お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

小杉カントリークラブ

こすぎかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

北陸自動車道/小杉IC 2km

富山県射水市浄土寺1

TEL:0766-56-7558

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (435件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.5
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすが小杉カントリー

当日の天気予報32度予報、2日連チャンのゴルフで70歳のジジイには危険信号
予報は外れ曇りで少しは助かったが、グリーンは10.2フィートの高速系、下りも上りも距離感つかめすぎ大苦戦
平日昼休憩も1時間の混雑ぶり、だが余り待たずに回れ楽しくゴルフ出来ました
また行くぞ小杉、今度こそ攻略するぞー (2025年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高速グリーン最高!

富山で久々の夏日となり心配してスタートしたが、風もあり気持ちの良い天気てした。
平日の昼休憩も1時間と入場者も多く人気の具合を感じました。
グリーンが10ftと速く上に着けると打つと行き過ぎ打たないとショート神経がすり減って大変だがまた挑戦したくなる大好きなコースです。 (2025年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースコンディション

この時期にしてはフェアウェイ、グリーンともに整備されていました。
広いコースで距離もあるため思い切り飛ばせるコースです。
平日でしたが前の組がスロープレーでショットのたびに待ちました。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

春の嵐!

季節の変わり目で天候不順、日にち変更で晴れに合わせてプレーしたが、思ったより寒く
台風??並みの強風でグリーンに止まったボールが風と傾斜で戻されビックリ??
コースは白からでも後ろからが多く、いつもと景色が違い楽しませてもらいました
グリーンは相変わらず速く攻略には程遠いが
またチャレンジしたくなる良いコースです (2025年4月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ドライバーが。。。

絶不調でスコア的にはひどい結果となりましたが
今回も楽しく回らせて頂きました。
レストランの食事も美味しく、行くたびに感動します。
また、お邪魔させていただきます。 (2024年11月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

パブリックで綺麗なコース

綺麗なコースで食事も眺めもいいです??
人気があるのがわかりますが、いつも混んでいる点がマイナスですねぇ。 (2025年5月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久々に行きました。

久々に行かせて頂きましたがコースメンテも良く、いつもより空いていた事で渋滞せずに楽しくラウンドさせて頂きました。
また、レストランはいつも美味しいのでまた行かせて頂きます。 (2024年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースメンテナンスが素晴らしく良かった

コースは初心者から中級者向けの距離
グリーンは重めでしたが、曲がりは少ない
メンテナンスが良く、さすが富山の名門
またぜひ来ます! (2024年8月30日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

カジュアルなゴルフ場

トーナメント開催されたことも有るコースなので適度な難易度がちょうど良いです。 距離は短めかも 常時100切れる方は青マークから回ればちょうど良いです。 途中の茶店のラーメン美味しいので食べてみてください。 一ホール前ぐらいに連絡しておくと作っておいてくれます。 北コースの9番だけはなぜか苦手必ず2打目が池に吸い込まれるかOBしてしまいます。 苦手意識がそうさせるのか?笑 次回はリベンジしますっ! って言い始めてもう何回目? (2024年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気も気持ちよかったです。

フェアウェイも広く楽しくゴルフする事が出来ました。
メンテナンスも行き届いており最高と感じます。 (2024年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱりオモロイ!

当日、雲予想がハズレ好天で小杉の良さと綺麗さを再確認、グリーンも相変わらず速く上から打つと倍以上行くが、それが面白い。
今回は何とかするぞとの思いも叶わず、次回は攻略するぞにまたまた変更、次も小杉に行くぞ! (2024年6月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

台風接近

台風の影響で線状降水帯のニュースもあり天候予想も小雨マークの時間帯が多くなり雨の中コースへ到着、雨覚悟でスタートしたが天候回復が早く晴れのプレー、グリーンも前半雨を感じさせぬ速さ後半は何時もの速さに戻りさすが小杉、気持ち良くプレー出来ました。また来ます。 (2024年5月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

プレイ中の

プレイ中にコース内にグリーンキーパーというかコース整備の車両が何台も往来するのはいかがなものか。
そのためにプレイを中断しなければならないことが何度かあった。
近くにある他のゴルフ場では絶対にないこと。 (2024年5月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースは最高

コースのメンテナンスは最高に良かったです。
食事にもう少し定食を増やしてほしいです。
スタッフに笑顔があまりないように思われました。 (2024年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

こんなに距離長かったっけ

さすが小杉カントリー、コースメンテは抜群で気持ちよくプレイできました。クリーンヒットがなかなか出来なくなったせいか、距離が長く感じセカンドがしっかり残ってしまい苦戦しました。 (2024年4月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ行っても良いメンテナンスで

非常に楽しめました。
やり始めたばかりの人と回りましたが
快適にプレーする事ができました。 (2024年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

エアレーションが

この時期だから仕方ないのでしょうが、エアレーションの穴が大きくて?(いつもより大きく感じた)メンテナンスを下げましたけど、それ以外はこの時期にしてはとてもキレイにしてあり気分良く廻れました。 (2024年3月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

今年の初打ち

今年は、春の到来が遅くて肌寒い日のプレー
午前は薄日もあり天候には恵まれた。
午後は曇天、強風でのプレーでスコアはボロボロ冬の練習実らず、グリーンが穴ボコ多くて残念、それでも速くさすが小杉、楽しめた。 (2024年4月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観最高

フェアウェイやラフの手入は行き届いていて綺麗。グリーンは砂を巻き過ぎで、ボールがバウンドすることもあり。カートナビに一時4台のカートの渋滞が表示されるほどに詰め込んでいたけれど、天気が良くストレスはさほど感じず。クラブハウスのバッグ下しの際のスタッフ達は忙しく、片付けを急かされた感じだった。 (2024年3月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

グリーンは、砂が撒いてあって速さが一定していなく難しかった。
ラフは冬場だから簡単だけどファーストカットがないので 夏場は、ボールを探すのに時間がかかり難しくなって込み合うので予約時間を午前の早いスタート時間しかできないと思う。コースは久しぶりに行って素晴らしかった。食事は、料金が高いので要注意だが美味しい。入浴は、洗濯袋が置いてないので濡れたものを入れる袋を持参するようにホームページに書いてほしい。 (2024年3月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:435件

小杉カントリークラブの口コミ・評判