お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部
べるびゅーながおごるふくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 300yd自走乗用カート
東名高速道路/御殿場IC 10km
静岡県御殿場市神山1918
TEL:0550-87-1112
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(1,167件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
雨で残念
天気予報で晴れると聞いていたのに雨になりました。楽しみにしていただけに残念でした。
コスパがいいので何度かプレイしてますが、雨のせいかすごく難しかったです。
次回、期待してます^_^ (2025年10月25日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
今回はあいにくの雨模様となり、楽しみにされていたご予定に水を差してしまい、私どもも大変残念に思っております。それでも変わらぬご愛顧と温かいお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
次回はぜひ晴天のもと、より快適なプレーをお楽しみいただけますよう、スタッフ一同しっかり準備してお待ちしております。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 (2025年10月27日)
コンペにて
今回、コンペでラウンドさせてもらい
初心者から楽しめてコスパも良いです
カート道路改善がまだまだ必要です
スタッフの接客は常に感謝です
又、お邪魔しますのでヨロシクお願いします
(2025年10月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペでのご来場、誠にありがとうございました。
初心者の方にも楽しんでいただけたとのご感想、またコストパフォーマンスへの高評価を大変嬉しく拝見しました。カート道路の改善点につきましては真摯に受け止め、今後の整備に活かしてまいります。スタッフへの温かいお言葉も励みになります。
次回も快適にプレーいただけるよう努めてまいりますので、またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月20日)
受付対応やば
3年ぶりに訪れさせて頂きました。評価がアップしてたので久々来てみたけど受付で食事について聞いたところ無視され聞こえなかったのかと思い再度聞くと予約専用とか意味不明な返答…カート道は凸凹で最悪。腰痛になりました。コースメンテナンスや景色は良かった。1人プレーの方が多く他のゴルフ場に比べスムーズで◎受付以外のスタッフさんはかなり対応良かったです。
基本スルーなので食事は持ってきた方が良いですよ。食べ物売ってるのかわかりません。 (2025年10月18日)
ゴルフ場からの返信
この度は3年ぶりのご来場、誠にありがとうございます。
受付での対応やカート道の状態につきまして、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。頂戴したご意見は真摯に受け止め、改善に努めてまいります。コースメンテナンスや景観、スタッフ対応にご満足いただけた点は大変嬉しく思います。なお、平日は事前予約にてカレーをご用意しておりますので、次回はぜひご利用ください。快適なプレー環境づくりに今後も尽力いたします。 (2025年10月20日)
中級者
景色最高
10月17日仲間がゴルフを止めるとの事で天気の良い日と富士山が良く見えるゴルフ場を探したところベルビー長尾さんが以前プレーして良かったので行きました、当日は朝から晩まで最高の天気で富士山も最後まで見せてくれて良かったです、年齢は85歳です (2025年10月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
以前のご来場のご記憶とともに、快晴の空と富士山の絶景をお仲間と共有されたとのこと、大変嬉しく拝見しました。85歳でのご健脚にも心より敬意を表します。今後も皆様にとって思い出深いひとときをお届けできるよう、スタッフ一同努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月20日)
スタッフの対応は良い!
