ホーム>ゴルフ場予約>キャンペーン&特集一覧>2016年 GDOゴルフ場予約実績ランキング>中国・四国

|
|
|
|---|---|
岡山市内から30分と抜群のアクセス!カジュアルスタイルで気楽にプレー!
丘陵コース。アメリカンスタイルの設計思想を継承し、自然環境を巧みに生かしたコース。ほとんどのホールはティグラウンドからグリーンが見え、距離の確認もホール両サイドのプレートで正確にジャッジでき、コース攻略のプランがたてやすい。ブラインドホールがなく、各ホールは森でセパレートされている。全体にミドルは距離があり、ロングは池、バンカー等が配されていて、ツーオンが難しい。グリーンも平均700㎡と大きくパットの好不調がスコアメークの鍵を握る。 |
|
|
|
|---|---|
北九州から45分。アクセス抜群でストレスなくティアップ!
小倉南ICから約45分、山陽自動車道・埴生ICからわずか5分。アクセス抜群の36ホールです。レストランから眺める関門海峡の眺望もサイコー!■東コースはフラットで距離が長く、フェアウェイも広く、豪快なプレーを楽しめます。17番ショートホールはティからグリーンまでが池の名物ホール。■西コースはやや距離が短かめだが戦略性が高く、正確なショットが要求されます。■表示料金は、全てGDOからのご予約だけの料金です。お電話でのご予約には適用できませんのでご了承下さい。■土日祝日および特別営業日のプレー当日にキャンセルされた場合1組につき5,000円のキャンセルフィを頂戴致します。 |
|
|
|
|---|---|
日本プロゴルフ協会指定コース。平成8年中四国オープン開催コース。平成16年度日本ミッドアマチュアゴルフ選手権開催コース。
シーサイドコース。瀬戸内海を望む高台にある。アウトの2番は海に向って打つ豪快なホールで景色もいい。インは12番のミドルはグリーン手前が谷になっていて、頭脳的プレーが要求される。日本プロゴルフ協会指定ゴルフコース。平成8年度中四国オープン競技・平成16年度日本ミッドアマチュアゴルフ選手権競技開催コース。 |
|
|
|
|---|---|
瀬戸・那岐の36ホールを堪能下さい!県内はもちろんながら県外からのゴルフファーも多く来場!コストパフォーマンスも抜群です!
丘陵コース。ホール内は比較的フラットで距離は長い方で、池越えや谷越えなどメンタル面の面白さを考えて造られている。林で完全にセパレートされ、フェアウェイも広い。よほど曲げない限りOBにならないが飛ばさなくても正確に打てばスコアはまとまる。グリーンは微妙なアンジュレーションがある。 |
|
|
|
|---|---|
高知の指定席 カシオワールドオープン開催コース Kochi黒潮カントリークラブ
温暖な気候、1年中プレイできる戦略性に富んだ丘陵コース。太平洋コースは太平洋に向かって打ち出して行く1番ロングから始まる。5番ショートはグリーン前に広がる池。そして池の周りがバンカーとなっている美しいホール。いずれもゆったりしており、思い切ったショットを楽しめる。暖流は戦略性が高く、3番ホールから6番ホールまでの4ホールが池がからんでおり、各ショットとも狙いをしっかりきめた攻めが必要。黒潮は上級者向き。 |
|
|
|
|---|---|
コース、クラブハウス、調度品、そしておもてなし・・・
丘陵コース。ホール自体に高低差がほとんどないフラットなコースで、プレーしやすい。アウト、インともリズム感のあるレイアウトがとられ、周囲のロケーションとのマッチングにも優れた面を見せる。どのホールもティショットはのびのびと打っていけ、ゴルフの爽快感を満喫できるはずだ。高台のホールからは周防灘や関門海峡まで見晴らせる。コース内容、クラブハウス、調度品やロッカー、風呂場のすべてについてパブリックコースらしからぬ高級感と重厚感が漂っている。 |
|
|
|
|---|---|
瀬戸内海を望む戦略性の高いコースです
市内に5つのゴルフコースを持つ山口県山陽小野田市にあり、瀬戸内海を望む高台にある丘陵コースです。比較的フラットでバンカーも少ないためスコアはまとまりやすそうに思えるが、各所に谷や池が配置されており、攻略するには高い戦略性が求められる。チャンスホールは距離が比較的短く2オン狙いも可能な13番ホール(PAR5)。難ホールは池越えの3番ホール(PAR3)と、グリーン手前の大きなくぼみが特徴の6番ホール(PAR4)。 |
|
|
|
|---|---|
豪快なショットが楽しめるホールと、戦略性が求められるホールが融合したレイアウト。
丘陵コース。ゆるやかな起伏の広い用地に造成されているので、ゆったりとしておりアップダウンも少ない。アウトは距離のあるホールが多く、のびのび打てる。ロングヒッター向きで、特に1番は気分よく打てる。2・4番は池越え。インはどちらかといえばテクニシャン向きといってもよく、頭脳的プレーが要求される。13番はゆるい打ち下ろしで右にドッグレッグしており、落としどころが難しい。 |
