お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
COCOPA RESORT CLUB 三重白山ゴルフコース
ここぱりぞーとくらぶみえはくさんごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート
伊勢自動車道/一志嬉野IC 14km
三重県津市白山町川口4907
TEL:059-262-4131
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(684件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コスパ良いですね。
・コースコンディション良く、週末でこの価格!しかも2サムフィー無しは
有り難いですね。
・距離はそれほど長くはないですがグリーンが大きいので、好スコアには2ndショット次第かと思います。
・赤ティーは少し長め
・風呂は少し小さめですが、清潔感があって良かったです。 (2025年6月21日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
リハビリゴルフ
仕事が忙しく、久しぶりのゴルフでしたが、
まずまずで回ることが出来ました。
グリーンは良く整備されており快適でした。
今度はビレッジにも行ってみたいと思います。
ありがとうございました。 (2025年6月8日)
中級者
待ちすぎ
後半の9ホールは全体に時間が掛かりました(2時間45分位)もう少しスムーズにラウンドしたかったです。 (2025年5月17日)
サービスはいいよ。
・2人でも割増無し。
・受付やスタッフの対応も笑顔で良かった。クラブも拭いてもらえた。
・午後スルーで、前半は詰まりすぎ、後半はめっちゃ早く行けた。 (2025年4月21日)
接待・ラグジュアリー
中級者
当ゴルフ場は昨年は計8回今年は3回目のラウンド
桜満開の季節、当ゴルフ場に桜が咲きこんなに桜が多いとは気づきませんでした。
それにしても天候も良く桜も綺麗で気持ちの良いラウンドでした。
またトイレもリニューアルされホテルを思わせるような素晴らしいトイレになりました。
正直、以前のトイレは少々臭いもあり余り入る気がしませんでしたが、もうそんな心配は
なくなりました。
ラウンドは当ゴルフ場の距離は(白ティからは)少々長いので中々パーオンが難しいのですが、
その分アプローチの出来不出来でスコアメイクができて面白いコースだと思います。
ただ、ティーインググランドからの各色表示がレギュラー・シニア・グランドシニア・レディース
など(他のゴルフ場も)判りづらいので、できれば早々に各ゴルフ場が統一して頂くと
ありがたいと思います。 (2025年4月12日)
受付女性スタッフさんの対応
コンペで、お邪魔しました。メンテナンスも良く、景観も良く気持ちよくラウンドで来ました。 また、受付女性スタッフさんには、大変お世話成りました。有難うご在位ました。 気持ち良い一日でした。女性スタッフさんの対応に感謝ですよ! 有難うご在位ました。 またお邪魔したい。 (2025年4月1日)
近くて安い
コース全体に広くて安心して打てる
後期高齢者ですが白マークからのプレーのほうが面白い。
先週は滋賀県の名門コースをプレーしたがはんがくいかでもグリーンは此方の方がよかった。 (2025年3月27日)
カートスピードと遅プレイ警告
カートスピードがあまりにも遅くしたがってプレイ時間も遅くなるのにカートに乗る度に警告がくる、途中スタッフが警告に来たりして何回も利用しているのに今回程気分を悪くしたラウンドは初めて。 (2025年3月16日)
寒かった
悪天候の中、何とかプレーしましたが身体はヒエヒエで
体が動かずスコアはワーストを記録。
風呂で温まり帰路に着いた。
(2025年3月6日)
前日に予約の急なラウンド
曇り無風で気温もそう低くない絶好のゴルフ日和
先般「当ゴルフ場は熟練者が多いのか余り待たなくても流れる」と言ったばかりであったが、
当日の前3人組の一人は「打てば(ドライバーも)チョロ」その上「打つまでが異常に長い」で、初めて?当ゴルフ場でイライラのラウンドとなった。
