お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

G-styleカントリー倶楽部(旧ダイヤモンド佐用CC)

じーすたいるかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート

中国自動車道/佐用IC 9km

兵庫県佐用郡佐用町金屋432

TEL:0790-86-1123

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (685件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.6
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バブルの名残が。

役25年ぶりのラウンドでした。
クラブハウスはバブルを思い出す雰囲気ですが、古い感じがなく
気分よく過せました。
コースはブラインドホールもありますが、どこに打てば良いか分からないようなホールはなく、ボール探しに困ることもなく、刻む、飛ばすをしっかりとマネジメントすれば十分楽しめると思います。

入浴時にロッカーに置いてあるタオルを持って行くシステムなので、忘れると大変です。 (2025年6月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略ゴルフでナイスショット

昨年、姫路の友人に紹介され、好印象だったので、義兄や従兄を誘い、2度めのラウンドでした。それぞれのコースが個性的で、戦略性に富み、次は次は、と積極的に攻めの気持ちでショットしました。義兄たちも満足のようで、笑顔いっぱいの一日でした。ランチも美味しく、次は泊付き2ラウンドかな?と。
お世話になりました。 (2025年5月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ハーフラウンド

ハーフラウンドしました。またラウンドしたいです。 (2025年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンエアレーション中

グリーンはエアレーション中です。エアレーションは仕方ないとしても、芝は刈ってないし、ホールによっては砂まみれでバンカー状態です。フェアウェイも芝刈ってません。どのホールもセミラフまではいかないけど、でもダメです。バンカーもカチカチです。
使用ティー位置も飛距離に合わせて、青か白を自由に選べたけど白のみの使用になってたし、白の位置はかなり前に設定してあります。距離もあってタフなコースを選んでプレー出来てたのが残念です。
お風呂は、バスタオルとタオルが何故かロッカーに一枚ずつ置かれていて、気付かず取りに帰る始末でした。バスタオルが浴室から上がるところに置いてないから、ある程度タオルで体拭いてるけど濡れたまま上がらないといけないし。改悪が残念だったかな。参考にしていただければと思います。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

一泊1ラウンド3食付き(前泊)で利用しました。コースメンテナンスも良く、コース内も混雑無くスムーズに回れました。食事も美味しく頂きました。 この値段で宿泊付きでゴルフ楽しめて最高でした。 また来たいです! (2025年4月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ、メンテ良し

初めて平日にお邪魔しました。
土日は大人気だそうですが、超打ち下ろしの名物ホール以外は待つことなく、スムースに回れました。
雨上がりでしたが、グリーンは速めでメンテナンスが良いと感じました。

他コースと比べ、スタッフが少ないと思いましたが特に不自由はなく、利用料金に反映されているのかなと。

食事は美味しかったですが、成人男性には少し物足りなかったです。 (2025年3月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

またリピートしたいです。

会社の気のあう仲間でラウンドしました。10:04スタートと少し遅めだったのですが、当日は人が多く20分ほど遅延しスタートしました。
途中で少し待ち時間がありましたが基本的にはスムーズにラウンドすることができました。
昼食の際にドリンクバーのコーラが切れていたのが残念でした。
全体的にはコスパもよく、自身ハーフベストも更新できたことから再度リピートしたいと思います。 (2025年1月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテ良い

久しぶりに利用しました。
コスパ、メンテ良いです。
またまわります。 (2025年1月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

宿泊プランはコスパ最高

1泊3食付でラウンド。晩御飯の和食会席は正直期待はしてなかったんですが、小鍋のすき焼きまで付いていて十分過ぎる満足度でした。朝御飯も和食でボリューム満点、昼御飯のカレーうどんも細かい玉ネギのフライがたっぷり入って絶品。
部屋はタワーのほうのプランが埋まっていたのでクラブハウス上のツインでしたが、広さも十分、アメニティも十分、とにかくコスパは最高に高いと思います。
大阪からはかなり距離がありますが、必ずまたお邪魔します。 (2024年10月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