|
|
|
|---|---|
岡本綾子プロ監修の本格派コース。
丘陵コース。広大な敷地にゆったりとレイアウトされた18ホール。岡本綾子プロの監修によるトーナメント開催にも耐えうるチャンピオンコース。ホール間の高低差の割にフェアウェイは全体的にフラットに設計されている。個性的な各ホールは息のぬけないコース戦略が必要。特に9番・18番は距離もたっぷりある上にグリーン手前に池を配してあり、プレーヤーのチャレンジ精神を奮い立たせる。グリーンはベントの2グリーンでアンジュレーションがあって難しい。 |
| 11位 | 山口レインボーヒルズ豊田湖ゴルフクラブ(山口県) |
|---|
| 12位 | 赤坂レイクサイドカントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 13位 | リージャスクレストゴルフクラブ グランド(広島県) |
|---|
| 14位 | 瀬戸内ゴルフリゾート(広島県) |
|---|
| 15位 | 広島東映カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 16位 | 広島西カントリー倶楽部(広島県) |
|---|
| 17位 | 岡山空港ゴルフコース(岡山県) |
|---|
| 18位 | 広島紅葉カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 19位 | 備前ゴルフクラブ(岡山県) |
|---|
| 20位 | 作州武蔵カントリー倶楽部(岡山県) |
|---|
| 21位 | 尾道ゴルフ倶楽部(広島県) |
|---|
| 22位 | 山口レインボーヒルズ関門菊川ゴルフクラブ(山口県) |
|---|
| 23位 | 新市クラシックゴルフクラブ(広島県) |
|---|
| 24位 | 京覧カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 25位 | 岡山御津カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 26位 | 笠岡カントリー倶楽部(岡山県) |
|---|
| 27位 | たけべの森ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 28位 | 土佐カントリークラブ(高知県) |
|---|
| 29位 | グレート岡山ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 30位 | 赤坂カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 31位 | 美作カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 32位 | 千代田OGMゴルフ倶楽部(広島県) |
|---|
| 33位 | プレジデントカントリー倶楽部山陽(山口県) |
|---|
| 34位 | 鷲羽ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 35位 | 広島安佐ゴルフクラブ(広島中央ゴルフクラブ)(広島県) |
|---|
| 36位 | タカガワ新琴南ゴルフ倶楽部(香川県) |
|---|
| 37位 | 柳井カントリー倶楽部(山口県) |
|---|
| 38位 | 広島国際ゴルフ倶楽部(広島県) |
|---|
| 39位 | 福山カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 40位 | 岡山国際ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 41位 | 徳山カントリークラブ(山口県) |
|---|
| 42位 | チサンカントリークラブ北条(愛媛県) |
|---|
| 43位 | タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部(愛媛県) |
|---|
| 44位 | 安芸カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 45位 | アイランドゴルフガーデン宇部(山口県) |
|---|
| 46位 | 白竜湖カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 47位 | 琴平カントリー倶楽部(香川県) |
|---|
| 48位 | 坂出カントリークラブ(香川県) |
|---|
