お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
麻生飯塚ゴルフ倶楽部
あそういいづかごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd乗用カート
九州自動車道/福岡IC 28km
福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈120
TEL:0948-65-1155
2022-2023年
『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース!!
丘陵コース。ゆるやかな起伏があり、フェアウェイは広いが距離が長く難しい。ブルーコースは広々としたフェアウェイに大胆に打てるコース。花道を狭めているのでアプローチは慎重に。ホワイトコースは全体にフラットでストレートなホールが多く、距離もある。グリーンコースはブルーコースより起伏があり、トリッキーなホールもある。ドッグレッグが多く、曲がり角に池や林がありカットしにくい。尚、2004年より3年間 男子ツアーであるアサヒ緑健 よみうり・麻生飯塚メモリアルオープンゴルフトーナメントを開催したコース。 2013年度 日本シニアオープンゴルフ選手権競技 開催コース。
『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース!!
丘陵コース。ゆるやかな起伏があり、フェアウェイは広いが距離が長く難しい。ブルーコースは広々としたフェアウェイに大胆に打てるコース。花道を狭めているのでアプローチは慎重に。ホワイトコースは全体にフラットでストレートなホールが多く、距離もある。グリーンコースはブルーコースより起伏があり、トリッキーなホールもある。ドッグレッグが多く、曲がり角に池や林がありカットしにくい。尚、2004年より3年間 男子ツアーであるアサヒ緑健 よみうり・麻生飯塚メモリアルオープンゴルフトーナメントを開催したコース。 2013年度 日本シニアオープンゴルフ選手権競技 開催コース。
ゴルフ場からのお知らせ
ジャパンゴルフツアー新規ツアートーナメント
『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース
【新WEB予約システム正式リリースのお知らせ】
このたび、公式ホームページの新WEB予約システムを正式リリースいたしました。
これにより、LINEからのご予約も可能となりスマートフォンでの操作性も向上しております。
──────────────
【HP記載の予約ページについて】
──────────────
▼ 新WEB予約ページ
https://firstee.jp/asoiizuka-gc/aigc-v
▼ 公式ホームページ
https://aigc.jp/
今後とも麻生飯塚ゴルフ倶楽部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
『ASO 飯塚チャレンジドゴルフトーナメント』開催コース
【新WEB予約システム正式リリースのお知らせ】
このたび、公式ホームページの新WEB予約システムを正式リリースいたしました。
これにより、LINEからのご予約も可能となりスマートフォンでの操作性も向上しております。
──────────────
【HP記載の予約ページについて】
──────────────
▼ 新WEB予約ページ
https://firstee.jp/asoiizuka-gc/aigc-v
▼ 公式ホームページ
https://aigc.jp/
今後とも麻生飯塚ゴルフ倶楽部をどうぞよろしくお願い申し上げます。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒820-0609
福岡県嘉穂郡桂川町大字吉隈120 - 連絡先
- TEL:0948-65-1155
FAX:0948-65-1159 - キャンセル規定
-
平日:プレー日の3日前より
土日祝:プレー日の3日前より
プレー日3日前もしくは、キャンセルの連絡なく未来場となった場合は、キャンセル料が発生します。
【予約人数×お申込みプレー料金】のキャンセル料が発生します。
代表申込者さまへご請求させていただきますので、予めご了承ください。 - 服装規定
-
クラブハウス内:
Tシャツ、Gパン、サンダルでのご来場はご遠慮下さい。
ラウンド中:
■タオル類を首や肩にかけないでください。
■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 1/1
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1973年10月30日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の5ヵ月前の同日
土曜日:プレー日の5ヵ月前の同日
日祝日:プレー日の5ヵ月前の同日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
-
キャディ・セルフ選択可
5人乗り電動カート付き
【コースローテーション】
ブルー → グリーン
グリーン → ホワイト
ホワイト → ブルー
(補足事項とお願い)
コースメンテナンスに伴い、1コース閉鎖の場合がございます。
コースローテーション通りのご案内が出来ない状況もございます。
予め、ご理解頂けましたら幸いでございます。
- ジュニアプレー
- プレー不可
- コンペ
- 土日コンペ:不可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥1,080~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、BC、DC、JCB、KC、UC、VISA、セゾン、ダイナース、UFJ、TOYOTA TS3 CARD
- 宅配会社
- 佐川急便、ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 7:00~、夏季 7:00~、冬季 7:00~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンなし)
乗り入れ可 スコア集計機能 GPSナビ - 練習場
-
あり
打席数:15打席
距離:230ヤード
料金:24球:¥345
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場 バンカー練習場 ドライバー使用 - レストラン
-
あり
朝食 バイキング 喫煙席 - お風呂
-
あり
温泉 露天風呂 サウナ パウダールーム - コンペルーム
- あり
- 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:5
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- アップルパイ
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥3,240~ - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,080~
コース情報
- ホール
- 27ホール パー108
- コース距離
- 7,081ヤード (ブルー・ホワイト)
- コースレート
- 73.5(ブルー・ホワイト)
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 83.78 | 33.41 | 35.7% | 5.7% | 40.6% |
86~95 | 92.94 | 35.20 | 20.9% | 2.2% | 23.2% |
96~105 | 102.09 | 36.86 | 14.1% | 1.1% | 13.4% |
106~ | 116.32 | 40.04 | 9.2% | 0.4% | 6.7% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
ブルーコース・ホワイトコース・グリーンコースの3コース計27ホールで構成されたゴルフコースです。適度なアップダウンのある丘陵コースですが、全体的にフラットで適度がアンジュレーションがあります。コースごとにちがう池の大きさと、大きなベントの1グリーンが特徴です。ハザードが戦略的に配置されており、ティショットの前の十分な読みがスコアアップにつながります。ブルーコースの2番ホールは、池越えを求められる上、グリーンが見えないので距離と正確なショットが必要です。
- 施設情報
-
昭和43年開場と歴史があるクラブハウスでは、ゆったりとした時間が流れ非常に開放感がありくつろぎやすい配慮が随所にされています。レストランからはブルーコースの1番ホールを眺めることができ、午前のプレーを思い返しながら、仲間と歓談することができます。ラウンジやコンペルームなども紳士淑女の社交場として充実しています。仲間と過ごす時間を大切にすることができる空間です。
- アクセス・周辺情報
-
プロトーナメントを開催した実績が何度もあり、2013年度 日本シニアオープンゴルフ選手権競技開催コースとなったゴルフクラブは、福岡県嘉穂郡桂川町にあります。アクセス方法は、車なら九州自動車道・福岡ICよりバイパスを利用して約27㎞です。または、副岡から都市高速を利用し、八木山バイパス経由で40分のルートもあります。電車の場合は、JR筑豊本線、または、JR篠栗線・桂川駅からタクシーで約10分の距離です。
口コミ・評価
熱中症対策を忘れずに!
グリーン??が難しいです??
昨日は非常に暑くて敵いませんでした。
(2025年7月8日)