程よいリゾート感

今年2度目の前泊プレーを楽しみました。
残念ながら1番スタートのカップルがパター練習をゆっくりしたりストレッチをしたりで、全くスタートをせずスタート待ちがあり、失礼ながらマスター室に注意のお願いをした次第です。他の組の方も結構苛々してました。 朝のスタート時はお忙しいでしょうが、始まりがあれだと折角のテンションシャンがダダ下がりでした。もちろんラウンドもスローペースで2時間40分ほどかかりました。
コースはある程度の広さもありますし、メンテナンスは良かったです。リゾートスタイルなので、女性や初心者には距離が短く、気軽に楽しめると思います。
前泊のホテルも2LDKで広く、夕食を含め3食とも美味しかったです。
コスパはとっても良いと思います。もう少し、大阪から近ければなあ~と思います。 (2024年9月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しかった

初心者の自分には難しかったのですが、とても楽しかったです!
パッティングも打ったところに、きちんと転がってくれました!
リベンジします! (2024年11月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース管理は最高

暑い日のプレーでした。コース、食事は良かった。 フロントでのプレーでしたが、とょつと距離が短い設定で、いつもより楽にプレーできました。暑い日のための設定だったのかと思います
(2024年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゆったり

朝早くスタートしたのにお昼が2時間待ち。長すぎる。ドリンクぐらいサービスしては。 (2024年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

平日、お昼休憩 120分

6月12日水曜日にプレーしました。
スタート前に、後ろが詰まっているのでスタートしてくださいと催促があり、スタート時間の10分前にスタート。
ハーフ終了、お昼休憩 2時間。「平日に、2時間も昼休憩?」と聞いてみると、男性スタフより、「うちのゴルフ場は、こんなもんですよ」と別にこんなん普通やけど、何言うてるのみたいな感じで言われ、がっかり。
コースや、クラブハウスの設備はすごく良かっただけに残念でした。言い方ひとつだと思うんですが、、、
(2024年6月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶり

10年ぶりにラウンドさせていただきました。名物の打ち下ろしのロングがとても懐かしかった。相変わらずこのホールは渋滞でした。あとは手入れもよく楽しくラウンドできました。
(2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン

グリーンは、エアレーションしています。
砂も、まだたくさんグリーン表面に残っています。 (2024年5月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

GW中日前泊プレー

宿泊のタワーホテルは、リゾートマンションぽくて、景色も良くとても満足しました。 夕食も和食ですが、きっちりと準備されているお料理で、ボリュームも味も満足しました。
コースは思っていたよりもアップダウンがあり、口コミ通りで距離感が難しかったです。フェアウエイはそこそこ広いので、それなりに思いきれたように思います。デポ跡が多く荒れた箇所が多かったですし、バンカーが砂と言うより砂利っぽかったのが気になりました。
宿泊パックは、間違いなくお得感満載なのでまた利用したいと思います。 (最終編集日:2025年3月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

宿泊、ラウンド、大満足です。

しばしば、連休には数組のコンペを兼ねて宿泊利用もさせていただいております。
皆いつも大満足です。 特にこのGWは大変な混み様でラウンド時間も相当かかりましたが、当日宿泊だったので、帰り時間を気にしなくてかえってのんびりできました。それにしても、グリーンのコンディションは良かったです。レギュラーティーも少し後ろだったので、しっかりラウンドを楽しめました。 (2024年5月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンディション最高でした

平日で空いてたせいか難しいピン位置の連続でなかなかまわり応えありました。
カートのスコア入力をホール間移動にしたいのですが、広告や注意事項の画面が続き、なかなかできないのがプレー進行に影響を与えるので改善してほしいですが、コースメンテ、価格、接客すべてに納得です。 (2024年4月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのラウンド

お値段の割によくメンテナンスされていて気持ちよくラウンドできました。ホールの作り上なのか詰まり気味で、カートが3台並ぶ時もありハーフ3時間近くかかったのは残念です。
グリーンは大きいうえに遅いので打っても届かないことで苦労しました。
また挑戦したいと思います! (2024年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:685件

G-styleカントリー倶楽部(旧ダイヤモンド佐用CC)の口コミ・評判