| 49位 | 山口レインボーヒルズ泉水原ゴルフクラブ(山口県) |
|---|
| 50位 | 鳴門カントリークラブ(徳島県) |
|---|
| 51位 | 岡山西ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 52位 | リージャスクレストゴルフクラブ ロイヤル(広島県) |
|---|
| 53位 | ランドマークゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 54位 | チェリーゴルフクラブ 吉和の森コース(広島県) |
|---|
| 55位 | 讃岐カントリークラブ(香川県) |
|---|
| 56位 | 岡山カントリークラブ桃の郷コース(岡山県) |
|---|
| 57位 | 水島ゴルフリンクス(岡山県) |
|---|
| 58位 | 高松カントリー倶楽部(香川県) |
|---|
| 59位 | 大山アークカントリークラブ(鳥取県) |
|---|
| 60位 | 呉カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 61位 | タカガワ東徳島ゴルフ倶楽部(徳島県) |
|---|
| 62位 | 宇部72カントリークラブ江畑池コース(山口県) |
|---|
| 63位 | 備中高原北房カントリー倶楽部(岡山県) |
|---|
| 64位 | レオマ高原ゴルフ倶楽部(徳島県) |
|---|
| 65位 | エリエールゴルフクラブ松山(愛媛県)(愛媛県) |
|---|
| 66位 | 富士三次カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 67位 | 岡山金陵カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 68位 | 周防カントリークラブ(山口県) |
|---|
| 69位 | 高松ゴールドカントリー倶楽部(香川県) |
|---|
| 70位 | 朝陽カントリークラブ(山口県) |
|---|
| 71位 | タカガワ西徳島ゴルフ倶楽部(徳島県) |
|---|
| 72位 | 吉備カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 73位 | ブルーラインカントリー倶楽部(山口県) |
|---|
| 74位 | 松山国際ゴルフ倶楽部(愛媛県) |
|---|
| 75位 | 瀬戸大橋カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 76位 | エリエールゴルフクラブ(香川県)(香川県) |
|---|
| 77位 | 八千代カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 78位 | 新岡山ゴルフクラブ(岡山県) |
|---|
| 79位 | 尾道うずしおカントリークラブ(広島県) |
|---|
| 80位 | サンフォレストゴルフクラブ(岡山県) |
|---|
| 81位 | JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 82位 | 久米カントリークラブ(岡山県) |
|---|
| 83位 | 山陽ゴルフ倶楽部(岡山県) |
|---|
| 84位 | アイランドゴルフガーデン美和(美和GC)(山口県) |
|---|
| 85位 | 和気愛愛ゴルフ・ファーム倶楽部(和気ゴルフクラブ)(岡山県) |
|---|
| 86位 | 松山ロイヤルゴルフ倶楽部(愛媛県) |
|---|
| 87位 | 尾道カントリークラブ宇根山コース(広島県) |
|---|
| 88位 | 和木ゴルフ倶楽部(山口県) |
|---|
| 89位 | 広島佐伯カントリー倶楽部(広島県) |
|---|
| 90位 | 倉敷カントリー倶楽部(岡山県) |
|---|
| 91位 | サンライズヒルズカントリークラブ(香川県) |
|---|
| 92位 | ザ・オークレットゴルフクラブ(岡山県) |
|---|
| 93位 | 芸南カントリークラブ(広島県) |
|---|
| 94位 | 屋島カントリークラブ(香川県) |
|---|
| 95位 | グランディ鳴門ゴルフクラブ36(徳島県) |
|---|
| 96位 | ユニマット山口ゴルフ倶楽部(マタイ山口)(山口県) |
|---|
| 97位 | 大山ゴルフクラブ(鳥取県) |
|---|
| 98位 | 久万カントリークラブ(愛媛県) |
|---|
| 99位 | 大山平原ゴルフクラブ(鳥取県) |
|---|
| 100位 | パインツリーゴルフクラブ(岡山県) |
|---|