お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

センチュリー吉川ゴルフ倶楽部

せんちゅりーよかわごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150ydリモコン乗用カート

山陽自動車道/三木東IC 6km

兵庫県三木市細川町金屋587-64

TEL:0794-86-2520

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,776件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.6
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

サービス最高

スタッフ、特にレストランのサービスは最高でした。この暑さなのに、グリーンの仕上がりは素晴らしい。フェアウェイの手入れも含めて非常に良い。ただしラフは強く要注意。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

残念な事がひとつ

フェアウェイも広く距離もあり大半楽しむ事が出来ました。テッパンのコースのひとつです。一点残念なのがカートの荷物置きが少ないことです。カゴの荷物入れがキャディーバックの上にあるのみで後ろ座席の後方にはないのでその点を改善いただければと思います。 (2025年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテの良いゴルフ場

今年に入って、グリーン、フェアウエイ、特にティーグラウンドの芝の状態が昨年に比べ、良くなっていると感じます。この状態をぜひ続けてください。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコースです

楽しめます。特にショートコースでは、谷越え・池越えが印象的でした。食事は、カレーラーメンが美味でした。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良い

同行者全員また来たい。と高評価でした。一同に不評だったのが、レストランのお姉さん。さっさと注文しろ、行け、と言わんばかりの態度でした。確かに誰もアルコール飲まないし、レストラン売上に寄与しないけど。ちょっと残念。でもまた行きます。 (2025年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まんぞく

お世話になりましたありがとう御座いました。いつお邪魔してもハードなホールが多いです、メンテは最高だったです、グリーンも最高でした。また来月お邪魔します。レストラン、カレーラーメン最高でした、Uさん気持ちいい接客ありがとう、次回はS女史よろしくお願い致します。ありがとう御座いました。 (2025年5月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

大雨でも楽しむ事ができました

スタート前から風と雨で終了日止むことが
なかったですがグリーンには全く水またりもなくすばらしいコンデションでした。
雨と風で距離のあるコースなので苦戦しましたが十分に楽しむことができ同伴者も皆満足してました。また、チャレンジします! (2025年5月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンの状態最高

数か月ぶりのプレーでした。各ホールのグリーンの状態がいいのにはびっくりしました。キーパーの方の努力が感じられ、気持ちよくプレーさせていただきました。 (2025年5月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンスがいい

いつも楽しくラウンドさせていただきます。メンテナンスがよく気持ちよくラウンド出来ます。ショートホールのグリーンにのったら後続組に打たすためにはフォアキャディーが必要でしょうね。でも経費がかかりますね。プレーヤーの皆様できるだけ打たせましょう! (2025年5月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパもコースメンテナンスも最高!

毎月帰阪した時に関西の仲良しさん達と楽しくラウンドさせてもらっています。
今回はシーズンとあって、フェアウェイも緑!グリーンもコンディション良く、天気も最高でした!
フロントもキャディマスターもキャディさん達もいつも笑顔で接客してくれて楽しくラウンドさせていただきありがとうございます!
来月もお邪魔しますのでよろしくお願いします! (2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リーズナブルで良いゴルフ場です

リーズナブルで予約の取りやすいゴルフ場です。
コースは所々に罠(木)が効いており、スコアをまとめるには正確なショットが必要になると思います。
今回はオオタタキしたので、次回はリベンジしたいと思います。 (2025年4月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです!

コースのメンテナンスも良く、スタッフのまなさんも親切で満足でした。
グリーンのコンディションがコースにより違っていたので、パットに苦労しました。ただ今の季節のグリーンは仕方ないと思っています。 (2025年4月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場

よく利用させてもらいますが、コースメンテナンス、スタッフの接客等秀逸だと思います。
ショートホールでコールオンを推奨して流れをよくしようとしているのもいいと思います。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパが良く、進行も良く楽しいラウンドでした。

月曜日の価格でコスパが良かったです。
寒い日でしたが、待ち時間もほとんど無く、スムーズな進行で楽しくラウンド出来ました。
グリーンもこの季節にしては、良く整備されていました。
前日の雨で、バンカーが水たまりになっていたのが残念でしたが、仕方がないですね。
お昼は肉うどんをたべましたが、うどんと汁の味は良かったけど、中に入っていた牛肉が、安い肉である事がもろわかりで、凄く不味かったです。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコース

2組のコンペで利用させて頂きました。雨の中厳しい条件でしたが、グリーンコンディションが素晴らしく一切水溜まりもなく楽しく回られました。スタッフの対応もよく、トンテキも美味しく頂きました。同伴者からもまた利用したいとの要望もあり、個人的にリベンジしたいです。 (2025年3月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かったです

初めて訪れましたがフェアウェイも広くOBが出にくいコースで楽しめました
高速出口からも近く利便性も良く又訪れたいです (2025年3月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

霧が。。。

到着してみると霧が凄くてスタートが少々遅れるとのこと。10分程度遅延でしたがその分前後組と遭遇することもなくスマートに回れました。後半は驚く程の好天気!カップ位置が微妙な所に切ってあり難しく感じました。 (2025年3月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天候にめぐまれました

今年3回目?のこのコースでのラウンドでした。
前半OUTでは、アプローチ・バンカーそしてパターがうまくいき、8ホール終了時点で36と自己新記録に期待しましたが・・・最後に池につかまり
複数回ラウンド、コースの特徴も理解でき(十分生かせていませんが)、次への課題が数多く見つかりました。 (2025年3月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

よいコースだと思います

コースメンテナンスもいいしトリッキーでもなく、まわりやすいコースだと思います。ただINコースの近くにオフロードコースがあるらしくバイクか車のエンジン音が煩くて集中力を削がれました。仕方ないとは思いますけど何か残念でした。
スタッフさんの対応もよくていいコースなだけにちょっと残念な感じがしました。 (2025年2月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いです。

コースはアップダウンもあり、ショートもそれなりの工夫が必要でとても楽しめました。もう少し暖かくなったらまたプレーしたいです。なんとなくですが、メンバー様優先、優待も良い雰囲気で好きになりました。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,776件

センチュリー吉川ゴルフ倶楽部の口コミ・評判