お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

中峰ゴルフ倶楽部 【PGM】

なかみねごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

日本海東北自動車道/豊栄・新潟東港IC 20分

新潟県新発田市本田130-4

TEL:0254-32-1200

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (221件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
2.5
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.3
施設・設備
4.6
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.7

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース景観、管理が綺麗でした。

・グリーンが難しかったですね。
・綺麗なコースを感じながら気持ちよくプレー出来ました。
・食事はコスパもよく美味しかったです。
また次回も利用したいです。 (2025年7月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リモコンカートを希望。

コースはメンテナンスが行き届いており大変きれい。バンカーが多いので入りやすい。カートは有料でコース乗り入れ可能だが、今後はリモコンカート化を希望。 (2025年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

バンカーだらけ

ティーイングエリアで構えてまずバンカーが多いのにびっくり??各ホールバンカーが沢山あります。かなり捕まりました??お陰でバンカーの練習が沢山できて美味くなりました??又きたいですね。 (2025年6月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース芝の状況は良好です。

コースの芝の状態は良好です。ただし、まだ春先なので雪解け水の影響かと思いますが、ラフは所々グチャグチでした。 (2025年5月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良かった

良かったのでもう一度行きたいです (2025年4月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスよく、面白いコースです

8月15日に兄・妻の3名で早朝スループレーのプランでラウンドいたしました
INコース・OUTコースの順で、合計4時間でホールアウトいたしました(第一組でしたのであまり参考にはなりません)

●良かった点
・フェアウェイ・ラフともにはきれいにメンテナンスされておりました
・バンカー・池が効いていて、各ショットの落としどころに気を使い、考えながらのラウンドになります

●悪かった点
・第一組でしたが、グリーンのボールマークが多かったです(マナーの問題)

グリーンは大きめのワングリーンでやや難しいです
ビギナーから上級者まで楽しめると思います
またお世話になりたいと思います (2024年8月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

値段以上の価値がある

朝のスタッフの対応から、クラブハウスの設備、コースのレイアウトやメンテナンスなど、この値段では考えられないとても良いコースです。

そのため、土日では初心者やコンペでプレイに慣れてない人が多く来るのか、進行が遅い時があります。
コースにはバンカーが多く、そのせいもあるかもしれません。

昔は、食事が高かったのですが、他のコースの値段が上がったため、今では普通の値段になってます。
味の方は、他のコースよりかなりいいと思います。

電動カートでリモコン式でないので、ツーサムでは大変かもしれませんが、スピードが出るし、天気のいい日は、別料金でフェアウェイに入れます。

ゴルフ場利用税を下げるためなのか、ロッカー使用料330円が別にかかります。
今は、ゴルフウェアで来場できますし、お風呂は利用できるので、車に着替えを取りに行けばいいので、苦にはなりません。 (2024年7月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

ゴルフ歴30年で一番最低

コースメンテナンスは良かったし、フロントの方の接客や言葉づかいなどは良かったと思います。ただ、1Rまわるのに6時間以上かかり非常に残念。1ホール目が終わるごとに10分程度各ホールまちがあったため(セルフ、キャディーの混合だと仕方がないと思っていましたが)前半が終わったマスター室に前の組と休憩後、間隔をあけてもらえませんかとお願いしましたが、ビックリ回答、皆さん詰まっているので致しかねます。休憩を10分長くすれば解消していけるのでは・・・ティーグランドは休憩場じゃないと思います。つかえるのは仕方がないですが、ひどいホールでは4組まちでした。わかっているのであれば、何か対策を講じないのか?コース巡回すらない。時間がかかっているので腹が立つのではなく、いたしかねます???その回答にビックリでした。 (2024年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

新潟でゴルフ行くならここ!

バンカーは多いですが戦略性のあるゴルフ場です (2024年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難易度は低い

グリーンが綺麗でしっかりとメンテナンスされてました。
小さいアプローチ練習場もあり良かったです。 (2024年5月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トータルで満足度が高い

コースは、なにしろバンカー攻略がポイント
グリーンは、さほど難しくない
また池があるホールは、これがかなり効いていて難易度を高くしている
総じて戦略性を求められる満足度の高いコースですね

スタッフの方も丁寧に接してくれますし食事も風呂も平均より高め

当日は、10メーターほどの雨も混じる悪コンディションでしたがプレー後もまた期待と思えるゴルフ場です!
(2024年4月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場

コースの距離、グリーンの大きさ等、難しく感じないがバンカー、池がコースの難易度を上げており、戦略性と正確性が必要なコースでとても良いコースだと思います。 (2024年4月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつも空いててありがたいゴルフ場です

春は桜が綺麗に咲いてて良いゴルフ場です (2024年4月16日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

綺麗なゴルフ場

コースメンテナンスも素晴らしいゴルフ場。食事も美味しく頂きました。 (2024年4月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暴風雨

全国的に暴風雨の天候の中のプレイでした。
午後からは晴れましたが、前半に大崩れしたため、散々なスコアでした。 (2024年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

マナー

晴天のラウンドでしたが
前の組のスロープレイと後続組のマナーの悪さが際立ちました
特に後続組はプレー中にも関わらずグリーンに打ち込んで来たり最悪でした (2024年3月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場

バンカー多く難しいですが楽しくラウンド出来ました (2024年3月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

平坦ですが、狭くてバンカー多い!!

平坦なコースという印象です。しかし、コースは狭く、まっすぐ打つ正確性が必須です。バンカーが多く、より難しく感じました。スタッフの方々はにこやかに挨拶していただき、好印象を持ちました。 (2024年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフ対応が素晴らしい

・この時期でコース整備はOK
・グリーン状態も素晴らしい
・インコースは猿が20匹ほどいてやや不安を感じた
(2024年2月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ロッカ?代かあ

コースメンテナンスはよかったですよ。
気持ちよくプレイできました。

ただロッカ?代を別で取るようになったんですね (最終編集日:2023年10月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:221件

中峰ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判