お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
水戸グリーンカントリークラブ山方コース
みとぐりーんかんとりーくらぶやまがたこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
常磐自動車道/那珂IC 20km
茨城県常陸大宮市照田1507
TEL:0295-57-3700
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(293件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
素晴らしいコ一ス。
インターから遠いですが、那珂インター周辺のゴルフ場では1番好きです。
フェアウェイ、ラフとメンテナンスが行き届いており満足です。
食事もトンカツ定食差額無しで良心的です。 (2025年9月28日)
上級者
始めてプレーしましたが戦略的で面白い!
周辺ではカバヤGC、サニーフィールド、マナGC、ロックヒル、セブンレイクスには行った事があるものの、全く行った事がなかった水戸グリーンで始めてプレーしました。
以前から良いコースとは聞いてましたが、しっかりカートのナビを見てからショットしないと、2nd、3rd地点に行ってから「そこに◯◯があったのかよ!」というホールが多く、常に集中しながらプレーする事が必須の戦略的なコースでした。
同伴者も気に入って、またここでプレーしようと言ってました。
昼食のトンカツが差額無しってのも嬉しいですね。(肉は薄かったけど…)
(2025年9月24日)
上級者
ティーショットの精度が問われるコースである
食事は、蕎麦が美味しかった。
コストパフォーマンスの高いゴルフ場であった。 (2025年9月14日)
猛暑続きでもグッドなコースコンディション
ゴルフが上手くなってきて、このコースの難しさと挑戦のしがいがわかってきました。その上に、この猛暑の中、コースコンディションがよく保たれているのも感動です。また腕を上げて抽選したいですね。食事もおいしかったです。 (2025年9月13日)
上級者
乗り入れで楽にラウンド出来ました
暑い中追加料金なしで乗り入れでラウンドができ、とても良かったです。
コースメンテナンスもよくグリーンは難しかったが自分の力量がまだまだなのだと自覚出来ました。 (2025年8月16日)
上級者
セルフデー
セルフデーの利用でしたが、ラウンド後はカートで駐車場まで送迎いただき、ありがたかったです。
また利用したいです。 (2025年8月13日)
面白いコースです。
組み売りでお安くプレーできました。
BSのペアマッチ選手権で使用されていたのを見てプレーしました。
白ティーだと距離は短め、フェアウェイは広いですが池やOBもあって、難しいところもありました。
昼飯は常陸蕎麦が美味しかったです。
進行がスムーズで待ちが少なく、楽しめました。 (2025年7月28日)
競技・アスリート志向
中級者
上級者
難しさの意味が行くと分かります
距離もそれ程長く無くアップダウンも多くは無いが、バンカーの位置、池の位置、フェアウェーの狭さがコースを難しくさせていました。 仲間が皆んなドライバーの飛距離が250yd前後ですが、その飛距離の位置が丁度フェアウェーが狭くなっていたり、バンカーや池が配置されていたりと、取り敢えずドライバーとはならず、スコアを意識するならティーグランドでの番手を毎回考えさせられました。
そのコース戦略にまんまととハマりバンカーショットを7回しましたが、しっかり整備されたバンカーで打ちやすかったです。
残念な箇所はグリーンが少し荒れていた事とカートが古く排気ガス臭がキツかったですね。
施設の古さは感じますが、清掃も行き届いており気にならないレベルで、食事も美味しく満足です。
高速道路から少し遠い以外はとても良い印象でまたチャレンジしたいです。 (2025年7月15日)
プレー中後ろの組から文句言われた!
バックティから私は80台前半、後輩は70台後半がベスト、2人で大会に向けてのラウンド!
日曜日でカートが少し詰まりながらも、ハーフ2時間5分前後で回る感じ。
ゴルフしている方ならわかると思いますが、混んでいる日のショートホールはどうしても詰まってします。
そんな中、前半8ホール目のショートホールで後ろの4人組のおじさん(おじいさん?)たちから、
「時間遅らせてまで何やってんだオメーラは!」との怒鳴り声!
前の組の詰まってるし、遅れてもいないよと言いましたが、
前の組は次のホールでもうセカンドショット打ってるぞ、
ゴルフのマナーを知らねえのかとも怒鳴られました。
そんなこんなでハーフの9ホールを終えて、後ろを見ると、
あんな怒鳴ってた方々は9ホール目のティーショットすら始まっていませんでした。
マスター室へ事象を報告。職員の方々は話を受け入れ、対応してくださいました。ゴルフ場自体は◎です! (2025年6月23日)
上級者
ランチが
ランチ付きでホットプライスを購入しましたが、会計で何やら変な料金全数百円が請求されていました。結局ランチ代を払わされた様な事になりあまり気分良くありません。コースがいいので来ているのですが、余り小狡いことはやめて下さい。G D Oさんでもこんな事を認めているのでしょうか? (2025年6月23日)
上級者
グリーンにやられました。
書き込み通りグリーンが良く管理されていて
転がりが良く素晴らしかったです。
次回は、ピンより上につけないようにしたいです。 (2025年6月8日)
良いコースです。
コースのメンテ良く、グリーンも早くプレーして楽しくなるコースです。練習環境も良く早目に行って十分練習も出来ます。食事も美味しいです。またプレーしたいと思います。 (2025年4月27日)
所謂チャンピオンコース
手入れの良さが感じられるコースです。距離はしっかりあり、池や谷が要所要所に配置され、簡単にスコアが出せるコースではありません。グリーンは砂が多くそのため固く早く感じました。 (2025年4月14日)
楽しめました
今回は二組でラウンドしました
皆さんグリーンの速さと難しさに完敗とのことでした
またチャレンジします (2025年3月20日)
エンジョイ
毎回 グリーンの速さとの戦いに 敗れて また リベンジの気持ちに なります。
メンテナンスも 行き届いてます。 (2025年3月13日)
グリーンが難しい
グリーンが速くて大変でした。寒いのもありましたが、前に来た時より早くなってました。
コース内もメンテナンスが行き届いており相当数の樹木を切った様で明るい感じになりました。フェアウェイに乗入出来るのはGOODです。
食事は美味しかったですが、名物のとんかつが割増が無いのにこれが割増みたいなメニューもあり???
スタッフの方々の対応も良かったです。結果はまたリベンジに伺います。 (2025年2月10日)
カート乗り入れ
カートが乗り入れられるのはありがたい。
最近はオプションで有料化になってるところが増えたがここはオプションにしないでほしいです。 (2025年7月13日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
中級者
上級者
素晴らしいゴルフ場です。
決して高級ではないですが、素晴らしいゴルフ場です。
整備も行き届いていますし、食事も美味しいし、スタッフの対応も良かったです。
細かい事ですが、朝の無料珈琲やコースの案内板や食事や乗り入れの追加料金無し等々、こういう姿勢を経営陣はこれからも大切にしていただければありがたいです。 (2024年12月31日)
競技・アスリート志向
上級者
グリーンがメンテナンスGOOD
グリーンが早く私は苦労しましたが、とてもよいメンテナンスでした。
池越えのショートコース4パットが悔やまれます。
次回は、パット数37を縮められるよう再チャレンジしたいと思います。
(2024年12月26日)
グリーンが難しかった
グリーンが早く硬いため寄せパッティング共に苦労しました。
広い練習場が無料サービスで使えたのはありがたかったです。食事も追加料金なしのメニューが多くコスパが良かったです。
(2024年12月19日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:293件