まぁ他の2人がそこそこのプレーだったので多少救われたが、余りにもの差に「もっと練習させてから来なさいよ」と言いたいばかりであった。
ゆえにやっぱりイライラのラウンドはスコアがまとまらない、と言うより他者プレーが自身のゴルフに影響するのはまだまだ未熟なんだろうと自分に言い聞かせたー。 (2025年3月2日)
寒波到来の中
極寒波の最中この季節にしては風があまり吹かず、当然体感温度もそんなに寒さも感じない中でのラウンドでした。
当コースはどっちかと言うとやや難しい(長い)コースではあるが、前組が3人・4人と回っていても(他のゴルフ場のように)「待って・待って」にならず比較的流れて行く様に思う。
またバンカーも他のゴルフ場は余り均して無いことが多いが当コースは余りそんなことがない。
総じて「プレイヤーの練度が他に比べて高い」のではないかと感じる。
当日はトイレが改修中であったがはっきり言って以前から少々臭いトイレであったから、これを機会に快適な環境にしていただくとありがたい。 (2025年2月22日)
昼休憩30分
名前にリゾートがついてますが、あまりリゾート感はないです。特に男性ロッカーはがっかりします。
昼休憩が30分とあまりに短過ぎて、せっかく楽しみにしていた昼ご飯を味わう余裕はありませんでした。長過ぎるのも問題ですが。
コースは至ってノーマルな感じでした。 (2025年1月27日)
お初で楽しみだった。
前半は楽しくラウンドしてましたが、グリーン上のボールの跡が多くて、、、、、気になりましたが、これはゴルフ場の問題ではなくプレイヤーの問題かなと、お昼ご飯は唐揚げがとても美味しかった。後半の茶店らしき建物のトイレを借りようとしたのすが、トイレがあまりに汚くて使えませんでした。トイレには中国語と韓国語で何か書いてあったので、そういう人が多くラウンドしてみえるんだなと思いました。103 (2024年10月23日)
コンペ
中級者
土日祝の午後スタートは、最悪
1ラウンドを保証するものでは、有りませんとは、書いてますが、1時にスタートしてハーフ3時間以上かかり、残りハーフも全く進まず、5コース過ぎて真っ暗になり帰って来た。
まだ、後の組4組程後ろに有ったが、どこまでラウンドできたのか?
少し詰めすぎでしょ。
もう少し考えてもらいたい。
クラブハウスに帰って来てもカートでいっぱいで真っ暗の中でクラブの片付け最悪。
何とかしてもらいたい。
今まで、午後スタート(13時)を他のゴルフ場でも何度も使用しましたが、1ラウンド回れなかったのは初めてでした。
少しは考えて下さい。
前の組は5組の外国人のコンペ、チンタラチンタラと急ぐ事も無い。
(2024年10月23日)
きれいなコースです
コースは長く感じましたが、フェアウェイはもちろん斜面の刈り込みもされていて、綺麗なゴルフ時でした。
(2025年2月15日)
初めてのコース
前日にココパリゾートのコテージで泊まってからのは三重白山コースをまわりました
トーナメントコースの雰囲気とは全く違ってカジュアルで気軽に回れるコースだと思った。スタッフさんは皆んな親切だしご飯も美味しかったです。ツーサムでまわりましたがなんと言っても金額が安い!それに尽きます。 (2024年8月11日)
中級者
ガム
気持ち良くプレーはさしてもらいましたが、ガムを吐くお客がいるようで踏んでしまいました。スタッフに言うと昨日もありましたとの回答、このゴルフ場にはマナーの悪い客がいてて残念です。 (2024年7月23日)
綺麗なゴルフ場
泊まりゴルフに伺いました。施設は少し古さを感じますが、とても綺麗で、食事も美味しく
満足度高いです。コース整備もしっかりされてるので、楽しく回れました。コスパ良いとおもいます。また行きたいです。 (2024年7月23日)
整備されていて綺麗
焼き鯖定食を楽しみにしてます。
グリーンも綺麗で、良かった。
バンカーが硬いので、砂を入れてほしい。 (2024年7月15日)
プレーしている時間帯はずっと雨でしたので最悪でした
コストパフォーマンスは良かったです。
雨で歩くのも水の中、大変でした。天気の良い日にもう一度プレーしてみたいです。 (2024年7月13日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:684件