お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

枚方国際ゴルフ倶楽部 【PGM】

ひらかたこくさいごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

第二京阪道路/枚方学研IC 2km

大阪府枚方市津田4546

TEL:072-858-8311

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (757件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
2.7
景観の良さ
3.6
施設・設備
3.5
食事の満足度
3.8
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

渋滞してスムーズではなかった

この時期は料金が高いのは当然ですが、
少し高すぎる。
渋滞するし、コスパ良く無いし、もう次はないかな。
近くだから残念でした。 (2025年10月20日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスをしっかりしてほしい

・今年の猛暑の影響かと思いますがグリーン上土むき出しのホールが何か所もありました。かと思えばグリーンとは思えないほど芝が伸びていたり、もう少しコース管理をしっかりしてください。
・今までワングリーンでしたが数ホールサブグリーンが設置されておりAB標記になっていました、今回はBグリーンでラウンドしましたが距離が短くかえって難しかった、また距離計には以前からのワングリーンのデータしか表示されないのでカートの距離を参考にするしかなかった。 (2025年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン焼けと客層

スタッフの対応は良く、素晴らしかったです。ただ、サブグリーンを使用して対応してくれていますが全体の1/4ほどは一昨年のグリーン焼けが治っておらず芝がない状態でした。また、こちらを超えるような打ち込みが数度ありマナーの悪さが目立った。 (2025年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

残念だった

16番ホールで40分待ち出した
それ以外はストレスなく回れました (2025年9月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが残念すぎて

10数年振りにお伺いしました。周りが家だらけになっててびっくりしました。コース自体は面白いのですが、他の方の口コミにもあるようにグリーンが残念な状態で、半分くらいはサブグリーンでしたが、ずいぶん手前で距離は短くなっています。それはそれなりに面白かったのですが、元のグリーンはひどい状態で、パットはどこへ行くかわからない状態でした。昔は名門でキャディ付きで回っていた記憶があるだけに残念に思いました。メンテには頑張っておられると思いますが、あまりにも残念でした。 (2025年9月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが荒れ放題。

とりあえず、グリーンが荒地!
何とも残念です。

早くゴルフ場らしく
しないと…。
スタッフの方の対応は良かったので
余計に残念でした。 (2025年9月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

今年は猛暑なので仕方ないかもしれないが・・・!

スタッフの方の対応や食事も美味しく、その点は大変満足出来ました。
とても残念だったことは、とにかくグリーンがグリーンでは無くなっていました。
傷み具合が尋常ではありませんでした。
大きな扇風機で風を送り、ビニールカバーなどでケアをしていましたが、非常に残念な状況です。
今年の猛暑で仕方ない部分もあるかと思いますが、グリーン管理も頑張ってください。
その他の点については大満足です。
(2025年9月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

今の状態ではゴルフにならないですね。

自宅からのアクセスが良く、打撃練習場が無いのが難点ではありますが、かなり好きなゴルフ場です。ただ、近年は全国的な暑さのせいかもしれませんが、コースのメンテナンスは酷いですね。メンテナンスにお金もかかるし、難しいのは理解できるのですが、特にグリーンの保護のためにサブグリーンをこしらえ、メイングリーンにはシートを被せ、そのサブグリーンでさえも芝が枯れて、GPS距離計にサブグリーンが表示されないので距離が合わず、全くゴルフになりません。
その上早朝、午後スルーやコンペをバンバン入れてるので進行は遅れに遅れているのに、スタッフの方には「早く進めろ」と言われ(前の組が目の前にいるのにどう進めろと?)、困り果てました。
昨年もグリーンが酷い状態でしたが今年もこんな状態なら、いっそのこと1年くらいゴルフ場休場してメンテナンスをした方が良いのではないかと感じました。難しいでしょうけど。 (2025年9月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応良かったです。

グリーンが難しかった。
アップダウンのコースが初めてで難しかった。 (2025年8月7日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが…

グリーンが所々暑さのせいで焼けたのか芝が無く残念でした。
前日にクールカートの案内の電話をいただいたりとスタッフ方々の接客は満足いくものでした。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが残念

グリーンが整備されてなさすぎる、ボコボコグリーンのせいで真っ直ぐ打ち出しても球が右左に行く
僕が行った中のトップレベルでグリーンが遅い。
ゴルフ場までの距離が近いので便利だけど、もうちょっと整備して欲しいかな… (2025年7月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンやば

グリーンやばすぎ笑
ボコボコすぎです
もう利用しません! (2025年7月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが少し残念でした。

ほとんど全部のホールのグリーンに白いシートがかけられていてオンしてもシート部分に入ったら外から打ち直しということになっていました。
去年の夏が暑かったので仕方ないかも知れませんが。 (2025年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天気は晴れで気持ち良かったです。

修理地が多数あり 予約の段階で 聞かされてないので 残念です 一言あってもいいのではと思いました。 (2025年7月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コストパフォーマンス高い

楽得コンペパックを利用しましたがなかなか良いサービス内容でした。
コースに関しては距離が短いもののアップダウンがきつく距離を合わせるのが結構大変です。また、大阪府内で交通の便も良いため組数を入れすぎなのが不満でした(昼の休憩が1時間半もあり中だるみしてしまいました) (2025年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女性に嬉しいゴルフ場

スタッフの方、皆さん素晴らしい対応でした。
女性用ですが、コース内のトイレやロッカールームもとても綺麗でした。食事もとても美味しかったです。行った日は桜が満開で景色良かったです。
ところどころに修復中の箇所があり、グリーンがポコポコなってるところも…
それ以外は総じて満足で、また行きたいです。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンが多いコース。

食事は大変美味しいです。
グリーンは、改修されたのか、つぎはぎでかなり重いグリーンでした!
もう少しカットしても良いのでは? (2025年3月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

整備中なので

グリーンの状態が悪く芝生の張り替え等で
修理地がグリーン内にあったり
コース内も整備中が多かった。
早く綺麗になったコースでプレーしてみたいです。

その他スタッフ、お食事等すごく良かったので満足な1日になりました。 (2025年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

昨年夏ラウンドした時はグリーンが焼けていて、ところどころハゲていたが今回は真冬という事もあり、芝の張替中?でした。
それ以外は各コース、色々な顔持っていて楽しめました。 (2025年2月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス

他の口コミ通りコースのメンテナンスは正直最低に近いと思います (2025年4月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:757件

枚方国際ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判