お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
レンブラントゴルフ倶楽部御殿場
れんぶらんとごるふくらぶごてんば
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
東名高速道路/裾野IC 6km
静岡県御殿場市神山1922-1
TEL:0550-87-1355
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,019件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
夏芝は難しい
フェアウェイがキープできないと、深い夏芝にすっぽりと入り脱出が難しい。グリーンはボール跡が多くあり残念です。昼食はリーズナブルな価格で、美味しかったです。今月から浴槽に湯が入ってなくシャワーのみ、夏でも湯に浸かりたいですね。 (2025年7月11日)
夏芝に負けた。
ラフが長過ぎてボールが入ると見つけづらく探すのに時間がかかり大変でした。
もう少しラフを短く刈ってもらうとゴルフがスムーズに出来たと思います。 (2025年7月14日)
しんどい
昼食1時間半 バックナイン全て待たされ?? (2025年7月1日)
夏ラフとバンカー、グリーンはトーナメントコースを感
2024年にトーナメントが行われただけあって、まるで女子プロがプレーするような状態の夏ラフ、ふかふかのバンカー、スピードはともかくアンジュレーションの効いたグリーンなど、本格的なコースを堪能できます。
前後の組で、前がいないのにずっと打たない謎の待ちや、カートのとなりまで打ち込まれることもありましたが、それはプレーする側の問題ですね。
正直、ラフにはいるとほぼボールが見えなくなるラフにはボール探しから苦労しましたが、逆にあんなコンディションでプレー出来たのは初めてなので、ある意味ラッキーでした。
7月13日に会社のコンペでも使うので事前チェックで来ましたが、ぶっつけ本番で無くて良かったと思いました (2025年6月30日)
コンペ
上級者
コストパフォーマンスでgood なゴルフ
ゴルフ場全体的にメンテナンスが行き届いて気持ち良くプレーできます。
ただ、ラフが深くボールが沈んでしまい探すのに時間がかかり、プレー時間が長くなりがちです。これからの季節益々芝の勢いが強くなるので、できるだけラフ芝をカット調整していただきたいと思います。 (2025年6月27日)
変化があって面白いコースです。
アップダウンがあるというより、打ち上げのホール、打ち下ろしのホールがある感じです。距離は短いですが、バンカーがいい位置に配置されていて、単純に易しいわけではありません。駿河コースの9番のグリーンはセカンドから打ち下ろすので、ブラインドになっています。飛ぶ人は2打目、普通の人でも3打目で十分届きます。前の組に打ち込む可能性があります。カートのナビで要確認です。
練習場はありますが、遠くて、車で行かないとつらいです。10球100円の自販機です。
食事はバラ寿司とそばセットを食べました。おいしかったです。同伴競技者は別のものを注文していましたが、おいしかったそうです。
当日になって、ボイラーの故障があって、シャワーが浴びれませんでしたのが残念でした。もう直っていると思いますが。 (2025年6月24日)
全てに満足
ラフがこんなに難しいと痛感。 (2025年6月20日)
本当にいつもメンテナンスが良いしスタッフの対応が素
スタッフの対応が良いし大変満足でした
(2025年6月27日)
打ち上げと打ち下ろしだらけ
梅雨の合間の曇り時々晴れで風も穏やかでゴルフ日和!
この季節のラフはタフでした。
平らなホールは殆ど無く、打ち下ろしは楽ですが、打ち上げは反対にタフなセッティングとなります。
フェアウェイにはターフの後がたくさんあり残念。
グリーンは早く無いのに微妙に曲がったりと優しくは無かったかな?
昼休憩が1時間以上もあり、最近のコースとしては長すぎる、せめて50分位にして欲しかった!
