お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富士小山ゴルフクラブ
ふじおやまごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 280ydリモコン乗用カート
東名高速道路/御殿場IC 11km
静岡県駿東郡小山町大御神894-1
TEL:0550-78-0111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(468件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
何度でもプレーしたいゴルフ場です。
コースは広く きれいで フラット感があり 素晴らしいと思いました。
わたし的にはグリーンが少々難しかったです。
プレー中 コースメンテナンスをされてる方の動きが気になったりもしました。 (2025年7月5日)
朝は雨模様でしたが。
行くたびに素晴らしいコースだと思います。
またラウンドしたいコースの1つです。 (2025年6月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後もご満足いただけるよう、品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2025年6月26日)
すばらしい
久しぶりのプレーでした。
メンテナンスが非常に良く感心しながらプレーさせていただきました。
ハザード、木等の位置が絶妙で罠にはまりまくりでした。次回リベンジさせていただきます。
スタッフさんの対応も良くゆったり快適に過ごさせていただきました。 (2025年6月14日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。お楽しみいただき何よりでございました。今後も品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2025年6月17日)
コースメンテの良さと景観の良さ
フェアウェイやグリーンは非常によくメンテがされており、富士山も見えて
快適にプレーすることができました。
月曜日のセルフデーの利用でしたが、コスパ的にも満足。 (2025年6月10日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後もご満足いただけるよう品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2025年6月14日)
上級者
御殿場では最高のコース
メンテナンス、広さとも最高ですね。欲を言えば、グリーンの速さがホールによってまちまちかなと。芝目、傾斜の表記が今一つ信用できない感じなんです。グリーンのメンテナンスはとても大変でしょうが、ちょっと気にかけてもらえると嬉しいですね。 (2025年5月13日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後も品質向上に努めてまいるともに、ご指摘いただきました内容も確認いたします。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2025年5月16日)
広くて 余裕をもってプレイできる
いい コースだと思います。
距離がありブラインドホールは少なく
しっかり打てる。
難点は、食事が 今ひとつなのと
カートが かなり古くて駄目
人感センサーがないし、下りは勝手に
スピードが出てコントロールが難しい
ビジターを結構いれて 私含めて下手が
多い?ためか 待ち時間もそれなりに
ありますが、組数は詰め込んではいない
ため許容範囲です。
(2025年3月23日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。ご指摘いただきました件、改善に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2025年3月25日)
難しいコースでは無いと思うのですが
上がったスコアを見ると凹みます。フェアウェイも広いと安心して打つと曲がって行きました。グリーンも硬めですので、球を上げてアプローチしたいと止まりません。平日でしたが、所々で詰まりましたが、リズムを崩す待ちは無かったです。タバコを吸う私にとって室内に喫煙ルームが有るのは助かります。クラブハウスは古めかもしれませんが、清潔感はあるので問題ありません。従業員の態度も普通です。またリベンジです! (2024年5月29日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後も品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年10月31日)
セルフラウンド
インアウトでラウンド。インは距離短めでOB無しって感じで振り回せます。アウトはスライサーには厳しいOBゾーンが続く感じですが距離は有ります。振らないと飛びません。ランディングゾーンにはバンカーが待ってます。スコアが崩れるのはアウトコースかと思います。食事はハンバーグをいただきました。前回もハンバーグを食べましたが今回は肉汁も少なく大分物が違う様に感じました。前回の肉汁が滲み出るハンバーグを期待します。ハイボールはイチローズモルトウイスキーで作っていただきました。美味しかったです。 (2024年4月30日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。ご指摘いただきました件、改善に向け関係部署で共有いたします。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年5月25日)
ベストコンディションはもう少し先?
