お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

勝山御所カントリークラブ

かつやまごしょかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート

東九州自動車道/行橋IC 7km

福岡県京都郡みやこ町勝山大久保4108

TEL:0930-32-3211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (280件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.7
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラウンド調整が必要

後半のアウトラウンド中全て?のコースでの待ち時間があり、所要時間3時間、
スムーズな進行が出来るようにしてほしい! (2025年7月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

勝山最高

暑いなかでしたが、進行がスムーズでとても良かったです。グリーン周りのバンカーが厄介! (2025年7月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

福岡での初ゴルフ

福岡に来て初めてのゴルフ
アップダウンもなく楽しく
回れました。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

私でも回れました

初心者夫婦の2人で回りましたが、カートは自動走行で、急かされることもなく安心して回れるコースでした。
またスタッフの方も初心者である私たちにも丁寧に接していただき感謝します。
次回もまた、こちらにお邪魔したいと思います。 (2025年5月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりのラウンドでした。

グリーンはよくメンテナンスされていて良かったです。スタッフさんは笑顔で対応してくれてありがとうございました。また、行きたいと思います。 (2025年4月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

絶対OBではないのにボールロスト多発

なぜか、少し右にでたラフにあるはずのボールが無くなる。3個も。まあまあ良いボールを使っていますが、その近くには整備の人か、係員の人がいました。明らかに見つかっておかしくないフラットな池もない場所でなぜか3個も。疑う嫌な気持ちになる自分も嫌になり、今後は控えたい。 (2025年4月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒かったが

寒かったけど、楽しめた
自分の調子が悪かっただけで、スコアは出せそうなコースでした
また、機会があれば挑戦したい (2025年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

降らなくてよかった

冬並みに寒く風も強い一日でしたが、心配された雨が降らなくてよかったです。前半はとてもスムーズに回れました。スルーした後半は途中から多少待たされることもありました。それは仕方のないことだと思いますが、気になったのは後ろの組です。私たちの組がティーショットの際に同じティーグランドにいておしゃべりをするものですから、とても不快な気持ちにいなりました。おそらくキャディーさん同伴のプレーの未経験者で、そのような基本的なマナーも身についていないのだろうと思います。最終ホールでトリプルをたたいてしまい80を切れませんでした。精神的に弱いなと反省しています。 (2025年3月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくプレー出来るゴルフ場

グリーンは最高に難しい。でもスタッフの対応も最高です。 (2025年2月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン周りに容赦ないバンカー

久々に行きました、距離は無いけどグリーン周りにバンカー多く、しかもトリッキーそのバンカーにことごとく捕まり、砂薄く硬い所に捕まり何回も振りました、次春桜咲く頃にリベンジに参ります (2025年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒かったです

今回はコースのあちらこちらに溶け残った雪がある中のラウンドでした。風もそこそこ吹いていましたし寒かったです。それでも楽しくゴルフできたのは、スタッフの皆さんのおかげだと思います。ありがとおうございました。また利用させていただきます。 (2025年2月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また利用したいです

平日利用でした。4人1組プレーということもあり受付で詰まらないようにインアウト変更いただき快適にプレーできました。結果ハーフ2時間かからず回れました。戦略性に富んでおり初めて回った自分はOB連発でした。マネジメントあるのみですね。コスパ最高で市内からもアクセス悪くなくまた利用したいコースです。 (2025年1月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スムーズにプレーできない

クラブハウスは綺麗、食事もサラダバーもあり料理が美味しく、スタッフの対応も良かったです。
コースは狭かったり広かったりトリッキーで楽しかったです。
ただ、スタートが15分遅れ、前半後半それぞれ3時間近くかかりました。8時過ぎのスタートで終わったのが15時でした。
前回に続き今回も時間かかり過ぎました。
詰め込みすぎなのか、前の方の組が遅いのか、コース設計の問題か、カートが遅いのか分かりませんが。
改善して頂きたいです。 (2025年1月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しいラウンドでした

天候が心配されましたが、少しの降雨があったものの寒いながら楽しくラウンドできました。早いスタートの組に女性4人(外国からの観光客)の組があり、その影響で途中待たされることが何度かありました。その点がなければ★5つだったと思います。あともう一点、お風呂のシャワーの勢いがなく、少し使いづらかったです。それでもお気に入りのコースですのでまた利用させていただきます。 (2024年12月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しい一日になりました。

スコアもまずまずでしたし、コースメンテナンス、スタッフの皆さんの対応もよく、前の組のスロープレー以外はとても気持ちよくラウンドできました。また利用させていただきます。 (2024年11月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくラウンドできました

かなり暑いだろうと覚悟していましたが、思っていたよりは快適にゴルフを楽しむことができました。同伴者に佐賀県在住の者がいましたのでゴルフ場まで多少時間がかかるのが大変ですが、コース自体は面白くスタッフの皆さんの対応は気持ちよいです。また利用します。 (2024年9月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

熱中症注意

12時過ぎからの午後スルーを予約しました。
水筒とペットボトル、栄養ゼリーを2パック、冷感シートを持参し、日傘を適時使用していましたが、ハーフを過ぎたあたりで、灼熱の日差しに耐えられずに、同伴者にクラブハウスへ連絡してもらいました。
直ぐにスタッフが来てくれて、氷のうを用意してくれて、クラブハウスで休ませてくれました。その後も何回かスタッフから、"大丈夫ですか?"と声かけしてもらいながら数時間休ませてもらいました。
結果、無事に回復して帰宅出来ました。
普段はインドアで過ごしているので、無茶をしたなぁと反省してます。
また、親切なスタッフさんの対応に感謝です!
(2024年8月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

梅雨の合間

10時からスルーで回りました。雨が心配でしたがなんとかもち、終わった途端ポツポツと。ツイてました。コースは4回目の訪問でしたが、他のゴルフ場よりフェアウェイが狭い、でもOBが無いので、余程の失敗打でない限りボールを無くさず済みます。今回は成績は皆良くなかったですが、暑すぎることもなく、とても楽しく回れました。また行きたいです。 (2024年7月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペ感謝

今回も会社コンペを開催させて頂き、スタッフの皆様には大変お世話になりました。雨天時の気遣いや、閉会式時の対応、ありがとうございました。 (2024年6月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

毎月恒例

会社のゴルフ仲間と毎月利用させてもらってます。格安チケットで助かります。 (2024年8月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:280件

勝山御所カントリークラブの口コミ・評判