お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
伊豆大仁カントリークラブ
いずおおひとかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
伊豆中央道/大仁中央IC 10km
静岡県伊豆の国市浮橋1198
TEL:0558-79-0221
総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
(807件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
タフな1日になります
全体的に距離はあります。
高低差がある、ショートホールはかなり難しいです。
マネージメント力を、あげたいプレーヤーには、おすすめです。 (2025年6月25日)
トーナメントコース
昔、センチュリー21の大会をやっていたコースです。コース、料理はいいと思います。また行きたいコースです。 (2025年7月1日)
中級者
コース、コースメンテナンス共に良かった。
食事付きプランでしたが、大変満足でした。 (2025年6月3日)
2年ぶりのはうゆどでした
一言、良いコースです
2年前はコース改修の時のラウンドでした
久しぶりのラウンドは、フェアウェイの目土完璧、グリーンもパツパツ仕上がっていて、ピッチマークもなく最高のメンテナンス、ラフの刈りだかも営業コースでないと感じ、気持ちよくラウンドしました
きっと、メンバーさん、コース従業員の方の努力がないと仕上がらないゴルフ場と思います
で、同行者と昼食時に来月リベンジ?で予約させていただきました
リアルゴルファーにおすすめです (2025年5月22日)
競技・アスリート志向
上級者
楽しめるコースでした
コースメンテナンス、しっかりされていて良かったです。
箱根コース広くて良かったです。駿河コースは落とし穴が隠れていて難しかったです。
楽しめるコースでした。 (2025年4月29日)
数年振りに行ってきました。
久しぶりに行ったので、所々が改修されていてビックリしました。コースがどんどん良くなっているように思います。ちょっと料金が高めのように感じますが、良いゴルフ場です。 (2025年5月7日)
接待・ラグジュアリー
トータルコスパが最高レベル。
当日伊豆スカイラインが一部凍結気味で到着が遅れ電話も山間部の影響で連絡がつかずスタート時間の15分前に到着しご心配をお掛けしました。フロントスタッフの方の配慮で直ぐにロッカーに案内され無事にスタート出来ました。ありがとうございました。コースは広くメンテナンスも行き届いていてとても快適なコースです。昼食付で予約しましたが食事の追加料金も無いメニューが豊富で同伴仲間がそれぞれ異なる物を頼みましたがどれも大変美味しい感想です。今年に入り既に2回目でしたが度々お世話になると思います。企業努力に感謝致します。 (2025年3月9日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
高速グリーンにてんてこ舞い
昨年6月に知人とプレーの予定が大雨で泣く泣く現地まで伺いましたが
キャンセルするしかない大雨。今年こそは何とかプレーしたい意気込みで
伺いましたが、北海道からおじさん連中6名にてプレーし大いに楽しめま
したが、高速グリーンに皆お手上げw、2025年打ちはじめのゴルフは
大いに盛り上がり、コース景観に満足し、現地スタッフさんはじめ大変対応
良くしていただきしました。また高速グリーンチャレンジしたいですね。
(2025年3月4日)
上級者
本当に良いコース
この時期に風に吹かれるとかなり寒いですが、余りある程全てに良いコースです。 (2025年1月14日)
コンペ
中級者
梅雨の合間にラウンド
梅雨明け前ですが晴天に恵まれました。前日までの大雨でところどころ泥濘みが
若干ありましたが流石のコース管理。グリーンも時間が経過とともにスピードアップ。カップ周りも油断禁物。やっぱり歯が立ちませんでした。腕を磨きリベンジします。ランチはお勧めミックスフライ。友人は豆腐御前。どちらもおススメ。ラウンド、ランチ共に満足な1日を過ごさせていただきました。 (2024年7月13日)
初めてラウンド
女子ゴルフのトーナメントを実施していたゴルフ場なので一度はプレーしたいと思っており、今回は早朝スルーで天城から富士でプレーしました。
早朝なので涼しいかと思いきや暑かったでした・・・
コースメンテナンスもスタッフさんの対応も良く気持ちよく回れました。
グリーンではたくさんのミ〇ズがお迎えしてくれました(笑)
次回は是非箱根コースを回りたいと思っています。 (2024年7月7日)
プレーに関しては
プレーに関しては接客も含め申し分なく非常に良いコースです。
残念なのは練習場施設に屋根が無く、前日の雨でも練習マットが
ビチャビチャでパンツが汚れてしまいました。
もう一つ、男子浴室のエアコンが古く効かないので暑い季節には
何のために入浴したのか分からないくらいまた汗をかきます。
エアコンの更新をお願いします。 (2024年7月1日)
メンテナンス抜群
フェアウェイが比較的広く、気持ちよくティーショットが打て、距離もそこまで長くないので好スコアに恵まれるコースだと思います。
グリーンをはじめ、コース全体のメンテナンスが素晴らしかったです。 (2024年6月9日)
安定の老舗
評価通りの良いコースです。特にグリーンの状態は素晴らしい。また食事付きのプランでしたがほとんどのメニューが追加料金無しで対応していて良心的です。
残念ながら富士山は拝見できませんでした。次回は天気の良い時にお世話になりたいと思います。 (2024年5月2日)
楽しくラウンド出来ました
そんなに広いコースでは無いのですが、距離もシニア向けとしてはそこそこ長くタフなラウンドになりましたが、楽しくプレイ出来ました
グリーンは10フィートでしたが、下り以外は思ったより早くは無かったです
機会があればまたプレイしたいと思います (2024年4月1日)
同期会で伺いました。
あいにくの雨と霧で楽しみにしていたコースの全景が見えませんでしたが、グリーン、ジェネラルエリア等よく整備されていて厳しい条件ながら楽しむことができました。天気の良い日にもう一度チャレンジしたいと思います。 (2024年3月25日)
まずまず
どのホールもバンカーが巧みに配置されて楽しくプレーできました。
メンテナンスは、芝付きが今ひとつ。グリーンは、練習グリーンは良い転がりでしたが、本コースのグリーンは今一つの転がりでした。
食事付きプランでしたが、ほとんどのメニューが追加料金無しになっており、とても良心的な設定だと思いました。 (2024年3月22日)
よく整備されているコース
よく整備されているコースです。グリーンの状態もとても良く転がりも素直でした。ただお椀方のところが多いのでパーオンさせるのには苦労しました。天気も良い中でプレーできたので、素晴らしい景色の中楽しい一日を過ごすことができました。また来たいと思わせるコースです。 (2024年3月13日)
荒天にも関わらず
日々天気予報と睨めっこの末、天候回復のわずかな期待ででかけました。午前は霧雨のなか、午後からは雨はおさまり風がでて、とてもゴルフの日和ではなかったのですが、スタッフの方々の温かいおもてなしに感謝して楽しいラウンドができました。
次回は良い天気のもとでもう一度この良いコースをまわりたいです。 (2024年3月6日)
近場に有る名門ゴルフ場
久しぶりに近場のゴルフ場へ行ってきたけど、やっぱりいいですね。マスター室のキャディーさんも対応が良く愛想も良いので、声を掛けても笑顔で対応してくれて良かったです。コースは手入れがされていて、素晴らしいですね。ただ、コースの長さが他より少し長いので、ドライバーを曲げたらセカンドは狙えません。近場なのでたまには行きたいと思います。 (2024年1月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:807件