きました。今後も順次改善してまいる所存で御座います。snow3392様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初利用とても気に入りました。また予約したいです。

友達から難コースと聞いていたので、敬遠してましたが、とても面白いコースで気に入りました。
バンカーは多めでしたが、戦略性があり、一緒に回った友達も「また来たい」と申しておりました。
コース、グリーン共に大変整備されていて気持ち良かったです。
ランチの「ネバネバ丼」とても美味しかったです。 (2025年11月14日)

ゴルフ場からの返信

たいげん様、この度は初めて御来場頂き誠に有難う御座います。またコースをお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。趣の違う3コースが御座いますが何れも戦略性が高く、何度お越し頂きましても飽きの来ないコースデザインとなっております。「ねばねば丼」も人気が御座いますが、他にも人気のメニューが御座います。次回お越しの際は、お試しくださいますようお願い申し上げます。たいげん様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

挑戦し甲斐のあるゴルフ場

コースは、どのホールもそれなりに距離もあり、簡単にパーが取れない。グリーンにクセはあまり無いが、バンカーが効いている。コースのアンジュレーションも多彩で、何度でも挑戦し甲斐のあるコースでした。 (2025年11月13日)

ゴルフ場からの返信

黄昏れゴルファー様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。コースデザインにつきましてお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。ベントと高麗の2グリーンをとなっており、時期により交互に使用させて頂いております。使用グリーンにより印象が大きく変わるホールも御座いますので更にお楽しみ頂けると存じます。黄昏れゴルファー様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事が高い

距離もあり全てのクラブが使用できる。
コース内は、「イノシシ」にかなり荒せていて残念だった。
グリーンも所々剥げていた。
食事は美味しいが価格が高い。
ゴルフ場側の「ここ(レストラン)で食べるしかないので高くても注文が入る」
との思惑が感じられる。 (2025年11月14日)

ゴルフ場からの返信

タイシジージ様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。また、コースコンディションにつきまして不快な思いをさせてしまいました事に心よりお詫び申し上げます。今後も継続的に防獣ネット等を強化していく所存で御座います。お食事につきましては、お客様にご納得いただけますお料理を提供出来ます様精進してまいります。タイシジージ様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良いです

コースメンテはとても良いと思います(カート道路はガタがきていますがプレーには関係ありませんので)そこに来て料金はとてもリーズナブルな設定になっているので大変助かりますコスパの良いゴルフ場です。一年に2~3回は利用させて頂いています。 (2025年11月5日)

ゴルフ場からの返信

ウッチィー様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。またコースメンテナンスをお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。今後も良い状態を保持出来ます様努めて参ります。ご指摘いただきましたカート道路の不具合個所につきましては、今後補修を予定しており、今冬より順次補修してまいります。ウッチィー様に於かれましては、年に2~3回と言わず5回、10回とお越し頂けます様努めて参ります。ウッチィー様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (最終編集日:2025年11月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが最高

大人数のコンペで利用させて頂きました。
グリーンは高麗かと思ってたら、ベントでした。驚く程綺麗なグリーンで、ほとんどディポットも無く、完璧な状態でした。
(2025年11月4日)

ゴルフ場からの返信

マッシー02様、この度は御来場頂き誠に有難う御座いました。またコンペでのご利用いただき重ねて御礼申し上げます。10月28日よりベントグリーンを使用しております。良いコンディションでお客様にご提供できたことをスタッフ一同嬉しく存じ上げます。今後もコンディションを維持することと共に、お客様のご要望にお応えできるよう努めて参ります。コンペに限らずプライベートでもお越し頂けます事を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

遠いけどコスパは高い!

メンテナンスがしっかりしているため、グリーンやバンカーの状態はかなりよいです。まあまあ距離もありますがフェアウェイは十分広いです。中級者にとっては実力がハッキリと出るコース、上級者にとってはしっかり距離が出せればスコアは出るコースです。 (2025年11月4日)

ゴルフ場からの返信

tucky様、この度は御来場頂き有難う御座います。またコースメンテナンスをお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。東・南・西の各コースでそれぞれ趣が違うため中・上級者の方にお楽しみ頂けるコースデザインとなっております。また初心者の方がお楽しみ頂けるよう特別にローカルルール等も設定させて頂いております。コンペやプライベートでもお楽しみ頂けます。tucky様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン・フェアウエイへの手入れはよかった

東コースのスタートでアンジュレーションもあり、2グリーンでグリーンの手入れはよいが芝目がやや強く感じた。多くのホールでかなり厳しい場所にバンカーがあり特にグリーン周りに多く苦労した。 (2025年11月2日)