(2025年6月14日)
上級者
良いコースでした
全体的によく整備されたコースです
フェアウェイもグリーンも綺麗でした
ラフが深くスコア的には苦戦しましたが楽しかったです
料理もとても美味しくいただきました
好きなコースが一つ増えました
またお伺させて頂きます (2025年6月14日)
接待・ラグジュアリー
チケット使用して、お得にラウンド出来ました
コースメンテナンスはとても良かったですが、雨が降っていたのでラフからのボールが重くて重くて飛びませんでした (2025年6月14日)
接待・ラグジュアリー
中級者
ラフ手強し
前日の大雨?でヘアーウエイ全体もぬかるんでおり泥はねが途中から気にならなくなるコンデション、に加えラフはボールが見つからなくなるほど長く、、更に全ホール待ち、、2組滞留も3回あり、とても厳しいラウンドでした。昼食はおいしくいただきました。来月もお世話になります。脱衣所のエアコンの吹き出し口の綿ごみは掃除されていることを期待します。 (2025年6月5日)
接待・ラグジュアリー
アップダウンのあるコース
激しくは無いが適度にアップダウンがありクラブ選択によるミスが結構ありました。登りのホールは積極的にカートに乗らないと後半バテます。お昼ご飯はミックスフライ定食をチョイス。揚げたてで美味しかった。今回は偶々かもしれないが流れが悪かった。特に後半ハーフ3時間はチョットね。でも、2サムで割増料金無しはお財布に優しいし、また行きたいと思います。 (2025年5月31日)
中級者
難しいコースです
アップダウンが多いコースですが、広くて景観が良いコースです。組数が適当であまり待たされることが有りませんでした。グリーンは速くて3パットが多くでました、もっとパットを練習しないと対応できません。食事は海鮮丼を食べましたが、とても美味しかったです。近い内にリベンジします。 (2025年5月28日)
富士山を観ながらエンジョイゴルフ。
フェアウェイ&グリーンはきちんと手入れされていていました。
フェアウェイが狭いホールも有るので初夏から夏の終わり迄は ラフに入ったら無理せずきちっとフェアウェイに戻す事が肝要です。
グリーンは基本受けグリーンで 傾斜も有るので 手前から攻める事が大事だと思いますよ。
富士山??を眺めながらナイスショットで楽しんでください。 (2025年5月23日)
接待・ラグジュアリー
トータルバランスはとても良いと思います
前日は雨でしたが当日はメンテナンスも良く
雲の隙間から覗く富士山の雰囲気が良かったです。
グリーンでの転がりが程よく楽しめ
晴れてればもっと速くて難しいかもですが..
食事も美味しく頂けました!
また行きたいと思えるゴルフ場です。 (2025年5月22日)
コンペ
中級者
初のレンブラントでした。
難易度は、さほどでは、ありませんでしたがグリーンについては、早くアンジュレーションもあり難しい部類のグリーンだと思いました。
パッティングの練習しグリーンがカートスタート地点の近くに有れば良いかと思います。
フェアウェイは、広いほうですね。
楽しめるコースと思いました。
ティーチングプロの資格を得るまで今年は、何度もお邪魔する予定です。 (2025年5月17日)
グリーンの仕上がり抜群!
今の時期にエアレーションの様子もなく、9.5.フィートというグリーンは
非常に良かったです。
願わくばティーイングエリのマットは硬くてティーがさしづらく残念でした。
食事も今の時期としては比較的安く美味しかったです。 (2025年5月16日)
たのしい!
全体的に距離は短いがトリッキーで戦略的なコースと感じました。
フェアウェイだけではなく、ラフや林もきれいに手入れがされてます。
グリーンは硬めでラインをしっかり読まないと3パット以上に直ぐなるので緊張感が切れないないです。
個人的には何回も通いたくなるおもしろいコースです。 (2025年5月4日)
上級者
コースメンテナンス良
小雨模様でしたがフェアウェイ、グリーンともメンテナンス良く、気持ちよくプレーできました。
昼食も美味しくいただきましたが、タブレット注文が分かりにくく、二重発注になっていました。スタッフの方が気付き訂正していただきました。
タブレットシステムにしたのに、伝票にサインはどうか? (2025年4月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,019件