お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
軽井沢 浅間ゴルフコース
かるいざわあさまごるふこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 4km
長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
TEL:0267-48-0001
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(143件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
せめて整備を・・
コース自体は72と真逆の狭いアップダウンの多いコース。
あとから限られたスペースに作った感じで、ものすごく良く言えば戦略性が高く、悪く言えば無理やりなレイアウトが多い。
初ラウンドでは絶対見えるところに置かなければ言ってみたらOBなんてこともよくある。
ただ、レイアウト以前に整備が悪すぎることが最大のマイナス点。
真夏なのでしょうがないかもしれないが、フェアウェイも結構なエリアが剥げてベアグラウンド状態、グリーンも芝が無い箇所が多く、5~10mmくらいの段差になっていてラインや距離感以前の問題。
フェアウェイもセミラフのようだし、グリーンも4,5フィートくらいのスピードでとにかくグリーン上がしんどかった。。
ホテルに宿泊して、ちょっとゴルフっぽいことしたい人たち向けかなと思いました。
ちゃんとラウンドしたければ72に行けということだと受け取取りました。。。 (2025年8月18日)
上級者
グリーン
雨続きで仕方ないですが、グリーンが重すぎでした 軽井沢ならではの涼しさはよかったです
メンテナンスはイマイチで残念 (2025年8月14日)
感想です。
奈良から夫婦で遠征しています。西武のリゾートゴルフ場なので仕方ないですが、コースが簡単すぎる。短い、パー70である。女性向き。妻は、良いスコアが出てました。
初心者がするには値段が高い。
ホテルの付属ゴルフ場の形なので、ゴルフだけする人には、お風呂シャワーも無く最悪でした。
ゴルフ目的なら72コースですね~ (2025年7月9日)
ゴルフ始めるならば、
最適ではないかな?まあまあな感じ。 (2024年8月25日)
2サム専用・カート乗り入れOKで、快適にプレー
メンテナンスに問題なし。やや距離が短く上級者には物足りないとは思いますが、渋滞なく快適なプレーができました。チェックインシステムに難ありーホテル宿泊とゴルフプレーを分けずにチェックインするため、無駄な待ち時間がありイラつきました。スタッフに問題意識なしで対応になおイラつきを感じました。このこと以外にに問題はないので勿体ないです。 (2024年5月29日)
プリンス系的な感じ
クラブハウスが無いホテル併設のゴルフ場
今シーズン営業再開間もない為かグリーンが育っている感じがしました
コースはレイアウトに幅があり楽しめると思います
ヘッドカバーを回収してくださいましてありがとうございました (最終編集日:2024年6月27日)
楽しい一日
初めてプレーさせて頂きました。
コース自体は短いのですが、狭いのと、アンジュレーションがキツイので落とし所を間違えると大変な事になりました。
ラフに入るとこの時期ならではの落ち葉で球探しが大変でした。
また挑戦させてください。
スタッフの皆様はとても親切で丁寧!!
すごく気分が良かったです。 (2023年11月16日)
もう時期 冬
冷たい風が強くなってきました。もう少しでクローズになる感じです。
スタッフのみなさん、今年もご苦労様でした。また来年プレーします。 (最終編集日:2023年11月11日)
リラックスしてプレーできます
2人用カートで待ちもなく、スムースにリラックスしてプレーできました。当日は暑くもなく寒くもないゴルフ日和でしたが、前日まで天気が悪かったとのことで乗り入れ出来ず、デコボコのカート道は残念でした。自動販売機が少ないので飲み物は多めに準備した方が良いです。 (2022年10月18日)
2サムでのスループレーが気持ちいい
トータル4時間で回れました。
前の組のセカンド待ちもたまにありましたが、概ねストレスなくラウンドできました。 (2022年10月16日)
グリーンが難しい
先週まて雨が続いたとのこと、フェアウェーがとても柔らかく、あちらこちらに大きなディポットがそのままになっていました。芝をもとに戻しながらラウンドしました (2022年9月19日)
スルーは早い
INスタートで予約したのにOUTからになっていてなぜか尋ねたところ、前の組の方が遅そうなのでOUTからに変更しましたとの気遣い。午後から雨予想だったのでありがたかったです。
食事は高いしあまりおいしくなかったです (2022年8月22日)
ツーサムで女性に優しいゴルフ場
二人乗りカートでコースに乗り入れ可。しかし雨上がりなどでぬかるんでいると乗り入れ不可になります。その場合カート道が凸凹なので乗り心地は良くないです。レディースティーがだいぶ前に設定されているので、女性には優しいコースだと思います。ホテル併設なのでスタッフの接客は抜群です。 (2022年8月19日)
トイレが少ない
スタッフの対応はとても良かったですが、プレー前日に夕立が有ったため、フェアウェー乗り入れできなかったので、カート道走行となったが、カート道の継ぎ目が凹んでいて、ここを通る度にガタンガタンとカートが揺れた。常用カートのハンドルの遊びが多く、運転もやや難しかった。また、発進時はブレーキが固く、アクセルを強く踏むと急発進するので細心の注意が必要だった。 (2022年8月7日)
スムーズな進行でストレスなし
原則2サムなので、進行が早い。
ストレスなく回れました。
スタッフの対応も良いです (2022年7月18日)
初めての軽井沢浅間GCは期待以上でした。
全国的に記録的な猛暑が続く中、避暑地軽井沢は正午近くまで30度以下で湿度も低く、快適にスループレーを楽しむことができました。インはややトリッキーでしたが、アウトはフェアウェイが広く、伸び伸びとプレーできました。
浅間プリンスホテルに併設されたゴルフ場ですので、スタッフのおもてなし精神はピカイチです。追加料金550円で利用できる温浴施設は、川奈のそれと同様すべてが新しく高品質で、露天風呂から望む山々の景色にも癒されました。
東京から150km走って行った甲斐がありました。秋までにもう1~2回お邪魔したいと思っています。 (2022年7月1日)
惜しい
カート道路が継ぎはぎだらけ。 (2022年5月21日)
あいにくの雨
ほぼほぼ雨の中のラウンドでした
天気も悪かったのですがまだ軽井沢は寒いくらいです!
コース自体は楽しくて、また晴れの日に是非お邪魔したいと思いました
雨の後の温泉がとっても気持ち良かったです^^
(2022年5月6日)
池越えの4番最高
4番は一度は行きたいショートホールの1つです。ティーショットを方向重視で攻めれば易しい。グリーンは小さいけど読み難かった。宿泊客はOUTビジターはINスタートかなと思いましたが、ビジターにもスタッフの対応は丁寧で素晴らしいと思いました。
(2022年4月13日)
楽しかったです
二人のりのカートで乗り入れOK,コースは狭いけど、距離は短く、グリーンは難しい、そんなコースでした。
カップルにおすすめのコースです。 (2021年11月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:143件