ゴルフ場からの返信

ガオさん様、この度は御来場頂き有難う御座いました。コース整備をお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。東コースと南コースは、グリーン周りのハザードに大きな特徴があり、攻め応えのあるコースデザインとなっております。西コースは、距離が最も長くなっておりフェアウェイも広く思い切ったショットが可能なコースで御座います。3コースとも趣の違うデザインとなっておりますので、お客様より何度お越し頂いても飽きがこないとおしゃっていただいております。ガオさん様のまたの御来場をお待ち申し上げております。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパは良い

2回目の利用で今回はショットが下手でボールたくさん失くしてしまった。しかしコースが狭いとかでない。バンカーは入ると脱出は簡単出ないが、ミスすると入ってしまう配置でグリーン周りは気を遣うけどそれが楽しめる。インターから少し遠いけど、バンカーやアプローチの練習場があり助かるので機会あればまたプレーしたい。 (2025年10月30日)

ゴルフ場からの返信

年々下手ゴルファーさん様 この度は2回目の御来場頂き誠に有難う御座います。当クラブは、3コース27ホールで構成されており、それぞれ趣の異なるコースとなっております。全体的に距離は長めで、フェアウェイも広めのデザインとなっております。ティショットで思いっきりクラブを振れると多くのお客様にご評価いただいております。アプローチ練習場やドライビングレンジをご利用されるお客様も多くいらっしゃいます。年々下手ゴルファーさん様の御来場頂けます事を心待ちにしております。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ハーフコンペ企画盛り沢山!

今回は、ハーフコンペ実施日に申込みプレーしました。天気は快晴、風は爽やかで最高のプレー日でした。ハーフコンペは、色々な企画が盛り沢山で、プレイヤーを楽しませてくれており、また、申し込みたいと思います。 (2025年11月4日)

ゴルフ場からの返信

シニアヒロポン様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。またオープンコンペへのご参加いただき重ねて御礼申し上げます。絶好のゴルフ日和にプレーされましたことをお喜び申し上げます。万木城カントリークラブのオープンコンペは、月3~4回開催しております。前半のハーフで集計させて頂き、お帰りの際賞品をお持ち帰りいただけます。参加賞は無く飛び賞として全員に賞品をお渡しさせて頂いております。シニアヒロポン様のまたのご参加を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても整備が行き届いたゴルフ場

年に1~2回プレーさせて頂いてますが、どの時期に来ても、綺麗なコースだと思います。ガードバンカーに阻まれる事が多く、なかなかパーオンさせてくれません??
それがまた挑戦意欲を湧き立たせます?????
ご飯も美味しいですし、スタッフさんも皆さん親切です。
早く攻略できるよう、また直ぐに挑戦させて頂きます?? (2025年10月25日)

ゴルフ場からの返信

がっちん 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。コースコンディションや食事、スタッフの対応をお褒め頂きまして重ねて御礼申し上げます。万木城CCは各ホールグリーン周りに戦略的にバンカーが配置されているため、果敢に攻めるか、安全に攻めていくかなどのコースマネジメントが必要となり、挑戦意欲をかき立てるコース設計になっております。がっちん 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月26日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

南コースはFWが狭いです。

南コースから西コースと周りました。南コースはFWが狭く、ガードバンカーがしっかり多くあります。西コースはFWが広い分、距離があります。
コースごとに特徴があるようです。
食事は美味しかったです。 (2025年10月25日)

ゴルフ場からの返信

take14 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当日は南コース、西コ-スでのプレーとの事でしたが、各コースの特徴をご記載頂きまして誠に有難う御座います。もう1コースの東コースは南・西コースとは少し趣が違うコース設計になっていますので、是非お楽しみ頂きたく存じます。take14 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

しっかり整備されていました。

ずいぶん久しぶりにお邪魔しました。
フェアウェイ、ラフ共にきれいに整備されていて気持ちが良かったです。
食事も美味しかったです。
ロッカーも広く使いやすかったです。
風呂は老舗を感じますが、広くて良かったです。また、ビニール袋がカゴ一つ一つに用意されており、気配りに感謝です。
カート道のデコボコがひどいので、次はカート道の整備をお願いしたいところです。
またお邪魔したいコースです。 (2025年10月26日)

ゴルフ場からの返信

チョコピースさん様 この度は御来場頂き有難う御座います。コースや施設についてお褒めの言葉を頂き重ねて御礼申し上げます。カート道路等お客様に不快な思いをさせる小野は今後改善していく所存で御座います。チョコピースさん様のまたの御来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月4日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイが広い!

