お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ベルセルバカントリークラブ市原コース

べるせるばかんとりーくらぶいちはらこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 100ydリモコン乗用カート

圏央自動車道/市原鶴舞IC 2km

千葉県市原市平蔵2579-1

TEL:0436-89-3333

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,192件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
3.9
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りです

今回は桜楓のローテ。フェアウェイが広くのびのび打てますがアップダウンや池も適度にあって、メリハリがちょうどよいです。メンテナンスもなかなかよく、接客はホスピタリティがあり、施設も食事も合格点、コスパ的にみて文句なしです。暑さで体力消耗したあとの温泉露天風呂は最高でした。トータルで満足感のあるいいゴルフ場だと思います。 (2025年7月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンド

組売りで利用しました…猛暑日ではありましてが、フェアウェイは広くコース全体のメンテナンスも良かったです。また、ラウンド後の温泉(露天風呂)も気に入りました。また、お邪魔します (2025年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3組11名のコンペで利用しました

楓?松コースでラウンド
楓はそこそこ距離もあり、トリッキー且つアップダウンがあり。
松は距離が短く、トリッキーではないですが、こちらもアップダウンは多い。
そこそこ楽しめましたが、残念だったのはグリーンでディボットを直していない客が多かったようでした。
昼は辛味豚蕎麦を食べましたが、ボリュームもあり、美味しかったです。
コンペプランは1時間の飲み放題+千円の軽食でしたが、オールフリーの瓶が飲み放題なのはいいと思います。
スタッフの方の気遣いは非常に良かったですねこ (2025年6月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ランチが良い

ランチがとても美味しかったです。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年ぶり

久日振の好天で熱中症アラートの中でのプレーでしたが楽しくラウンド出来ました。食事も美味しく、なりよりコースメンテが良く又、来たいコースです。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨でしたが楽しくゴルフ出来ました。

コースメンテナンスも良く雨でも快適にゴルフ出来ました。スタッフの方の対応もとても親切丁寧で施設も充実してました。お風呂はサウナも有り最高でした。
食事も皆さん美味しいと喜んでました。
また、利用させて頂きます。 (2025年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最悪のラウンド

毎年5~6ラウンドプレーするお好みのコースでしたが、この日はコンペが3件も入っており貸切状態、ハーフで3時間強も掛かりスタッフに改善を求めたが対応無し、結局残りのハーフは諦めて帰宅。

せっかくの平日に休みを取って妻とエンジョイするつもりが最悪の日になりました、ここまで混むことを予想していたなら、一般客の予約を受け付けづ貸切すれば他の日を選んだのに。

もうこのコースではプレーしないでしょう。 (2025年6月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また行きたいゴルフ場

天気も良く、コースメンテナンスも良かったです。楽しくプレイ出来ました。お食事が美味しくて、久しぶりにゴルフ場のランチが美味しいと思いました。従業員の方もニコニコと接してくれるので気持ち良かったです。
また行きたいゴルフ場です (2025年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン状態が良いです。

初めて伺いました。
何回か、予約をしたのですが、同伴者の都合で伺えなかったりしていたものですから、凄く楽しみにしていました。
知人からフェアウェイもグリーンも良いと聞かされていたので
期待して、期待通りでした。
その時に一緒にラウンドした友人たちもまた予約しようと言っていたので
気に入ってくれたようで予約した本人はホッと安堵です。
また伺います。 (2025年5月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ピンポジションでメリハリあり

レギュラーティーだったので距離は長くは無かったですが、ピンポジションが奥や手前の絶妙な場所に切ってあって、楽しめました。バンカーの砂もあり、ボールがあまり行かない池周辺のラフもきちんと整備されていました。
インターから近く、総合的に平日の値段設定はコスパ高いと感じました。 (2025年5月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に距離短めです

インターチェンジより近いのがいいですね。接待向けコースですかね^_^ (2025年5月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス最高

