お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

別府ゴルフ倶楽部 【PGM】

べっぷごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

大分自動車道/速見IC 0km

大分県杵築市山香町久木野尾1753-4

TEL:0977-44-6002

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (636件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.2
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

FWの広さ

初めて行きました
FWが広くて気持ち良く振れました
距離は長く感じます
グリーンの方向が分かりにくいホールがありました
的見たいなもの 打つ方向にあると
スムーズな進行になると思います (2025年10月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースも景観も満喫しました

鶴見コースは全体に広く感じますが、グリーンに向かっての難易度は高く、
やりがいのあるコースでした。
歴史を感じさせるレイアウトで、コース整備もよくできていました。
コスパもよく、またラウンドしたくなるコースでした。 (2025年10月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

オススメです!

年に何度か利用していますが、夏だから仕方がないのかもしれませんがラフが深い。せめてもう少し刈り込んで欲しいです。お昼ご飯は美味しかったです!最高でした!また行きます。 (2025年9月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

残念です。

上がり3ホールくらいからコースのラフの管理?芝を風で飛ばしていてすごい爆音でプレーがしにくかったです。後ろからずっと付き纏うようにされました。
プレーしてない時にした方が良いと思います。 (2025年9月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

鶴見コースはめちゃくちゃ広いフェアウェイ!

広いフェアウェイではあるが、どこを狙ったら良いかがややわかりにくかった。矢印があって大体の方角がわかるが、グリーンが見えなかったりするとなかなか初めて私には迷って打ち間違えていた所もあったほどでえる。
グリーンは相当に柔らかくて、ずぼっと埋まるほど。久しぶりのグリーン。それは良いが、重くて打ち切れない程の重さだった。もう少し早い方が良いかな。多分8以下だと思います。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース難易度

鶴見コースをラウンドしました。
ラフがかなり長めだったので、ボール探しには
時間がかかり、フェアウェイ狙いで精度を上げて
のラウンドでした。
グリーンのメンテナンス、食事、スタッフの対応など
サイコーでした。また、お世話になります。
(2025年8月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いゴルフ場です

月に1回は2サムでこちらを利用しています。
いつ来てもスタッフの方の気遣いが素晴らしいと感じています。
今回もスタッフの皆さんと気持ち良い挨拶やクラブ積み下ろし時のちょっとした会話、美味しい食事も相まってとても気分良くゴルフができました。
コースも夏ラフ嫌いな私ですが各所芝の長さはちょうど良く非常に良かったです。
残念だったのは私のスコアが少々悪かった事くらいです…
また行きたいと思わせてくれるゴルフ場と思います。 (2025年8月23日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

クールカートで真夏に楽しくプレーできました。ファアウェーも広くのびのびできました。ただ、グリーンが重く難しく驚きました。コストパフォーマンスが良くて大分に来たら是非利用したいです。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全員満足でした。

コースの手入れ良し、スタッフの対応良し、食事券だけで食べれる食事良し、景色良し、高原の涼しさ良し、そしてなんといっても金額が良しでした。由布コースはカートの乗り入れができないのと、カートのスピードが遅いのがちょっと・・・でしたが十分満足でした。参加者全員また利用しようとなりました。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

霧のゴルフ

久しぶりの別府ゴルフで楽しみにしていましたが、あいにくの天気でまた天気の良い日にラウンドしたいです。 (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

もう少し

由布コースをラウンドしました。
スループレイでしたが詰まったり急かされたりせず快適にラウンドできました。
芝の手入れ等はこの時期にしては良くされていると思いましたが、設備としてカート道が荒れていて荷物が落ちそうになったり、バケツの水が少なくなったりすることが残念でした。
また、ティーイングエリアに人工芝が多すぎると思いました。 (2025年7月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが遅すぎる

もしかすると、夏場でグリーン保護の為に伸ばしているのかもしれませんが、それにしても遅すぎて、調子が狂います。 (2025年7月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

暑さに負けずに

メンテナンスもよく、気持ちよくラウンドできました! (2025年7月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

駐車場の止める場所に迷った。

クラブハウスの横にある駐車場に気づかず、離れたところに止めてしまった。
乗用カートがある横がベストの駐車場ですよ。 (2025年6月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

別府市民の定番

コースもグリーンもメンテナンス行き届いてました クラブハウスも掃除が行き届いてて綺麗
スタッフの接客もトップクラス
由布は移動が長いのが唯一の減点かな。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

どこに向かって打てばいい?

ブラインドホ?ルが多いので、2打目の方向を示すポイントかグリーン方向を表示して頂けければ、もっとスムーズな進行が出来、満足度は上がり、ストレスを軽減出来ると思いました! (2025年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雄大な景色を見ながらのゴルフは最高です。

由布コース、ラウンド、斜面が多く攻略が必要。
4月~11月が最高と思います。ガスが?
携帯を無くし、ゴルフ場の方が親身になって探して頂き本当にありがとう
ございました。
皆さん、スタッフがとても親切です。是非一度ラウンドお薦めします。 (2025年4月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フェアウェイ

フェアウェイがはげていてベアグラント状態でかなりやばかったです。やっぱり去年の暑さでやられたんですかね。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンのスピードは非常に遅かったが、土が露出した

フェアウェイは比較的よく維持されています。 グリーンマネジメントを通じてスピードの改善が必要 (2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが残念

生憎の霧の中、半分くらいの人達は帰って行きましたが、我々は遠くから来ているのでしばらく待って霧の中スタート。途中4ホールくらいは五里霧中で、どこにピンがあるのかも見えない状態でした。後半はようやく見えてきて出来た。しかしグリーンが昨年夏の猛暑の所為かどうか、かなり荒れていたのが残念。途中次のホールまで多分1km以上カートで走った。どこへ行くのかとヒヤヒヤした。 (2025年3月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:636件

別府ゴルフ倶楽部 【PGM】の口コミ・評判