あいにくの雨天ゴルフでしたが、フェアウェイの水はけも良くフカフカでランもそれなりに出て、グリーンも8.8フィートでしたが、コーライでもそれなりに早かったです。
食事は鉄板粗挽きハンバーグを食しましたが、粗挽き感が全くなくソースは美味しかったので、ちょっと残念でした。
接客とホスピタリティは可もなく不可もないという感じでした。
(2025年10月23日)

ゴルフ場からの返信

きょっちゃ 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、生憎の雨のなかご来場頂きまして重ねて御礼申し上げます。食事の関しましても貴重なご意見を頂きまして誠に有難う御座います。今後の参考にさせていただきます。お客様にご満足頂き、笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。
きょっちゃ 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンにやられた

何度か伺ってますが今回はグリーンのタッチが合わず苦労しました。距離もしっかりとあり良いコースだと思います。
どのスタッフも対応が良く好感が持てました。 (2025年10月23日)

ゴルフ場からの返信

ピンのファン 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。コースやスタッフの対応をお褒め頂きまして重ねて御礼申し上げます。10月28日からはベントグリーンに切り替える予定で御座いますので、高麗グリーンとは趣の違うベントグリーンでもお楽しみ頂ければと存じます。ピンのファン 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年振り。

久々にお伺いしましたが、コースは綺麗にメンテされていて、グリーン周りのバンカーもきちんと砂があり、グリーンは高麗でしたが、とても楽しめました。
ただ、大きめのコンペがあったせいか、スタートが20分以上遅れたのは、いただけませんでした。 (2025年10月19日)

ゴルフ場からの返信

3バットは当たり前 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、コースコンディションをお褒め頂きまして、重ねて御礼申し上げます。一方、この度はスタート時間が大幅に遅れてしまいました事を深くお詫び申し上げます。お客様へのお声掛けの徹底やマーシャルの巡回方法・頻度の見直しなどを図っていく事で、改善に努めて参ります。3バットは当たり前 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

予約を入れすぎ

天気も良く最高のゴルフ日和なのに久々のハーフ3時間20分以上でウンザリ次回の予約をキャンセルするか迷ってます。 (2025年10月18日)

ゴルフ場からの返信

yotooyama 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。この度はスムーズな進行が図れず、不快な思いをさせてしまいました事を深くお詫び申し上げます。お客様へのお声掛けの徹底やマーシャルの巡回方法・頻度の見直しなどを図っていく事で、改善に努めて参ります。yotooyama 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

家族でプレー

今日のメンバーは、妻と娘と、新しく家族になりました娘の夫の4人できました。新しく家族にになった娘の夫は、初めてのラウンドでしたが、普段野球をやっているので、当たれば飛ぶようなゴルフでした。
それでも初めてのラウンドとは思えないスコアーで上がってきました。今後が楽しみです。まだ若いので、何度もつれてきて、スコアーアップを図っていきたいと思います。万木城は、広く安心なので、継続して連れていきたいと思います。 (2025年11月9日)

ゴルフ場からの返信

kinoshita9様、この度は御来場頂き誠に有難う御座います。ご家族でラウンド頂き、初めてプレーされる方をご同伴頂いた事に重ねて御礼申し上げます。万木城カントリークラブは、アプローチ練習場をはじめ練習施設が充実しております。ラウンド前にご利用いただけますと幸甚と存じます。kinoshita9様とご家族様の御来場頂けます事を心よりお待ち申し上げております。 (2025年11月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

開場50周年記念杯参加! 50周年おめでとう!!

コウライ、8.8Ft、またも雨のラウンド。全順位に賞品ありは嬉しい!
コースは良くメンテされています。ラフは深く、雨で重たいです。
女性のティーイングエリアは結構前からなのでよいと思う。
バンカーが効いてて難しい。
昼食付だけどいつも美味しい。飲み放題のソフトドリンクサービスあり。
カート道路に木の根が盛り上がっていて危ない場所があったので改修期待。 (2025年10月18日)

ゴルフ場からの返信

みやっち横浜 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。生憎の雨でしたが、オープンコンペをお楽しみ頂けたご様子で、大変嬉しく存じます。また、幾つかの貴重なご意見を頂きまして誠に有難う御座います。カート道路に関しましては、優先順位を設けながら随時補修して参りますのでよろしくお願い致します。みやっち横浜 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

一度は行ってみたくなる書き込み

雨の一日でしたが楽しく回れました。電話での対応ありがとうございました。レストランの女性の方々の対応ありがとうございました。また行きたくなるクラブだと思います。書き込み通りでした。この次もどうぞよろしくお願いします (2025年10月16日)

ゴルフ場からの返信

加賀恭一郎 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当日は生憎の天気でしたが、楽しくラウンドが出来たとの事で大変嬉しく存じます。また、スタッフの対応をお褒め頂きまして重ねて御礼申し上げます。今後もお客様にご満足頂き、笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。加賀恭一郎 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年10月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,392件

万木城カントリークラブの口コミ・レビュー