コースメンテナンス、渋滞なくノンストレスでラウンドさせていただきました。
設備も綺麗で良かったです。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

乾燥設備温度低すぎ、ボール拭タオルチエンジなし

スタートのスタッフは多数いるが、本来のサービスが行き届いていない。
朝からの雨で乾燥設備は必須にもかかわらず、温度不足で乾燥できず
ボール拭きのタオルもチエンジなしであつた。 (2025年4月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

気持ちよく振れます。

今回は松、桜コースをプレーしました。
両脇OBのコースが少なかったのでOBをケアしながらコースマネジメントをした結果ベストスコアを出す事が出来ました。
気持ちよくドライバーを振っていけるコースだと思います。
食事は牛のバラ焼がとても美味しかったです。別でどんぶりご飯が欲しかったくらいご飯との相性が抜群でした。
プレー後のお風呂も天然温泉にサウナと最高の組み合わせで1日楽しく過ごさせて頂きました。
次は他のコースもチャレンジしたいと思います。 (2025年4月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

比較的簡単と思ったが---

好スコアが期待できる楓-松コースを回ったが、グリーンのアンジュレーションと松コースの砂が多いエアレーションの穴になやまされました。景観は綺麗で、FWは広めです。但し、結構な起伏があり疲れました。食事とお風呂は、お勧めです。 (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ひろびろ気持ちいい

友人とツーサムで二回目の利用です。三か月前に利用してとてもいい印象だったためリピートしました。確かにプレーフィーは少しだけ高いですが、それなりに満足度が高いと思います。広々としたコース、極端にトリッキーな場所がないコースレイアウト、美味しくてボリューム満点の食事などなど、初心者の自分にとってはやさしく少しミスしても落ち込まない包みこんでくれるようなゴルフ場でした。晴天だったせいか気持ちも上がっていてスコアも前回より良かったです。午後はショートホールで少し渋滞が発生していたので、例えばマーシャルを配置して後ろ組に先打ちさせるなどの工夫があっても良かったかなと思います。どこも人手不足が深刻なので難しいかもしれませんが一考いただけると幸いです。(注意喚起の表示だけでもいいかなと) (2025年3月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

10ヶ月振り。

いつ来てもコースは綺麗にメンテされていて、気持ち良く回れます。
バンカーにはちゃんと砂があり、グリーンも綺麗に整備されています。
インターから近く温泉もあって、食事も美味しく、強いて改善を願うのは、練習場がもう少し長いといいですね。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

雨と風の影響で、苦戦しました。

依然回って、いいコースだったので、再度訪問しました。
当日は、風が8m/sと強く、たまたまなのか、回った松桜は、ほとんどがアゲインストになり、グリーンに立っていても風に流されます。またフェアウェーは、ぬかるみ状態で、こんな水捌け悪い?
グリーンは、10.4ft/sということでしたが、下りのみ速い感じでした。
感覚で、9くらいでしょうか。
それと、野生のサルがいるので、注意しましょう。
少し残念なラウンドでした。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか手強い

初めて利用させてもらいました。グリーンは、やや固くも綺麗でした。バンカーも綺麗に整備されていました。影響のある池は少なく、ティショットは打ちやすいです。
食事つきでしたが、プラス無しメニューは少ない、でも美味しかったです! (2025年3月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースなのに

いいコースと思いますが、女性プレーヤーの緩慢プレーと、ショット後のスローな移動に待ちくたびれました。もっとプレーのエチケットを学んでからプレーして欲しい物です。女性全員というわけでもないですが。
コースはフェアウエー広く思いっきり打てます。メンテナンスも頑張っておられますね。特にグリーンの速さはいいです。しっかりヒットしないと3パット必死でした。またお邪魔したいです。食事もおいしかった。スタッフさんも気持ちよい対応でした。
(2025年2月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,192件

ベルセルバカントリークラブ市原コースの口コミ・評判