お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
上石津ゴルフ倶楽部(アイランドゴルフガーデン上石津)
かみいしづごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
名神高速道路/関ヶ原IC 14km
岐阜県大垣市上石津町三ツ里1016-4
TEL:0584-45-2800
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(699件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
大変楽しめました!!!
距離がないためおじさんゴルファーには向いていますが、方向性は求められます。
養老が近いせいか、お肉のランチがとても美味しくまた行きたいと思いました!
スコアは曲がらなかったことと、グリーンが速すぎ無かったため私としては良かったです。 (2025年7月4日)
マスター室の接客態度
マスター室男性スタッフの接客態度が非常に悪い。
態度が横柄で上から目線の接客である。
しっかり教育をして欲しい。 (2025年7月3日)
グリーンが遅い
天気が良くて楽しめました。
ややグリーンが遅かった。 (2025年7月2日)
ラフが深い!
ラフに入るとクラブが抜けない。ラフの草刈りをもっとしてほしい。 (2025年6月21日)
中級者
上級者
先が見えない面白いコース
距離は短めですがアップダウンが多い先が見えない面白いコースです
数をこなして覚えていきます
ひとつだけ要望
バンカーとアプローチ練習場に動物のフンがいっぱいで
ちょっとひどい状況
朝 片づけていただけると嬉しいです (2025年6月22日)
中級者
戦略的で適度に面白い ここでスコアが良くなれば他所
料理は値打ちで美味しかったです。 (2025年6月18日)
リベンジしたい
朝から100%の雨予報でしたが、仕事仲間と予定通りプレーしまささした。
距離よりも正確な方向性が求められ、結果オーライは許されないコースでした。
殆どのホールが両サイドOBです。
食事はサーロインステーキプランで大満足でした。
残念だったのはお昼休憩中にカートが屋根下になく雨曝しでした。
当然だが椅子はビショビショ
カートに乗り込む際にも、スタッフは傘を差し出す事も無ければ気にかける素振りもなし!
前述の椅子が濡れていると伝えると、
【タオルはあそこに置いてあります】
はぁー??
雨の中ゴルフするあんたらが悪い??と言わんかのような対応が信じられない!
お客様のバックを雨曝しにする姿勢が理解出来ない!
最後もカートを屋根下に移動するから、
降りて下さいと信じられない言葉!
マスター室のスタッフには怒りで、
一発かましたい気分です (2025年6月15日)
今月は4回ラウンドします
・打ちっ放しの練習場が無いのがつらい
・フェアウエイはちょっと狭いがおもしろい
・グリーンは大きくうねりが難しい
・食事は大満足
・コストパフォーマンスも良好
・平日はキャンセル料を免除されるので梅雨時でも予約しやすい
以上です
(2025年6月10日)
コスパがよくて気楽
夫婦二人でプレーさせていただきました。料金は2人でも割増はそなく助かりました。コースは山岳地区だけにアップダウンが結構ありましたが、長さはなくスコアは出やすいと思います。またお邪魔したいと思います。 (2025年5月25日)
久々の上石津
全体的に短めですが戦略的なコースです
たまに突然長いホールがやってきます
昔はドライバーもてるホールが少なかった覚えがあるのですが、還暦過ぎた今ではほとんどのホールでドライバーがもてます(笑
ロッカーもゆったりとして使いやすかったです (2025年5月22日)
コンペ
中級者
初心者には厳しい
数年振りに伺いました。
相変わらずグリーンは難しいし、超狭い、
初心者には、とてもじゃないけどオススメ出来ません。
ティーグラウンドの人工芝には閉口しました。 (2025年5月17日)
上級者
お世話になります
毎月のように利用させていただいたおります。今回は良かったですが、ラフの芝が短く刈ってない時はボール探しに時間がかかり苦労します。比較的に狭いので、ラフの芝刈りを、よろしくお願いします。 (2025年5月17日)
ストレスたまる
各コースで待ちが発生し、コースも狭くストレスがたまるゴルフ場でた。 (2025年5月5日)
楽しいゴルフ場
上石津ゴルフは年に数回利用させてもらいますがゴルフ場に着いてスタッフの方の笑顔で挨拶から始まります。ゴルフ場はコースメンテナンスもされています。途中、鹿と遭遇して自然豊かなゴルフ場です。ご飯も本当に美味しくてみんな満足な1日になりました。 (2025年4月29日)
久振りのラウンドでした
コスパは最高だと思います。スタッフの対応も良く気持ちよくプレイすることが出来ました。 (2025年4月26日)
6年ぶり
6年前にプレーした時 狭くトリッキーなイメージが強く
遠ざかっていましたが 今回縁があって プレーさせていただきました
そんなに狭いとは感じず 楽しくまわることができました
難点は 打ちっ放しの練習場が無いこと
やはり 準備体操を兼ねて ドライバーを振りたいです (2025年4月22日)
中級者
いつもコスパ良し
いつもコスパ良く
コースメンテナンスもバッチリです
これからラフが深くなっていくと思います
セカンドカットしてもらえると
ボールが見つかりやすく嬉しいです (2025年4月17日)
初心者には難しい
途中、雹に降られましたがまずまずのコースコンディションでグリーンも良かったのに初心者には難しいコースでした。
(2025年4月16日)
グリーンの傾斜
距離は短いのですが、高低差と谷が効いておりアイアンがしっかり打てないと大変です。グリーンの傾斜もかなりあり、前で回っていたバックティーからの月例の人たちもグリーンは時間を要していました。 (2025年4月7日)
上級者
難しい。
グリーンが速くて面白い。コースも、面白い。距離が短い。ロング打ち込み注意。INが難しい。お風呂が熱い。 (2025年4月29日)
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:699件