お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

広島紅葉カントリークラブ

ひろしまこうようかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 15yd自走乗用カート

山陽自動車道/廿日市IC 15km

広島県廿日市市友田220-3

TEL:0829-74-1313

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (452件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.4
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
3.2
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.5
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.1
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

暑かった

何とかホールアウトできましたが、とても暑く高齢者には酷でした。他のゴルフ場のようにクーラーファン付きのカートの導入を期待します。 (2025年7月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

安いのでいいかなと焼きそばだけプランとかは逆にいら

焼きそばだけとか
のプランはいらないかな
他の食べたいし (2025年7月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

利用税について

利用税が400円から200円になるとあった。利用税込みの料金はさがるのだろうか?もし今まで通りなら、高齢者にとっては実質値上げであり、不公平感がある。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

安いプレイ費で美味しい昼食。

メンテナンスに少し難があるのを感じますが、芝が生え揃えば景観も増すので我慢してプレ-します。コ-スはどれも気に入っています。 (2025年6月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテ

丸子コースはフェアウェイの芝枯れが気になり、三倉コースはラフの芝が元気でボール探しとショットに苦労しました。
グリーンは三倉コースで悪い所があり、ティーグランドは全体的に悪かったです。
三倉コースがトリッキーで難しいと感じました。 (2025年6月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

昼の食事が楽しみ

本コースでは昼の食事に、ステーキや海鮮焼きそばがメニューにあり、楽しみにしている。ただ、海鮮焼きそばはおいしいが、味が濃く、ソースをたくさんかけすぎだと思う。塩分を控えたいものにとってはちょっと... (2025年6月11日)

ゴルフ場からの返信

(2025年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリ-ンのメンテナンスを早く整えて

丸子コ-スで2箇所、グリ-ンのコンディションに問題があった。芝が生え揃っていない所や、何かで押さえたような板場の凹凸があり困惑した。 (2025年6月8日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテナンスを改善

ここ数年、フェアウェーのメンテナンスは問題。芝は剥がれ、土がむき出し。
その分、プレー費は食事つき安く設定してある。 (2025年6月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス

フェアウェイ・グリーンともよくなかった。 (2025年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コスパ最高

コースメンテ中ということで、訳アリプランでしたが5000円切る価格なら十分です。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースもランチも接客も最高

初めてラウンドしました(三倉-三ノ瀬)
この日は晴れでしたが、朝がとても寒く、コース及びグリーンの芝の生育がまだ途中でした。コースは丘陵で、フェアウェイが広くアンジュレーションもありとても楽しめました。夏に来たら涼しいかもしれませんね。また、広島紅葉というくらいなので、秋も素敵かもしれません。
ランチはどれにしようか迷いましたが、皿うどんを選択。とても美味しかったです。同伴者が食べていた海鮮焼きそばと鉄板ナポリタンもめちゃくちゃ美味しそうでした。
接客も良かったので、また来たいと思いました。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事がおいしい広島紅葉CC

コースは昨年来の気候により荒れているところも多くあるが、現在修復に努力されている。訳アリプランとして、食事込みのリーゾナブルなプレー費となっていると思う。今回は海鮮焼きそばプランを選択したが、ソースがたっぷりかけてあり美味しいけど、ちょっと味が濃く、もう少し薄味にしてくれたらと感じた。 (2025年4月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めまして

海鮮焼きそば美味しかったです。
コスパ良く回れました。
(2025年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ティーグランド、フェアウェイの修復を急いでほしい

昨年夏以降、相当コースが傷んでおり、クラブ側も承知して、訳アリプランとして割安に提供しているが、それにしてもティーグランドなど泥土のようになっているところが多くみられる。せめて、目土を入れるか、人工芝にするとかしてほしい。 (2025年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

手頃な価格で何回もチャレンジ。

冬場のラフやフェアウエイのボ-ルは打ちにくいので、春頃からが楽しみです。サブグリ-ンが全部修理中でした。コ-スによっては土が出ているグリ-ンが何カ所か目立った気がします。難易度はどのコ-スも高いと感じました。食事ですが、ボリュウムがあり大変美味しかったです。 (2025年3月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事がおいしい

コースの状況は今一つであるが、ステーキセットや焼きそばセットのプランがあり昼食が楽しみ。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつも利用しています。

いつも利用しています。
従業員の態度・サービスいいですしゴルフのコスパいいです。 (2025年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス最高!!

海鮮焼きそば付きで、大変安く回らせて頂きました。食事は地域ナンバーワン と思います。ありがとうございました。
(2025年2月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

会社のコンペ

コンペに景品をご提供いただきありがとうございました。大変助かりました。
接客もよく食事も美味しいです。
広島市内から下道で一時間掛からないことも魅力だと思います。
ただ、今の時期は暑さのためとメンテ期間中のようでグリーンが禿げてひどい状況でした。元に戻るには1ヶ月以上かかる感じがします。
早い修復を待ってます。 (2024年9月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースメンテナンス?

台風明けた翌日のプレーでした。久しぶりの紅葉でのゴルフでしたが、グリーンの状況はひどいと。黒く土?になっていたり、芝じゃない。台風あけとは関係ないと思います。
もうちょっとグリーン含めたコースメンテナンスをしてください。 (2024年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:452件

広島紅葉カントリークラブの口コミ・評判