平均するとコースは広く距離もあり、攻略し甲斐があります。OUTの方がバンカーや木の配置が絶妙で、INより難易度が高く感じます。コースコンディションは、フェアウェイの芝がちょっと?長めでグリーンは遅めでした。ベストコンディションはもう少し先かな?食事は生姜焼きを美味しくいただきました。同伴者がいただいたハンバーグもかなり美味しそうだったので次は・・・ また伺います。 (2024年4月30日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後もコース、レストランをはじめ品質の向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年5月25日)
再訪します。
初めてプレーしました。 コース、設備等々の整備が行き届いていて、気持ちよくプレーができました。 ディボット跡の目土、ボールマークの修復をスタッフの方々が行うのに加えて、プレーヤーも行っていることが伺えました。 今回は桜でしたので、次は季節を変えて再訪します。 (2024年4月16日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後もコース品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年5月25日)
また行きたくなるコースです。
前回お邪魔してコースの良さにまた行きたくなる気持ちになります。前回は1ホール、10と言う大叩きも有り104と100越えをして悔しい気持ちで帰宅しましたが1週間後の本日リベンジを含め再びお邪魔しました。92のスコアでリベンジは出来たかなと思ってますが、前回との違いを感じました。7時44分スタートでしたので多分3組目かなと思いますが前の組、バック、フルバックでのティショットでしたので多分メンバーさんかなと思いますがマイホール待たされました、私達が3名と言う事を考慮してもチョット遅いかなと思いましたその前の組は全然見えませんでしたしボールマークも必ず残っており前回のグリーンは何だったのかな?キャディさんも付いていたのに!と思いました。残念
クレームを付けてるようでスミマセン
雨予報の中プレー強行で雨もほんのチョットで楽しいプレーが出来ました、またお邪魔させて頂きます。ありがとうございました。
(2024年4月9日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。あいにくの雨予報のもと、大きな天候の崩れもなく何よりでございました。プレー進行では毎ホール待ちとなりましたことや、ご指摘のボールマーク修復については誠に恐縮でございます。今後も改善に努めてまいります。またのご来場をお待ちしております。 (2024年4月11日)
今までに伺ったコース呑みに中で三本指に入ります
朝は東名の通行止め迂回に迂回を重ねて何とか1時間チョットの遅れでコースに着きましたその後そんなに待たされる事もなくスタート出来ました。コース内の木がかなり伐採されておりその為かコースが広々としてます。気持ち良くドライバーが振れて信じられないかも知れませんが20ヤード近くも距離が伸びていました。1番の喜びです、コースのフェアウェイも信じられないかも位しっかりと手入れされておりこのコースの良さがつくづくと感じさせられました、またグリーンの綺麗な事ボールマークが殆ど有りませんでしたグリーンキーパーの良さが現れていて私もボールマークは直ぐに直しました、あれだけ綺麗になっていると直ぐに直さない訳には行きませんね。
また近いうちにお邪魔させて頂きます。
(2024年4月1日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。東名の通行止めの影響で大変お疲れ様でした。グリーン上のボールマークはトリプルエイトさまはじめ、ご来場の皆さまのご理解・ご協力によるものでございます。今後もコース品質向上を目指してまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年4月3日)
素晴らしい
初めてプレーしました。天候が雨模様でしたが、コースコンディションは最高でメンバー全員満足。特にコースレイアウトが素晴らしく近隣のゴルフ場では一番というのがメンバー共通の評価でした。またプレーしたいと思います。 (2024年3月26日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。あいにくの雨模様ではございましたが、ご満足いただき何よりでございました。今後もコース品質向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年3月27日)
初めてラウンドしました。
距離はやや長く、グリーンは、難しかった。
サブバックは使用禁止で、カートが遠くてやや大変でした。
カート道路、ガタガタで、早く直して欲しいと思う。
富士山が見えて、感動しました。 (2024年3月20日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。サブバッグの持ち込み・使用不可につきましてはご不便をお掛けして恐縮でございます。カート道路につきましては、現在補修作業を実施いたしております。快適なプレーをお楽しみいただけるよう、順次整備してまいりますので、今後もご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 (2024年3月22日)
20年ぶりにプレー
20年ぶりにプレーしましたが、相変わらず広々として気持ちよくドライバーを振ることが出来ます。
グリーンも9.4フィートの表示よりもスムーズな転がりで楽しめました。
自分の組は3名でのラウンドでしたが前後は2サムでしたので離されたり追われたりするかと思いましたが、ブラインドホールがほとんど無いのでセルフでもスムーズに進行出来て良かったです。
パッティングの最中にもう一つのグリーンのメンテナンス作業がううるさく、機械が動くのも目障りので気になりました。
最近どこのコースでもそうなのですが、だいぶ間伐されているみたいで、その残骸が結構残っていて少し景観的に…?
