お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
TOSHIN 伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部
とーしん いらごしーさいどごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.6
ポイント可クーポン可
シーサイドコース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
シーサイドコース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
東名高速道路/豊川IC 55km
愛知県田原市伊良湖町宮下2822-2
TEL:0531-35-6021
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(508件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
状態回復傾向かなぁ
練習場のネット修理してください
食事注文なんでスマホで注文しないといけないの??? (2025年6月21日)
フェアウェイの広さ
フェアウェイが広くかつ良く整備されている。 (2025年6月15日)
中級者
楽しかった
早朝スルーでしたが一度も詰まることなくサクサク進んで気持ち良くラウンド出来ました。
コースも綺麗で楽しかったです。 (2025年5月29日)
中級者
改善したら最高
昼休憩が2時間は長過ぎ
昼休憩時間はこちらから聞く前に教えて欲しい。確認するのに時間がかかりまささた。
共益費は最初から入れて欲しい。
天丼は最高。 (2025年5月1日)
風の影響多し
天気は曇り空で暑くなく寒くもなくゴルフ日和でしたが、やはりSeaside特有の海風に悩まされNice shotでも流されラフへ、あるときは結果オーライ。Updawnが無く大体フラットでのShotが打てるので風がなければいいスコアが出ると思います。コースは南国ムードで女性の初心者も雰囲気を味わえますが、松の木が行手を阻んでいますのでコース戦略と正確な球筋が要求される所もあって初心者から上級者までたのしめると思います。レストランは、気さくなおばさん達で情緒があっていいですね~。味は普通かな。受付の方は嫌な感じはないのですがどこか形式ぶった感じだと思いましたが、他のクラブと比べるとそう感じるので、このままでいいかもしれません。プレイ終了後ゴルフバック扱っていたお兄さん感じ良かったです。 (2025年4月26日)
天気が最高でした
天気は、良く風もそんなに気にならなく最高のプレイでした。
従業員さんは一生懸命やってるのでしょうが、あまり接客がよろしく無かったですね。残念でした。
気遣いが足りないような気がしました。
また、行くつもりですので頑張って下さい。 (2025年4月9日)
グリーンは、多少
コンペでしたが、バックやスタート前の対応は、すごく手際が良い!受付も良い!
しかし、昼飯が出るのが時間がかかってコンペなので、後から来た
方が早く食べ終わる!
部分的に人を増やすとかしてほしい! (2025年4月7日)
ヤバいな
昨年の暑さでやられてしまっているのは理解するがそれを考慮してもコースメンテが酷すぎ。特にグリーンは凹凸です。高齢者の方を活用するのは良いが最低限の仕事はして欲しいものです。改善してください。 (2025年3月23日)
フラットで楽しいです。
風の強い中のラウンドを楽しみました。
広々としたコースでフラットです。
グリーンが心配でしたが、全ホールの半分以上が使えるようになっていました。
食事も美味しく、のんびりと出来ました。 (2024年12月8日)
最低のコース
グリーンのコンディションが悪いので
グリーン手前30ヤードのフェアウェイにグリーンもどきを作製してラウンドさせる最低なコースです。
事前告知もなく詐欺だと思います。
(2024年11月1日)
改善してほしい点が多々ありました
・夏の猛暑が原因か、グリーンがハゲハゲで砂だらけでバンカーのようでした。スパイクの跡だらけでした。
・INコースはカートリモコンが使えず、カートをいちいち取りに行く手間がかかり、疲れました。
・グリーンもバンカーもフェアウエイもやったままで直されていなく、コースメンテが悪すぎるせいなのか、客層の質が悪くなっている気がしました。