天気は雨降らずにラウンド出来て良かったです。
低料金でリーズナブルで良し
スタッフの対応は良いです。
ゴルフ場まで行く道路が凸凹、カート道が凸凹なので改修して欲しいです。
グリーンはディポットだらけでプレーヤのマナーがイマイチです。
設備はトイレ綺麗、お風呂はシャワーだけなので湯舟が欲しいかな(リーズナブルでしょうがないかな)
Tグラウンドはほとんど人口芝(リーズナブルでしょうがないかな) (2025年10月17日)
ゴルフ場からの返信
ご来場と貴重なご意見をありがとうございます。
天候やスタッフ対応にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。カート道や設備面のご指摘は真摯に受け止め、今後の改善に活かしてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月18日)
ティーグラウンド
人工芝のティーグラウンドは滑りますね。
せめて平らに仕上げてもらえたら幸いです。
滑って転びました。
怪我はしませんでしたが、怪我してもおかしくないです。
グリーンはディボットは有りましたが、硬くすると球が止まらなくなるので、硬さは今くらいで丁度良いと思います。
コスパは良いので、またラウンドしたいと思っています。 (2025年10月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と高評価をいただき、誠にありがとうございます。
人工芝ティーグラウンドの滑りやすさについてのご指摘は真摯に受け止め、改善に努めてまいります。グリーンの硬さやコスパへのご満足、大変嬉しく思います。またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年10月10日)
中級者
なかなか難しかった。
コースメンテナンスは悪くなかったが、もう少し軽食があると助かる…景観は全く問題ないが、アップダウンも多く打込み注意!スルーで快適にプレー出来るが、フェアウェイが狭く曲がるとボールが無くなる!レディースにはあまり優しく無い!スタッフは、皆さん親切で丁寧な対応でした。 (2025年9月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と貴重なご意見をありがとうございます。
景観やスタッフ対応にご満足いただけたこと、大変嬉しく思います。軽食やコース設計に関するご指摘は真摯に受け止め、今後の改善に活かしてまいります。またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年9月27日)
カート道が・・・
カジュアルにスループレーというコンセプト通りですが、、、ティーグランドがボコボコすぎて残念でした。またInのショート(17番?)はまったくグリーン面が見えない状況ですが、信号もなければマーシャルもおらずとても危険です。何よりカート道が悪すぎてこちらも危険で修復は急務と思います。
(2025年9月21日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と貴重なご意見をありがとうございます。ティーグラウンドや17番ホールの視認性、カート道の安全面についてのご指摘は真摯に受け止め、改善に向けて検討を進めてまいります。今後も安心してプレーいただける環境づくりに努めてまいりますので、またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年9月23日)
中級者
スループレーが好きな方には最適だと思います。
距離は短めですが 楽しめました。
スコアー気にするなら ティーショットでドライバーは使わない方が良いかも!?
スタッフの方々も対応良かったです、
アメリカ行った事ないですが、アメリカンスタイル的なスループレーで私は大好きです。 又、行かせて貰います 宜しくお願いします。お昼はパックのカレーでした。 (2025年9月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、また嬉しいコメントをありがとうございます。 スループレーのスタイルやスタッフ対応を気に入っていただけたご様子、大変嬉しく拝見しました。 距離は短めながらも楽しめたとのお言葉、今後の参考にさせていただきます。 次回もぜひ、アメリカンスタイルの気軽なゴルフをお楽しみください。 またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年9月23日)
悪天候でのプレイ
雨と視界の悪い条件の中でのプレイとなりました。スタッフの配慮で早くスタートできましたが、視界が悪くラウンドに時間がかなりかかりました。びしょ濡れでホールアウトして戻るとスタッフの温かい声掛けと対応に救われました。。今度は、天気の良い日にラウンドしたいです。 (2025年9月14日)
ゴルフ場からの返信
悪天候の中でのご来場、誠にありがとうございました。
スタッフの対応に温かいお言葉をいただき、大変励みになります。
次回はぜひ晴天のもと、快適なラウンドをお楽しみいただけますよう、心よりお待ちしております。 (2025年9月15日)
グリーンについて
コースのメンテナンスは良かったです。ただグリーン場のピッチマークが気になりました。これは利用者側にも問題があると思うので協力していいグリーンにしていけたらいいですね (2025年9月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と高評価をいただき、誠にありがとうございます。
グリーンのピッチマークに関するご指摘、真摯に受け止めております。今後も皆様と協力し、より良いコンディションを維持できるよう努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年9月10日)
ドライバー
距離が短くて、ドライバーさえ曲がらなければ、後は短いクラブでグリーンオンできると思います、パーオンできればバーディーも狙えるので、ドライバーだけは要注意です。 (2025年8月25日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、また貴重なご感想をありがとうございます。
コース攻略のポイントを的確にご指摘いただき、参考になります。次回もぜひバーディー量産を目指して、またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月26日)
練習には良い
スルーでプレーしました
距離はあまりないが充分に楽しめました (2025年9月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき誠にありがとうございます。
スループレーで快適に、距離は控えめながらも十分に楽しめたとのご感想、大変嬉しく拝見しました。練習にも最適とのお言葉は励みになります。今後も気軽に楽しめるコースづくりに努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております (2025年9月12日)
グリーンが良くなった
グリーンが以前よりかたくなり楽しめました、ラフも長くなく球も無くさずに済みました (2025年8月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、また嬉しいご感想をありがとうございます。
グリーンの状態やラフの整備にご満足いただけたようで何よりです。今後も快適にプレーいただけるよう、コース管理に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月27日)
アップダウンが…
先ずは下界より-5度は大げさではありませんでした??