富士山が奇麗なので余計にそう思ったのかもしれません。
でも、良いコースなのでまたお邪魔したいと思います。 (2024年3月20日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。サブグリーンでの更新作業などの際、穴あけや目土作業などご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。極力ご迷惑のかからないよう留意して作業を実施しておりますが、快適なコースコンディション維持のため、なにとぞご容赦いただければ幸いでございます。また現在、ナラ枯れ被害木の伐採作業を順次実施しております。今後も安全かつ良好なコースコンディション向上に努めてまいりますので、引き続きご愛顧を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 (2024年3月22日)
セルフで久しぶりにラウンド
先日の降雪で雪がコースサイドに残っていましたがサービスでしょうがティーショットのランディングエリアにマーシャルの方が待機してボールの行方を観ていてくれました。そのおかげでロストボールもなくラウンド出来とっても助かりました。コース整備ではティーグランドとカップ廻りのグリーンにはしっかりとシートで養生されていて通常のティーでも問題なくラウンド出来ました。食事もハンバーグを食べましたが美味しかっです。ボリュームもありお腹いっぱいになりました。いつ来ても素晴らしいコースでラウンド出来て良き気分でゴルフ場を後にしました。次回は暖かい日にラウンドしたいと思います。 (2024年2月10日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。残雪が日陰を中心に残っている中ではございましたが、お楽しみいただき何よりでございました。今後もコース品質をはじめ、サービス向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年2月14日)
炭が難
コースも食事も良かったですが、雪対策で融雪剤を撒いていてその中に炭が入っているとのこと。お陰て白いゴルフパンツの裾が真っ黒になりました。これは常連さんに教えて頂きましたが、これが事実なら来場者に白パンツは避けて下さいとアナウンスするべきですね。キャディさんも感じがよく、良いコースなのにこれだけが残念でした。 (2024年2月13日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。融雪剤(粉末状の炭)を散布したあとで裾が汚れてしまった件、事前のアナウンスや告知が足りず、たいへん申し訳ございませんでした。ご指摘いただきましたこと、改善に努めてまいります。またのご来場を心よりお待ちしております。 (2024年2月14日)
冬の雨ゴルフ
天気予報が悪い方向に外れ生憎の雨ゴルフとなってしまいました。
しかし急遽キャディさんを付けて頂き 風が無かったこともあって
なんとか18ホールスルーでまわらせて頂きました。
コースコンディションは相変わらずとても良く グリーン上ではキャディさん(TMちゃん)の読みも的確で雨にも関わらず気持ちよくまわることが出来ました。 やはり小山はコースコンディションを重視した良いゴルフ場だと思います。 (2024年1月22日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。雨模様のコンディションの中、ご来場いただきありがとうございました。今後も品質向上に努めてまいります。ご来場ありがとうございました。 (2024年1月23日)
すいていて,前後に別のパーティーがいない
この時期寒いからか、非常にすいていて楽しくプレー出来ました。昼休憩はなくして頂き,後で昼を取ることにしました。スルーで周り、スムーズにラウンド。グリーンは富士山からの目が少し影響ある様で、上に付けると難あり。 (2024年1月17日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。お楽しみいただき何よりでございました。グリーンは総じて富士山からの目となりますが、上や横につけると下りのパッティングが難しくなります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年1月18日)
コースメンテナンスが良く、食事も美味しい
キャディーマスター室の若い女性の対応は良かったが、フロントやその他のスタッフがそっけなかった。 (最終編集日:2023年12月19日)
ゴルフ場からの返信
ご来場ありがとうございました。今後もご満足いただけるよう従業員一同サービス・接遇向上に努めてまいります。またのお越しを心よりお待ちしております。 (2024年1月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:468件