お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東広島カントリークラブ 【PGM】

ひがしひろしまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート

山陽自動車道/志和IC 4km

広島県東広島市志和町志和東阿原10671-29

TEL:0824-33-2811

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (581件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.9
フェアウェイの広さ
3.7
アップダウンの多さ
3.3
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶景なコースレート

初めてのコースでした!レギュラーから回れば距離は余りないですが、グリーンがなかなかのアンジュレーション、奥に攻めても下のパット、手前に付けても上りのパットで上りは遅く、下りはまぁまぁ早いのでバーディが取りずらい。
また、次回リベンジに行こうと思います。
スタッフの対応はとても素晴らしかったです。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても楽しい

久しぶりに南で回りました、やはり北より攻めにくい。コースがかなり手入れされとても楽しく回れました (2025年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの東広島カントリークラブ

久しぶりの東広島カントリークラブ
コースコンディションも良く楽しくプレー出来ました。余り待つ事も無くスムーズに周れました。食事も種類が有り良かったです。従業員さんの対応も良く早めのプレーが出来ました。
プレー代が昔に比べて上がっているのは残念ですが物価高騰等の影響でしょうか
快適なラウンドになりましたのでまた行きたいてす。 (2025年5月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夜間は薄暮より暗くなってからのほうが良さそうです、

初ナイターゴルフでした。夜が深まるにつれ雨模様の予報だったので、かなり焦ったラウンドとなりましたが、ワクワク楽しいゴルフができました。
薄暮の時間帯はボールが見えにくいので、暗くなってからの照明で回るほうが見えやすいかもしれません。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

満足です

コースメンテが良かったです。
グリーンも下りは速く苦戦しました。
乗り入れができなかったのが残念でした。
また利用します。 (2025年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

スタッフの接客最高だが後半3時間は大幅減点

日曜日だから仕方ないないが食事休憩90分、後半スタートまで更に30分またされそこから2.5時間
ワイワイガヤガヤ、ティーグランに列ができショット寸前に高笑いするマナー最低の客もいた。
ただスタッフはめちゃくちゃ良かったです! (2025年5月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

従業員の方は親切でした

スタートができそうな時に融通をいつもきかせてもらいスムーズに出発でき午後から前後を入れ替えてと無理なお願いも聞き入れていただき感謝してます ひとつだけ気になるのが食事の種類が少なくなったような気がします  (2025年5月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン

グリーンが速く固く、ピンポジも難しい設定と思いました。
(2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイター設備あるから午後スルーでも安心

午後スルーを利用しました。
息子と二人でプレーさせていただきました。練習場はドライバー、アプローチ、バンカー、パターどれも出来るようになっていて良かったです。
おかげで、自己ベスト出せました。

ただ、ボール貸出機にコインを入れてもボールが出てこないので、クラブハウスまで戻って問い合わせ、係員の方に来てもらって暫く待ったのですが、目の前にボールを出しているのに、なかなかボール頂けず…
そこはちょっと残念でした。

ナイター設備があるので、前の組が遅くても安心してプレー出来ましたが…前の組が本当に遅く2打目の時も手ぶらでボール確認してから改めてクラブを取りに行くのを繰り返してたので、結構待たされました。
この時期だったんで、心地よい風を受けつつ待てましたが、夏だと…勘弁です。

夏はナイターか早朝スルーがおすすめかもしれません。 (2025年5月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

インターから近くて行きやすいです

メンテナンスも良く綺麗なゴルフ場でした。
インターからも近くて、また行きたいと思います。 (2025年5月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ナイトプレーありかも???

■難易度やメンテナンス:今年の4月よりナイタープレーが始まったと知り、早速嫁サン連れてラウンドして来ました。
数年前まで唯一県内でナイターゴルフをされてた尾●宇●山コースのナイター設備に比べたら、雲泥の差がある位の明るさでした。

■食事やサービス:最後までスタート室の方が2名も残られており、クラブを拭き上げるタオルまで戴き接客の面では★★★★★です。

■その他:季節的に少しリザーブするのが早かった様に思います。時間が経つに連れ気温は下がるし…夜露でグリーンは重たくなるし…
しかし料金は少々高めでも、ラウンド選択肢の幅が拡がると考えればナイトプレーはありだと思います。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

広々快適

各ホールを回ると切り株が多くあることに気が付きました。プレイヤーにとっては良いこともあると思いますが、あまりに殺風景で景観はイマイチですね。ただラフなどは綺麗に狩られておりグリーンを含め全体的にゴルフ場の手入れは素晴らしいと思いました。
私は自然が好きなもので、季節に適した色々な樹木を植えてほしいと思います。 (2025年4月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

各個所での職員さんの対応

職員さんの対応が丁寧で大変良かった。
今年からナイター設備も完備されたようなので、暑い夏場はナイターゴルフコンペも予定していますので、宜しくお願い致します。 (2025年4月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何処のゴルフ場もそうですが、来場者のマナーが悪い

フロントスタッフ以外はとても良い (2025年4月10日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

キャディ室の対応の良さ

南コースの午後スルーを予約していました。キャディ室より、南コースは渋滞しているので、北コースでもよければ変更できますとの案内。コースはどちらでもよかったので快く、変更に応じましたが、やはり雄大な北コースは良かった。以前から、よく利用していますが、従業員の方の対応が大変よく、気軽に声をかけていただけるので、いつも気持ちよくプレーさせて頂いています。
(2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

利用しやすさ

広島市内から利便性もよく、日曜日の利用でしたがWebからの予約だとコスパもよく楽しめました、ただ当日はカップの位置が厳しいグリーンもありましたがまたリベンジしたいと思います。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コース状態の良さ

コースやグリーンの状態が良く、楽しくラウンドすることが出来ました (2025年3月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足できるコース

吹雪になるようなコンディションでしたが、とても楽しくプレーをする事が出来ました
メンテも行き届いており、難しくもなくかと言って簡単すぎる事も無い
万人受けすると思います。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

早朝スレーで食事付き、この値段は申し分ありません。

フロント9はサクサクでしたが、バック9は4サムご年配ノロノロの後ろで可也スロープレーとなりましたが、仕方ありません(苦笑) (2025年2月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

午後のスルーの快適さ

・東広島カントリークラブは、午後のスルーや夏などは午後ハーフでいつも利用しています。南コースは、距離が短く、アップダウンがありますが、北コースはフェアウェイも広くゆったりしたコースです。どちらもいいコースです。
・バックの積み下ろしなどは、明るく挨拶をしていただき、気持ち良くゴルフができるコースです。
・広島からも高速道路を利用すれば30分以内に、到着できるコース。
・古くからあるコースですが、メンテナンスもよいゴルフ場です。 (2025年2月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:581件

東広島カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判