お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
富士スタジアムゴルフ倶楽部北コース
ふじすたじあむごるふくらぶきたこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 80ydリモコン乗用カート
名阪自動車道/下柘植IC 7分
滋賀県甲賀市甲賀町和田702番地2
TEL:0748-88-6565
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(2,029件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
ビックリ
思っていたよりもバンカーや池の多さにビックリしました。
後、気になったのはカートに
ゴミ箱がなかっことです。ゴミの入れる場所が欲しかったです。 (2025年6月23日)
コースのメンテナンスと接客の良さ
コンペで利用させていただきました。18回目のコンペで毎回異なる会場で開催して今回お世話になりました、参加者もたいへん満足な様子でした。スタッフの方には親しみやすく、大変お世話になりました。コースのメンテナンスは大変良好で数時間前まで降雨であったにもかかわらず、ほとんどそれを感じないコンディションにはびっくりしました。ボールも泥だらけになると開会式でその際のルールについて話題にしていましたが、とり越し苦労でした。日々の手入れご苦労に感謝です。問題点としては、コンペであり、ゴルフ場に迷惑をおかけしましたが、遅延のアラームがなりましたが、カートの移動速度が遅くそれを少し改善されてはどうかと、思いました。また、行きたいゴルフ場となりました。 PS.女性のドラコンが多く出ました。 (2025年5月23日)
コンペ
中級者
久しぶりの富士スタ北
数年ぶりの富士スタ北。曇りながら風もなく楽しくラウンドできました。食事も美味しく満足。コースはほとんど記憶なく、初コース並みでした。それでも目標スコアはクリアでき、また挑戦したいコースです。グリーンのメンテナンスはいいですよ! (2025年5月13日)
コースが綺麗
コースのメンテナンスも行き届いてて凄く綺麗でした。(雨でしたがとても楽しめました)
始めていったので一つしか食べてなかったですが自分が食べたメニューは、とても美味しかったです。
(2025年5月7日)
メンテナンスが良好で料金が安い
メンテナンスが素晴らしく料金も安いのでよく利用させてもらってます。昼食のメニューがもう少し増えると嬉しいかなと思います。コースの難易度も高く同伴者に好評でした。また利用させて頂きます。 (2025年5月9日)
競技・アスリート志向
中級者
メンテナンス
久しぶりにお邪魔しました。
相変わらずコースメンテナンスが良く、特にバンカーの状態が良く楽しめました。
(2025年5月6日)
良い天気でした
難易度:FWは綺麗でグリーンも早く設定されており楽しくラウンドさせていただきました!GW5/1のラウンドでしたが組数もさほど多くなくストレス無くまわれました。苦言を言うならバンカーの砂が少なく手が痛かったな、もう砂入れてもらえればと…
食事:この物価高だから仕方ないのかもしれませんが、少し値段高いですね??
総合評価:普段は北ではなく南コースを利用させていただいておりますが、北コースもGOODです! (2025年5月2日)
中級者
良いゴルフ場です??