・組数を入れすぎなのか、イベントもやっていたせいか、ミドルで30分、ショートで20分待ったコースも多々あり、とても待ちくたびれました。
・カートに設置のスコア入力。前半登録後後半になり、3名になったり、前半のスコアが消えていたり。
・レストラン人手不足のせいか、片付け・注文にかなりの時間がかかっていました。食事はおいしいのにもったいない。休憩時間も長すぎ(1時間20分)
大好きなゴルフ場だっただけに、久しぶりに行きがっかりしました。また改善されることを祈ってます。 (2024年10月2日)
グリーンが酷すぎる
練習グリーンもはげており、もしかしたらと思ったら、案の定ほとんど緑色ではなかった。9割砂や土のホールもあった。最初からグリーンの状態が悪いと伝えるべき。グリーンのスピードが書かれていたが、計測不能のはず。整備の向上と正直に伝える事をやって欲しい。 (2024年10月1日)
グリーンメンテ最悪
25年以上ゴルフを続けた中で、過去一グリーンの状態が悪くがっかりでした。私レベルではスコアには直接関係しませんが、せっかくシーサイドのコースで近くにホテルもあり、口コミで十分楽しめる要素がありますがTOSHINの経営方針なのか経費はかけない状況が伝わります。勿体ない。 (2024年9月24日)
今年もグリーンが
暑さと少雨の影響かと思われますが、特にinはグリーンが非常に残念な状態でした。プレー代を考えれば贅沢は言えませんが、好きなゴルフ場だけに回復が待ち遠しい思いです。
(2024年9月13日)
南国感が癒されます
フェアウェイがフラットであり、南国感を感じ癒されますが、一部コースのグリーンがほぼ砂!塩害なのか?メンテに苦労されてる様子。食事のうどんもいまいち。スタッフの皆さん、もっと元気良く接客しましょう! (2024年9月7日)
すばらしいリゾート!
夫婦でシーサイドリゾートゴルフを満喫できました。まずは到着時のポーターの年配男性従業員の方からフレンドリーな歓迎を受けて気持ち良く入館。受付の女性の笑顔とちょっとした会話にも温かみを感じてスタートホールへ。先ほどのポーターさんと(最後にわっかったのですが)ティーチングプロの方がスタート準備をされていてきぱきと作業しながらもいろいろと我々の急な要望に対処してくださり笑顔で「楽しいんで来てください」と声をかけてもらい妻も喜んでおりました。このプロの方には他にもにもいろいろと気使いいただきました。われわれ夫婦としては再度来たいコースNo.1です。コースはアップダウン少なくフェアウエイが広いのでプレーは快適でした。当日は風があったので暑さはかなりやわらいで助かりました。
リゾートコースは施設やコースの雰囲気はもちろんですけど従業員のホスピタリティが最も大切でその意味で大変満足の一日になりました。 (2024年7月31日)
接待・ラグジュアリー
ホームコース
何時もお世話になっています。家から25分と近いので、ホームコースになっています。何時もmember・1人予約・コンペと参加させてもらってます。これからも宜しくお願いします。 (2024年8月30日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
2サムで楽しかった
息子と2サムで楽しくラウンドできました。ありがとうございます。昨年よりグリーンの状態が良く80台でした。料金は2サムなので加算はあるけど…
高すぎですね
あとラウンド中に忘れ物は帰って来なかった残念 (2024年7月14日)
梅雨時のラウンド?
梅雨真っ只中のラウンド
でしたが、薄曇りで少々
風がありこの時期としては
最高のコンディションでした。
また、コースメンテも良く、
今年のBESTスコアで気持ち
良くラウンド出来ました。
食事はお薦めの
「ミックスフライ定食」を
注文しましたが、エビフライ・
キスフライ・ヒレカツフライ
共に揚げ具合が最高で美味しく
頂きました。
一部のスタッフさん以外の
対応が少し気にはなりましたが
(笑顔が無い)
またラウンドしたいと思います。
(2024年6月26日)
スムーズなラウンドでした
グリーンの状態よかったです。ラフが短くまわりやすいが、夏場はもう少しあっても良かったです。 (2024年6月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:508件