お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

斑尾高原カントリー倶楽部

まだらおこうげんかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 180yd自走乗用カート

上信越自動車道/豊田飯山IC 2km

長野県中野市大字豊津8156

TEL:0269-38-3766

斑尾高原カントリー倶楽部 画像1
上信越自動車道 豊田・飯山ICより約3分 アクセス良好★
丘陵コース。周囲から隔絶した台地をフラットに造成している。そのため外周部のOBラインがフェアウェイ近くまで迫るところもあり、飛距離よりもむしろ正確なショットコントロールがキーポイントになろう。フェアウェイはフラットで池の絡んだホールもあって、変化をつけている。周囲の名峯が各ショットの目標となるかわりに、景色の大きさが距離カンを狂わせる働きもする。細心の注意を払いたい。

ゴルフ場からのお知らせ

10月より女子風呂の増築工事を予定しております。解体が始まりますと、お風呂の使用ができなくなりますのでご了承願います。※解体は11月予定

ゴルフ場基本情報

住所
〒389-2101
長野県中野市大字豊津8156
連絡先
TEL:0269-38-3766
FAX:0269-38-3715
キャンセル規定
当該ゴルフ場ではキャンセル料規定を設けておりません。
※変更・キャンセルにつきましてはお早めにお手続きまたはご連絡をお願いいたします。
※規定はゴルフ場の方針により変更する可能性がございますので、ご了承ください。
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
ゴルフ場規定に準ずる
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
無休(冬季間約3カ月はクローズ)
冬季クローズ
なし
開場日
1986年7月25日
予約開始日
平日:プレー日の5ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の3日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディ付きかセルフの選択制。乗用カート(リモコンなし)によるラウンド。1組4人が原則だが、状況によりツーサムも可。
ジュニアプレー
プレー可
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、新新ペリア、ハンディキャップ、グロス
カード
AMEX、DC、JCB、UC、VISA、ダイナース、UFJ
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
自走式
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
練習場
あり
打席数:12打席
距離:180ヤード
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用可
レストラン
あり
朝食なし バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームなし
コンペルーム
あり
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
あり
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
レンタルシューズ
あり

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,729ヤード
コースレート
71.8
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4 (32件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場はスタートホールでわかります

スループランのトップスタートでラウンドさせていただきました
普段からプレーが速いと言われておりますので5ホール目くらいから管理の作業に追いついてしまいましたのでそこからゆっくり楽しませていただきました
アップダウンも少なくトリッキーさも無くストレスフリーでお昼頃に終えました 
景色もよく四方に見える山々の名前がわかるとより一層楽しめると思いました。 (2025年8月20日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 84.67 32.56 56.3% 3.9% 30.7%
86~95 91.30 35.58 17.1% 2.0% 25.2%
96~105 100.06 37.20 18.6% 1.0% 15.1%
106~ 115.13 41.11 7.4% 0.6% 7.8%