お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

多治見北ゴルフ倶楽部 【PGM】

たじみきたごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 35ydリモコン乗用カート

中央自動車道/多治見IC 11km

岐阜県多治見市北小木町620番地の1

TEL:0572-20-0221

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (1,463件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
3.9
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クーラー付きコート

クーラー付きコートを頼みましたが、午前中は涼しく午後からは全然涼しくなくなりました。無いよりマシですが! (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコース

ここのゴルフ場でのラウンドについては15年ぶりでした。
特に強く抱いた印象としてコースのメンテがしっかり管理されておりグリーンやフェアウェイがとても綺麗でした。
夏場は非常に暑くなる地域ではありますが気持ちよいラウンドが出来てリピートしたく思います。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

セルフです

到着してセルフの荷下ろしは他でもありましたが、カート積みまでセルフには驚くばかりでした
プレー中は汗かきましたが、シャワーだけは残念でした
色々省人化してるなら、もう少しお値打ちにして頂きたいです (2025年6月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

連休中なのでそこそこ詰まる

連休中なのでそこそこ詰まる
が、思ったより時間はかからず回れた (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

詰め込み過ぎ!

食事付き午後スルーでラウンドしました。
前半は全ホ-ル待ち、ひとつのホ-ルでカ-トが2~3台待ちです。
あとマナー悪過ぎで色んな方向からボ-ル打ち込まれてきます!特にアウトコ-ス…それに一度も「ファ~」の声はなし。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場

初ラウンドでコースは狭くもなく広くもない印象ですがグリーンは広くアンジュレーションがあり乗せ場所により難しいと感じた。コースのメンテナンスは良く今回アフタヌーンスルーでのプレーで後半はナイター照明の中プレーしましたが、めちゃくちゃ明るくボールも見やすかったです。スタッフの対応も良く好印象でした。一つだけ意見するなら今回雨の中プレーしたのもありますがロッカー使用不可プランで着替えも出来なかったのでロッカーも使えるとありがたい。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

特に言うことはない

ツーサムでの利用が多いので、もっとツーサム可の日を増やしてほしい、かな
それくらい
来週また行きます (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性やシニアは距離が短いので楽だ

グリーンがデコボコだったので、パットが入らなかった
80歳以上でもゴールドのティーインググランドでもえらくなかった (2025年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

好天に恵まれ

楽しくプレーできる状況でしたが、なんともプレーする組数が多く、毎ホールティショット及びセカンドショットでの待ち時間が発生し、気持ちよくプレーができなかった。もう少し、プレー人数を減らしてほしい。コースもグリーンもよいので残念だった。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性に優しい

アップダウンも気にならないレディースティーが優しい位置にあるので同伴で2人2人でも前後の組が気にならないかな。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ランチがおいしい

・好天に恵まれ、本数は多くないものの桜も満開。待たされることもなく、気持ち良くラウンドできました。
・ランチのパンのメニューが毎回変わり、いつも美味しいので、ランチが楽しみです。それもここを選ぶポイントの一つです。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

狭いコースでゴルフIQが試される

距離は短いがコース幅の狭いホールが多く、マネジメントでスコアが大きく変わる、グリーンが遅めだったのでタッチが合うまで苦労した。 (2025年3月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

バンカー

バンカーの砂が無い!

砂が少な過ぎて、エクスプロージョンショットをするとバウンスが砂の下のシートに跳ねて、ほぼトップします。

コストが掛かるのはわかりますがもっと砂を入れて欲しい! (2025年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ重視なら

ティーグラウンドも選べるし、狭からず広がらず長すぎず短すぎずで、それぞれのレベルに合わせて楽しめるコースだと思います。
FWがディボット跡が目立つのは、それだけお客さんが入ってる証かな。
ブラインドホールもあるので、打ち込み注意です。
担々麺美味しかったです。 (2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

施設:設備

食事の量が少ない。
風呂の湯がほしい。
風呂の床が滑る。 (2025年3月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

5年振りにラウンドしました。コースコンディションは良く、スムーズにラウンド出来ました。カップがグリーンの端に設定されているホールが多く 難しかったです。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

半年ぶりでしたが

入れたらやっかいなバンカーが2箇所埋められてました。
進行の関係もあるのでしょうが、避けて攻める楽しみも半減したかな。
ところどころアップダウンあるので、前組の位置をカートナビで確認してから打たないと危ないです。(後続組に打ち込まれて同伴者に当たりましたが大事には至らず)
グリーンもディボット跡が目立ちますが、1人2箇所直せば状態回復も早いと思います。
打ち込みもディボット修復もプレイヤー次第で良くなると思います。
アメリカンスタイルで、サッとラウンド出来リーズナブルなのでお気に入りコースです。
(2025年2月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良

コースはいつ来ても手入れされており良いと思います
お値段も手ごろかと、ただ経費節約のためか
お風呂にお湯が無いのはちょっといただけません
(夏ならまだしも冬なので・・・)
(2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アクセス○

名古屋市内からのアクセスも悪くないです (2025年4月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

セルフゴルフ場

朝到着してバッグは自分でカートに積みます。玄関前に係の者(バイトらしき人)がおり、自分のスタート時間を告げると何番のカートですと告げられ、自分で積む。終了後も自分でクラブを拭き玄関前に移動。
レストランもタブレットで注文した後ロボットが席まで持ってくる。
人手がかかる部分はほとんどセルフです。
セルフ特化のゴルフ場ならバッグの積み下ろしのセルフは在りかなと
しかし、レストランのタブレットとロボットはいただけない。
註文もスタッフにお願いしたほうが断然早い(タブレットは慣れてないので)
ロボットが持ってくるのも味気ない。
コースに関しては、グリーンにうねりがあり以外に早くおもしろい。
バンカーは多めで面白い。FWは広くはないがこんなものかなと。
グリーンはピッチマークが多いですね
グリーン周りの邪魔にならないような場所に自主的にピッチマークを直すように看板など掲げたらどうかな? (2024年11月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,463件

多治見北ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判