お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

多治見北ゴルフ倶楽部 【PGM】

たじみきたごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 35ydリモコン乗用カート

中央自動車道/多治見IC 11km

岐阜県多治見市北小木町620番地の1

TEL:0572-20-0221

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,475件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
3.2
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.5
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員の方が最高!

従業員の方の接客が最高でした!
こちらの質問に丁寧に答えて下さり、とても良い気持ちになりました。

コースも面白いですし、ショートホールでのワンオンチャレンジはとても楽しかったです!(もの凄く力んでドダフリでしたが( ´艸`))

コスパも良いので、またお邪魔したいと思います! (2025年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイターとしては最高!

LED照明に変わったと言う事で、お邪魔しましたが、とても明るく見やすかったです。
グリーンの重さとメンテナンスが悪く、それだけが非常に残念です。 (2025年9月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテナンス頑張ってください

グリーンボコボコなんとかしたください (2025年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ナイトゴルフ

初めてのナイターゴルフ。意外とボールが見える、ライトが当たってないラフなどにボールが行った時は諦めた方が良い。
距離は短めだが、フェアフェイは狭く、グリーンはボコボコしている、ピッチマークはプレイヤーで直しましょう。
やっぱ夜は涼しいですね、これでロッカーやお風呂が使えたら最高! (2025年8月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン

グリーンの芝が禿げていたので猛暑の影響もあるかもしれないがそこが少し残念でした。コース自体は面白かったです。 (2025年8月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

メンテ微妙

この時期だけにグリーンのハゲは仕方ないが、8時スタートでピックマークが多数残っていたり、雑草が取り切られていないのは残念でした。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが荒れてる

グリーンが荒れてるのでそこだけ注意 (2025年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ナイターは落ち着いてプレーできる

ナイターも何回目かになりましたが、仕事終わりでも落ち着いて回れます。ナイターならではの難しさもありますが、それもまた醍醐味です。
夏はナイター利用も多いと思うので、料金がもっと安くなればと思います。平日ナイターと休日ナイターで分けるとか。 (2025年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マスター室の方々

マスター室の方々が、皆さんそれぞれが、
前半終わって戻ってきた時に、お疲れ様でした、とお声掛けくださいました。とても気持ち良い気持ちでした。ありがとうございました、また利用させて頂きます。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑でなく良かった

コースメンテナンス良く、スムーズにプレーできた。スタッフの対応も良い。何よりも、コストパフォーマンスが最高。 (2025年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイが綺麗でした。

この猛暑にもかかわらず、本当に美しいフェアウェイで感動しました。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフ皆さん親切

コースメンテナンスが最高で食事のメニューが多くて美味しく、スタッフの皆さんが明るくて親切、後半に雨が降り出しましたがエージシュートが出来て大満足でした。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クーラー付きコート

クーラー付きコートを頼みましたが、午前中は涼しく午後からは全然涼しくなくなりました。無いよりマシですが! (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコース

ここのゴルフ場でのラウンドについては15年ぶりでした。
特に強く抱いた印象としてコースのメンテがしっかり管理されておりグリーンやフェアウェイがとても綺麗でした。
夏場は非常に暑くなる地域ではありますが気持ちよいラウンドが出来てリピートしたく思います。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

セルフです

到着してセルフの荷下ろしは他でもありましたが、カート積みまでセルフには驚くばかりでした
プレー中は汗かきましたが、シャワーだけは残念でした
色々省人化してるなら、もう少しお値打ちにして頂きたいです (2025年6月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

連休中なのでそこそこ詰まる

連休中なのでそこそこ詰まる
が、思ったより時間はかからず回れた (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰め込み過ぎ!

食事付き午後スルーでラウンドしました。
前半は全ホ-ル待ち、ひとつのホ-ルでカ-トが2~3台待ちです。
あとマナー悪過ぎで色んな方向からボ-ル打ち込まれてきます!特にアウトコ-ス…それに一度も「ファ~」の声はなし。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場

初ラウンドでコースは狭くもなく広くもない印象ですがグリーンは広くアンジュレーションがあり乗せ場所により難しいと感じた。コースのメンテナンスは良く今回アフタヌーンスルーでのプレーで後半はナイター照明の中プレーしましたが、めちゃくちゃ明るくボールも見やすかったです。スタッフの対応も良く好印象でした。一つだけ意見するなら今回雨の中プレーしたのもありますがロッカー使用不可プランで着替えも出来なかったのでロッカーも使えるとありがたい。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

特に言うことはない

ツーサムでの利用が多いので、もっとツーサム可の日を増やしてほしい、かな
それくらい
来週また行きます (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性やシニアは距離が短いので楽だ

グリーンがデコボコだったので、パットが入らなかった
80歳以上でもゴールドのティーインググランドでもえらくなかった (2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,475件

多治見北ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判