お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
妙高カントリークラブ
みょうこうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.0
ポイント可クーポン可
練習場なし自走乗用カート
練習場なし自走乗用カート
上信越自動車道/妙高高原IC 11km
新潟県妙高市関山6323-4
TEL:0255-82-3141
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(88件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
久しぶり
時期的にとても緑がキレイで景観もよく、基本的には気持ち良かったのですが、
前の前のグループが少し遅めだったのか途中詰まり、前の方達との距離をとって待っていたら、後続のボールがカート近くに落ちて来て、自分の力量も考えないマナーの悪さに同行者が激怒してました。
あと、カートの音が気になりました…。 (2025年7月1日)
中級者
きれいな芝でラフがない、最高
好天にあたれば、最高です。目標も見えて
良い練習になりました。
次回は90を切りたいです。 (2024年6月28日)
晩秋ラウンド
晩秋のラウンドでしたが、コース内に落ち葉も無く、メンテナンスが行き届いていて楽しくプレー出来ました。 (最終編集日:2023年11月24日)
コースメンテがいいです!
コースメンテはいいですが、全体的には普通のコースです。ただ、グリーンは妙高山方面からの順目の芝目がきついので、下りの順目は早く、下りの逆目は下っていても重く難しいです。隣のフェアウェイとのセパレートが甘いので、頻繁に隣のホールからボールが入ってきますが、これは仕方のないことと認識しています。ただ、こちらがアドレスしていても堂々と侵入してきてショットするマナーに欠けたプレーヤーを多く見かけ残念でした。 (2023年8月27日)
気分がイイ
高原のコースなので、気温が低くて夏は良い。 (2023年8月19日)
もっとバンカーのメンテナンスをして欲しい
ほぼ全てのバンカーの砂が少ない。
その為サンドウェッジのバンスはことごとく弾かれ、ボールは大きく飛んでしまうことが多い。これだけ砂の少ないバンカーばかりだと特徴というよりは最早コースメンテが最悪と言わざるを得ない。 (最終編集日:2023年8月14日)
今日は待ち待ちのイライラゴルフ。
いつもは土曜日のラウンドなのですが同伴者の都合で日曜日に変更。その為いつもより遅いスタートだったのですが、前に入っていたコンペが本当に遅くて全てのショットで待たされる事態になってしまった。オマケに最後は最終ホールのパッティングの際に、後続の組みが打ってきて今まさにパッティングをする時に背後にボールの落ちる音がした。マナーとしては打ち込みと同じで、マナーの悪いゴルファーが本当に増えた。 (2023年6月19日)
綺麗なコースです
距離の短いホールが多いです。
ただ打ち上げ、打ち下ろしがあるのでクラブ選択が難しいかも
空いていたのか、予約の時間より繰り上げてスタートさせていただきました。食事もおいしくスタッフも皆さんは笑顔での対応で気持ちよくプレー出来ました。近いうちにもう一度プレーしたいです。 (2023年6月8日)
リゾートゴルフでリフレッシュ
17番ショートと18番ロングを除きプレッシャーは少なく景色を楽しみながらプレイ出来ました。それでもドックレッグやクリーク等で攻略ルートを考えさせられたので楽しかったです。グリーンは遅いラインと早いラインが極端で難しかったです。食事はカレーはイマイチでしたが豚汁定食は美味しかったです。 (2023年5月6日)
雄大な、気持ち良いコースです。
天候は最高でしたが、今年は春が遅いのか、芝の生育がもう少しかかりそう。今回のような天候でぜひナイスショットしたいもの。
左足さがり、あるいは左足上がりの交互で、難しい。
普段の練習が必要である。
ラフもなくきれいな、見通しの良い良いコースです。
(2023年4月22日)
コースメンテナンスが良かった
・晩秋のラウンドでしたが、落ち葉が少なく、コースメンテナンスが良いゴルフ場でした。
・スタッフの接客も丁寧でした。
・若い方同士のグループが多く、グリーン上で走る人が見受けられ、引きずったシューズ跡がグリーンに残っていた。丁寧に整備されたグリーンが可哀想。 (2022年11月25日)
気持ちよくプレー出来ました
17番のシートのグリーンは大変でした クラブハウスから見渡す景色が絶好でした (2022年10月22日)
悔しぃラウンドでした( ゚д゚)
何回も来てぃますがゃはりグリーンがクセモノ
。・゜・(ノД`)・゜・。outコースが個人的にゎ厄介かと…
ランチゎぃっもネギチャーシューをつまみに黒生が定番。文句なしの組合せですょね(^^) (2022年8月18日)
また行きたいコース
妙高山からの傾斜でグリーンが難しい (2022年7月25日)
景観が良い??
コースゎ楽しぃの一言だがグリーンが難しく、全体のバランスも取れてぃると感じます。
楽しみのランチも黒ビールもぁって、つまみも美味しくランチメニューも充実してぉり文句なし( ゚д゚)b (2022年7月3日)
4年ぶりに来ました
天気も良く、眺めが最高でした。
コースも良く整備され、気持ち良くラウンド出来ました。
また、ラウンドしたいコースです。 (2022年6月26日)
猛暑の下界から天国でのゴルフでした。
カートにナビがないこと以外は最良のコースでした。スタッフも気持ち良く楽しく1日過ごしました。 (2022年6月25日)
景色がいいです
まだ雪が残っていて寒かったのですがコース的には面白く景色も
よかったです (2022年6月16日)
コストパフォーマンス良し
風があり、条件悪し。
グリーンの状態悪し (2022年5月24日)
天気も最高
メニューも豊富で味付けも良かったです (2022年5月11日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:88件