お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
京都大原パブリックコース
きょうとおおはらぱぶりっくこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 5ydリモコン乗用カート
山岳コース練習場あり 5ydリモコン乗用カート
湖西道路/真野IC 12km
京都府京都市左京区大原古知平町345
TEL:075-744-2331
総合評価
★★★★★★★★★★
4.1
(319件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗、カジュアルゴルフ
会社の仲間の今シーズン開幕戦のラウンド。
2023年以来の2回目の利用。
今回は、以前よりもグリーンの転がりが良く、難易度アップ。
全体的にアップダウンの多い、そしてドッグレッグも多いコース。
フェアウェイのアンジュレーションもすごく、平らな所は少ない戦略的。
クラブハウスは常にジャスが流れ、非常に綺麗で、スタッフも元気な丁寧な印象。
プレーヤーは若い方が多く、それでもマナー無い方はいなかった。
土曜日でも、待つ時間も無く、サクサク気持ちよくまわれた。
気温は10度にも満たない中だったが、快晴に近く、寒さを感じなかった。
リモコンカート最高。
好きなコース。 (2025年3月30日)
中級者
グリーンが難しい
とにかくグリーンが速くてピンの上部に付けるとまず入らない。場合によってはグリーンオーバーしてしまう事もあります。下から下からが基本です。グリーン周りでも弱いと戻されOBやバンカーに入る事もありトリッキーでした。距離は長くないので又挑戦したいと思います。 (2025年5月20日)
近い!
京都市内から近いー!
朝、スタッフの方から
前にコンペがあるので
反対側のスタートできますが
どうですか?って気を使っていただき
とても、気分良くラウンド出来ました。
ありがとうございます
グリーンのピンの位置なのか?
グリーンのスピードなのか?
下りのパターがカップ付近で
全く止まらないホールがいくつか
あったので
なんとかしてほしいです。
レストランの
バリエーションも
もう少し、増やして欲しいです
(最終編集日:2024年7月2日)
初ラウンド
グリーンが難しかった記憶です。リベンジのため練習に励んでおり、12月末ご予約させていただきました。今度はグリーンを読み切ります。 (2024年11月6日)
常連のマナー悪すぎる。同じ人かもしれない
たまたまこちらの口コミをみていたら同じように常連のマナーが悪すぎると書いていて4人組と書いていたのでもしかしたら同じ人が後ろだったのかもしれません。私はデカブツさんの一ヶ月がくらいに行っていますが過去最悪の気分のラウンドをしました。
同じように後ろに打ち込んできて、しかも時間内でむしろ前二組詰まっているので急ぐ理由もないのに打ち込んでくる4人組の老人男性たちがいました。あり得なすぎて打つのやめた
カート横に打ち込んできてクラブハウスにも連絡しても何もしてくれません。
二度目の連絡でやっと対応してくれましたが、本当にあり得ません。
観光できたのですが、関西人大っ嫌いになるほど無理でした。
時間よりも遅くもなければむしろ早くてまあ詰まってるのに打ち込むとかほんとあり得ません。
それに常連だからか強く言えなくて一度目の連絡のときはその人たちにメールしたとか言い出してほんとえ?って思いました。
(最終編集日:2023年11月28日)
常連のマナーが悪すぎる
コースメンテナンスや、従業員様の対応には非常に驚く位満足させてもらいました。有難うございました
しかしながら、後続の常連ぶっている4人組は最低な人達で、短いミドルなんかは当たり前の様に打込みをして来ますし、見えてる範囲でも打込みしても声掛けも無く一度は僕たちのメンバーの足元に着弾してました。ホールアウト後のクラブハウスでも、従業員に悪態をついてクラブを拭けなど最低なマナーでした。ゴルフ場は最高ですが、何か残念な気持ちになりました。 (最終編集日:2023年10月1日)
暑かった
のびのびプレーできて楽しめました!
ネットのマップで見ていたより高低差に驚いた。 (最終編集日:2023年8月5日)
大原大好き
アップダウンのあるコースですが、練習にもなりますし、コースメンテナンス、特にグリーンはかなり良いと思います。京都市内から近くて行きやすい。
カートの後部座席後ろの荷物カゴが、幅が狭くて、手持ちのバッグが入りません。それだけが残念です。 (最終編集日:2023年7月16日)
思ったより良かった
アップダウンがきつかった (2023年6月11日)
アップダウン
ほぼ平坦な場所は無いです
その分、番手を何番手上げるか下げるか
その駆け引きが面白い (2023年6月5日)
楽しい
どのホールもいつも勉強になります (2023年5月22日)
考えさせられるコースです。
距離は短いですが、簡単にはいかないホールばかりでした。グリーンも小さくてなかなかパーオン出来なかったです。残念だったのはスループレイなのに折り返しの待ち時間があった事ぐらいです。また利用したいです。 (2023年5月7日)
良い天気でした。
よく行くコースですが、いつもながらメンテ最高!スタッフの対応も最高!昼の食事も最高!
でもスコア最悪でした。
またリベンジに伺います。 (2023年4月3日)
約2年ぶり
約2年ぶりの大原パブリックゴルフ。大変オシャレなゴルフ場になっていてビックリです。グリーンは上につければ3パットの可能性大です。久びさに思い出しました。難しい?!又、調整します。 (2023年3月20日)
素晴らしい
いつ行っても楽しませてもらえます (2023年3月6日)
メンテナンス良好
打ち下ろしや打ち上げが多いものの距離は長くなく、家族とのプレーに最適。
グリーンは奥からの下りが速く、やや注意が必要。カートを管理してるスタッフの人達の対応も良かったです。 (2022年12月31日)
久々の大原パブリック
以前にも何回かまわらせて頂きましたがやはりアップダウンが凄いですね。
昼食のご飯の量が少なくなった。 (2022年12月15日)
グリーンが特徴的
グリーンが読めない。速さ・ライン・傾斜・・などかなり特徴的でかなり苦労しました。
(2022年12月12日)
良いゴルフ場です
食事が美味しくいただけました。 (2022年12月4日)
良いゴルフ場
3度目のラウンドでしたが 変わらず
コースもグリーンも綺麗でスタッフの方
皆さん丁寧な対応で毎回大満足です。
スコアは少しずつ良くなってますが
フェアウェイキープをしてもなかなかフラットなとこがないのとグリーンも難しく
100切りはまだお預けです。食事も美味しいです。
自宅からは少し遠いのですがまたリベンジに行きたいと思うゴルフ場です! (2022年12月1日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:319件