お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

吉川ロイヤルゴルフクラブ

よかわろいやるごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート

舞鶴若狭自動車道/三田西IC 13km

兵庫県加東市平木1310-1

TEL:0795-45-0550

総合評価

★★★★★★★★★★
3.9 (790件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.9
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
3.4
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.4
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
4.0
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

安くてよかったです また行かせてもらいます

コースは短いと思います
(2025年6月28日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースの良い点もう少しの点

コースのアップダウンがあると聞いていたが大きな打ち下ろしのホールがあるだけでコース自体のアップダウンはそれほど感じなかった。
コストパホーマンスは評価どうり。
グリーンについてはまずまず砂も思っていたより少なかった。
フェアウエーは芝の状態も良かった。
バンカーは砂も柔らかくてよかったが1ホールだけ下が固く打ちづらかった。
10時7分スタートで13時前にハーフラウンド終えたが午後スルーがあったのか1時間30分以上の待ち時間があり終了は5時になってしまった。
全体的には良いコースだと思います。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

晴れて良かった。

ティーグランドの傷みで数ホール人口マット使用でした。
少し長めの休憩でした。
食事美味しかった。
前回は風が強かったですが当日穏やかでした。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

よかったです

2ヶ月ぶりのラウンドでした。
グリーンが良くなっており、楽しくラウンドできました。
食事のとんかつも美味しいく満足でした。
又ラウンドさせていただきます。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

万年幹事

一昨日プレーさせて頂きました。
とてもこの時期とは思えぬ暑さでした。
コースは綺麗に整備されており大満足でした
気になる事は食事メニューが少な過ぎる!
ティーグランドの場所が分かりにくく何度もカートで行き過ぎました。フロントティーの
白マークと灰皿の白がよく似ており間違いそうでした。クラブ清掃が少し雑でした。
色々気になりましたがコスパはとても良いので又機会があればプレーしたいです。 (2025年6月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景色がいいコースです

30年位前にゴルフを初めた頃何度かお世話になったコースです
ゴンドラ沢山乗った思い出はありましたが当時の記憶も全くなく
初見の感じでラウンドしました
インコースからのスタートで
青マークティを使用。
コースの広さも充分許容範囲で
グリーンの状態も良かったです
アウトコースはアップダウンが
キツく狭いホールも多いですがインコースより距離が短いのでセカンドが打てる所にさえあればスコアはまとまります
カート道がちょっと凸凹が多かった以外は快適にプレーできました
前半後半共にハーフ2時間20分
でしたがホール間の移動が長いのでまぁ仕方ないですね
(2025年6月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

濃霧の発生で方向の分かりにくいホールがでてきた

あいにくと雨天、午後は曇り。悪条件下でのプレーなので何とも。再度プレーしてみたい。 (2025年6月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスがよい

5年ぶりに利用しました。
グリーンもフェアウェイもとても良い状態でした。
ピンの位置がグリーン手前が多く、下りのパットが残り難しかった。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最強

梅雨前のゴルフ日和に恵まれて楽しくラウンドさせていただきました。
アルコールOKのワンドリンクサービス付きという事もあり仲間の評価もコスパ最強と高いものでした。
コースメンテナンスがきちんとされていることが前提条件でありますが、いつもながら感謝しています。
7月にも予約入れましたので宜しくお願いいたします。 (2025年6月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスは最高

今回初めてラウンドしましたが、アップダウンが多く、やや狭めのコースという印象です。ティーグラウンドやフェアウェイがやや荒れた感じではありますが、関西随一のコストパフォーマンスからすれば、許容範囲かと思います。食事やスタッフの接客は良好です。 (2025年6月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合的に良かったです。

ティーグランドをもう少し整備して欲しいです (2025年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お世話になりました。

スタッフの対応もよく、気持ちよくプレーさせて頂きました。混んでいてハーフ3時間以上でした。後ろの組、フルバックからのプレイの三人でしたが、卵を産むところを見ました。やめたほうがいいですね。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事はバイキングで美味しくいただきました

コースメンテも良く、スタッフは親切で楽しいゴルフでした (2025年5月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

(((^^;)

以前、行ったときにグリーンが難しかったですが、今回は9フィートでグリーンが早かった (2025年5月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフ全員の心の籠もったおもてなしに感謝です

早朝よりエントランススタッフ、フロントスタッフ、マスター室スタッフの
心の心の籠もった接客対応に感謝です。ティーグランドは若干砂部分が多く
ありましたが、フェァーウェイ、ラフコンディションともコースメンテナンスは最高の仕上がりでした。当日は雨も上がり気持の良くラウンドをさせて
頂きました。ロッジ宿泊も設備も良く快適でメンバー全員好評でエントリー
しがいがありました、豚しゃぶおにぎりサービース、朝食のパン珈琲も
大変美味しく完食をさせて頂きました。
次回ラウンドを楽しみにしております。感謝です。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高低差に驚きます

山奥にあり、高低差のあるホールがいくつもあり、戦略やマネージメントに悩むコースです、初見では、なかなか難しくて、何度も行く必要ありです、今回は初見でしたので、何度かリベンジに伺います。昼食のバイキングにもう少し、品数があれば嬉しいですね。 (2025年5月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色がとても良く、リフレッシュできる。

今回で、2回目のラウンドです。初心者から、上級者まで、プレイできると思います。なんといっても景色がサイコーです。食事はバイキングですたが、種類も沢山あり、美味しかったです。ラウンド数はまだまだ少ないですが、今のところ1番好きなゴルフ場です。 (2025年5月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

なかなか面白い!

様々なロケーションがあり、なかなか面白かったです!再度、挑戦したいと思います? (2025年5月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコース

フェアウェイは狭い
長いホールと短いホールとバランスよく配置
打ち上げ打ちおろしも同様です
料金もリーズナブル
又、利用したい (2025年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

時期的に

グリーンの芝が無い(エアレーション)は仕方無いかと思いますが砂でグリーンと言えるかと残念でした。 (2025年5月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:790件

吉川ロイヤルゴルフクラブの口コミ・評判