フェアウェイは広めでドライバーを思い切って振れます。ただしバンカー、池が効いているので考えさせられるコース。グリーンは硬め早めと難易度が高く見た目のアンジュレーションはさほど無いのですが、半カップほど微妙に切れたりしました。
また挑戦したいゴルフ場です。
ハーフの休憩も1時間弱で最近多い詰め込みは無く、楽しいラウンドでした。 (2025年5月2日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
トリッキー
距離は短いが、フェアウェイのアンジュレーション、フェアウェイバンカー、ガードバンカーが効いていて、ティーショットの落としどころによってスコアを乱します。グリーンもアンジュレーションがあり、苦労しました。チャレンジ精神を掻き立てるコースです。また、リベンジします。 (2025年5月6日)
再度チャレンジしたくなるコースです。
難易度もあり各ホール特徴もあり飽きないコースで再度チャレンジしたくなるコースです。シニアの私達にはリモコンカートも嬉しく落ち着いた奮起で魅力的です。 (2025年4月26日)
接待・ラグジュアリー
上級者
久々のラウンド
春先なので芝は出そろってなかったがグリーンやバンカーなど周辺はよく整備されていた。グリーンのアンジュレーションは結構あるのでロングパットは難しい。食事はおいしかったが追加料金が少し高め。桜の花が咲いていたらきれいでしょう。比較的空いていたのでスムーズに回れたのでよかった。 (2025年4月5日)
景色の良さ
INコースの池・バンカーの絶妙な配置(いやらしい)に満足。
食事のレベルも非常に高い・・・美味しかったです。
またスタッフの対応も素晴らしく(挨拶など)
大満足の1日でした。 (2025年3月29日)
寒い寒い
もう春なのに。スタート直前に雪が!寒くて寒くて身体が動かない!今日は頑張ってやろうと思っていたがスコア不調。次回に期待! (2025年3月20日)
いつ行っても良いコース
大阪からは、少し遠いですがコースが良いのでよく利用させてもらっています。
コースは、個性的なホールが多く楽しいラウンドでした。
また、行きたいです。 (2025年3月10日)
クセの強いコース
各ホールほぼ全てにどこかに罠が仕掛けられていて、攻略は一筋縄にはいかないと思います。バンカーと池がとにかく多く、グリーンを狙うには必ずバンカーが口を開けて待っています。真上からドンと落とすしかグリーンON出来ないように見え、ミスると目玉になったり距離を誤ると後ろのOBが捕まりそう。
しかしバンカーは固くなくメンテは上々です。(悪いゴルフ場はバンカーが固い。)
距離を短くしてアマにも優しくしてあり、そこを油断して無理すると痛い目に合います…。
さすがの設計者が作られたコースだなと納得させられました。
(2025年1月27日)
何度もプレイしたくなるコース
何回か来たことがある北コースですが、本当に綺麗なコースです。距離は短いが、コースメンテナンスも良く、グリーンも綺麗でした。コースに行く途中雪が降っていたがスタート時は曇りになって、スムーズに回ることができて良かったです。コスパもいいのでまた是非チャレンジしたいコースですね。 (2024年12月28日)
コストパフォーマンス最高でした。
早割りでステーキ重フェアにエントリーしました。
コースの整備も接客よいコースでこの値12千円台はコストパフォーマンス最高です。他メンバーも満足のラウンドでした。
グリーンは、柔らかいけどころがりのいいグリーンでした。
ガードバンカーの砂も柔らかくしっかりハザードとなるバンカーです。
フェアウェイの状態もよく、ラフは深いところと刈っているところといろいろです。当日は、残暑も少し落ち着いた良い気候の中でプレーできました。
また、遊びに行きます。 (2024年10月15日)
中級者
上級者
お手頃価格で楽しめました!
グリーンは少しボールマークが多かったですが、フェアウェイは逆にとても綺麗でした!
フェアウェイが狭いホールが多かった印象です。
食事はどれも美味しそうで選ぶのに迷いました!
冷やし担々麺セット美味しかったしボリュームがありました(o^^o)
ロッカールームもお風呂も綺麗で設備も良いと思います(o^^o)
スタッフの方も感じの良い方ばかりで休日の割にお値段も安めだったので、また行きたいです! (2024年9月20日)
中級者
秋がまだ遠い真夏日でした
この日は真夏にも経験のない蒸し暑い1日でした。高齢者4人で最後まで回れたのでほっとしました。コ―スは戦略性があり面白いコ―スで―何回行ってもチャレンジしたくなります。スタッフの皆さんも気持ちよく対応しついただきありがとうございました。又、チャレンジします。 (2024年9月13日)
上級者
スムーズにラウンド
混雑も無くティーグラウンドで待つ事も無くスムーズにラウンドが出来大変良かったです。又お伺いしたいと思います。 (2024年9月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,029件