お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
有田リソルゴルフクラブ(旧:有田東急ゴルフクラブ)
ありたりそるごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 200yd自走乗用カート
阪和自動車道/海南東IC 14km
和歌山県有田郡有田川町大字釜中423-12
TEL:0737-32-4109
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(746件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
和歌山県
和歌山で、行くなら間違いないクラブです (2025年10月22日)
1年ぶり
前日からの雨が朝まで残っていたが、スタート時間を変更しただけでラウンドできた。コースは水はけ良くラフも短く刈られていたのでロストボールが無く楽しめた。グリーンはカップ位置により難易度が上がりそう。練習環境もレンジやアプローチまで備わり優秀。ゴルフ脳を鍛えるにはちょうど良いゴルフ場です。 (2025年10月6日)
上級者
やっぱり良いコース
久しぶりにラウンドさせてもらいました
名前は変わりましたがやっぱり綺麗で良く整備されているコースです
(2025年9月28日)
中級者
広い、綺麗、でもグリーンが難しい
最高のメンテナンスですが所々ラフが深いところがあるので苦労します。 (2025年9月23日)
和歌山で良いゴルフ場
何度も行ってますが、いつも平均点以上のゴルフ場と思います。
和歌山でのゴルフは有田リソルです。 (2025年9月18日)
研修生?
ホールアウトして上がってきたら若い輩サン達が待ち構えてえました。
まだ片付けも終わって無いのに、やれ本数確認しろと強要、もうちょっと客の事考えて欲しいです。
東急の時にはこんな事無かったよ! (2025年8月31日)
タフなコースです
なかなかパーオンさせてくれない距離のあるコースです。
オンしたあともアンジュレーションのある大きなグリーンも難しい。 (2025年8月30日)
上級者
気持ちのよいゴルフ場
コースの手入れもよくスタート前の練習場パターアプローチバンカー打ちっぱなし等その日のスコアアップの気合いが入ります。
また景観もよく気持ちよくゴルフが楽しめました。 (2025年8月26日)
とても残念
私には難しいコースでした……
綺麗なゴルフ場で、茶店のお母さんもとても明るい方で良かったですが、大雨の後に行きました。
バンカーの砂が流され、砂利がむき出しで、水溜まりもありとてもプレーが出来る状態ではありませんでした。
せめて修理地にしておくべきではないかと思い、ハーフ終了後、マスター室に話したらコースの状態も理解しておらず、あっさり修理地にはうちはしませんのでって冷たく回答され話す気も失せました。
良いコースとは名ばかりなのかなって思い、遠方から行ったけど残念な気持ちでいっぱいになりました。 (2025年8月13日)
上級者
同級生たち
久しぶりのゴルフ3人で楽しかったです??コースも良かったしご飯も良かったですまた来たいです (2025年8月14日)
スローなラウンドでし(?_?)
10時過ぎの遅めのスタートだったので覚悟はしていたけど、(直前は2Bだったけど)予想通り待つことの多いラウンドとなりました。
コースメンテは従来通り十分良かったですが、グリーンはかなり遅めに感じました。
インターからはかなり遠いですが、好きなコースなのでまたお邪魔します。 (2025年7月29日)
リソルグループのコース
リソルグループのコースはどこも間違いないですね。
接客もいいし、設備も綺麗。
詰め込みすぎてもなく、待つこともなくスムーズに廻れました。
コースも綺麗で戦略性があり、とてもよかったですが…
強いて言うなら、グリーンがもう少し早いとより良かったのと、バンカーも砂は少なかったのが、ちょっと残念でした。
価格も少し高めなので、いいプランがあれば、また行きたいです。 (2025年7月21日)
接待・ラグジュアリー
中級者
もう少しコスパがよければ
早朝スルーで利用させていただきました。
コースコンディションはよかったので 気持ちよくプレイ出来て嬉しかったです。
もう少しお安くしてくだされば もっと嬉しいです! (2025年6月28日)
中級者
良いゴルフ場でした。
グリーンも難しく!
フェアウェイは少し荒れてましたか、これから良くなっていくので今からが良いゴルフ場になるとおもいます。 (2025年4月25日)
接待・ラグジュアリー
スタート室周りの対応
受付・食堂の方々は申し分ありません。この季節の割には、コースももちろんよく整備されていると思います。フェアウエイのデイポッドショットは数回ありましたが。
問題はスタート室周りです。この日は雨でした。霧も長時間発生し、ラウンドも気を使いながらのものでした。
後半のスタートに備え、カートを用意していただきましたが、雨除けのカバーが適当にかけられ、ゴルフバック、クラブ、ヘッドカバーはびしょびしょに濡れていました。あまりの適当な仕事ぶりにあきれてしまいました。
ゴルフカートに通常はクラブを洗うための水を入れるバックがぶら下がっていますが、これがありません。ウッド類をきれいにすることができません。以上です。 (2025年4月3日)
競技・アスリート志向
コンペ
毎回綺麗
よく行くゴルフ場ですが、毎回コースメンテナンス良く整備されて、グリーンスピードも出ていて綺麗です。
山岳コースが多い地域なのに、フラットなコースでとても回りやすいコースです。
(2025年3月30日)
久しぶりにラウンドさせてもらいました
10年近く振りにラウンドさせてもらいました。前に来た時と変わらずコースも綺麗でラウンドは満足しました。遠方から来てくれた同伴者にも満足してもらえました。
ですが、前の組があまりにも進行が遅く、季節外れの寒さも重なってちょっとストレスがありました。
また行かせて頂きます。 (2025年3月30日)
グリーンの手入れ
グリーンの手入れができており、スピード感がありよかったです。
(2025年3月27日)
上級者
グリーンが難しい
2段グリーンが多く難しい
食事は美味しい
FWは広い
接客もまあまあ
施設も良い
コストは少し高い
(2025年3月23日)
接待・ラグジュアリー
コンペで利用
雪がコースの脇に残る中、半袖でラウンドできるほどの陽気で楽しくコンペが開催できました。いいコースなのでまた利用させて頂きます。 (2025年3月22日)
接待・ラグジュアリー
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:746件