氷嚢要らずにプレー出来ました??
アップダウンが多いとは思いましたが、それ以上にカート道の整備をお願いしたいです。 (2025年8月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場とご感想をありがとうございます。
下界=都心ということを、わかりやすく表現したものですが、大げさではないと思います。
カート道の整備につきましては、今後の改善課題として真摯に取り組んでまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月17日)
非常に狭い
コースは非常に狭く短い。アップダウンも極端で平の所から打つことはほぼない。距離が短いので正確なティーショットが打てれば好スコアは出ると思う。
コース整備はこの価格ではいい方だと思うがバンカーは固く砂がほぼないので難しい。
完全スルーで早く終われると思って予約したが詰め込みすぎでかなり待たされ結局昼食べたぐらいの時間がかかり残念だった。
曇っていて富士山が見えなかったが晴れていればいいんだろうなと思った。
(2025年8月19日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と貴重なご意見をありがとうございます。
コースの狭さやアップダウン、バンカーの状態など、今後の改善に活かしてまいります。
次回はぜひ晴天のもと、富士山の絶景と快適なプレーをお楽しみいただければ幸いです。 (2025年8月20日)
上級者
安い!涼しい!アリだと思います。
セルフ専用コース、とても安かったので心配しましたが、とても快適でした。看板に偽りなく、下界より5度低い気温は本当で快適にゴルフできました。予約必須のカツサンドも美味しかったです。唯一の不満はグリーン上がちょいと荒れてました。また行きます! (2025年8月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と嬉しいご感想をありがとうございます。
涼しさやご当地バーガーを満喫いただけたご様子、何よりです。グリーンにつきましては、真夏の環境下では過度な刈り込みが芝焼けの原因となるため、慎重な管理を行っております。今後も快適なプレー環境づくりに努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月12日)
よかったですよ
施設のみなさん元気がよくて楽しくプレーできました。 (2025年8月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
施設スタッフの元気な対応により、楽しくプレーいただけたとのお言葉、大変嬉しく拝見しました。 今後も皆様に心地よくお過ごしいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年8月10日)
中級者
体感マイナス10度、運動量は120%
下界よりかなり涼しい。
アップダウンがすごいのと、傾斜がすごいので、高地トレーニングしている感じ。
最終ホールはどう打ってもカート道近くで玉が止まらず、急なつま先上がり×急な左足上がり斜面を歩かされます。
水分とミネラル補給しておかないと足がつります。
この時期はシャワー必須。ロッカー利用はした方が良いです。水シャワーに救われました。 (2025年8月4日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場と詳細なご感想をありがとうございます。
高地トレーニングのような運動量、そして水シャワーに救われたとのお言葉、印象深く拝見しました。夏場の快適さも当コースの魅力です。
またの挑戦を心よりお待ちしております。 (2025年8月5日)
プレーに特化
アップダウンはあるが、まぁ許容範囲だと思う。距離はないし、練習場へ行くより断然いい。指摘しだしたらいろいろあると思うが、自分としては満足です。 (2025年7月29日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございます。
アップダウンや距離感などプレーに関するご意見を頂戴し、参考にさせていただきます。「練習場より断然いい」とのお言葉は大変嬉しく、励みになります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年7月30日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,167件