お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ゴルフ5カントリー美唄コース (旧アルペンGC美唄)

ごるふふぁいぶかんとりーびばいこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可GDOカード
練習場なし自走乗用カート

道央自動車道/美唄IC 8km

北海道美唄市字茶志内250-1

TEL:0126-65-2889

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (485件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
1.7
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
3.5
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.5
食事の満足度
4.4
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

風の攻略がスコアーメイクに繋がります、

リンクスコースで、池を中心におもしろいコースてすよ。 (2025年8月27日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トーナメントコースでエンジョイファミリーゴルフ

東から西でプレイしました トーナメントは東と中で開催された様です コースは平坦ですが池バンカーが効いています お盆期間にトーナメントコースをこの価格で回れるとは 素晴らしい 朝イチの便で新千歳から向かって美唄で早めのランチ後 午後スループレイ出来ました 前半2時間20分くらい後半2時間弱 楽しいプレイができました  (2025年8月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

バンカーを、潰しすぎ

ピートダイ&ペリーダイの、兄弟の設計コースで、なおかつ、過去に、ゴルフ5レディスの、開催コースと、言うことで、わざわざ、行きましたが、フェアーウェイも、雑草だらけで、バンカーは、ほとんど、つぶしてしまい、コースの面白さが、完全に消滅!
また、その、つぶしたバンカーないは、手入れしてないので、ディボットだらけで、また、雑草が、生えっぱなし!
入ったら、ほぼ、クラブのコンタクトが、出来ない状況のライだらけ!
残念でした。
(2025年7月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ワイワイ会

フラットなコースですが、レイアウトを工夫されているので楽しめました。また、利用させて頂きます。 (2025年7月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

東コース8Hパー3浮島最高

スタッフさんの接客も良く、コースも綺麗でカレーも美味しく、とても満足です。 (2025年7月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フラットですがグリーンが大変

平地に池がある場所にコースを作ると、河川敷コースみたいになると思うのですが、グリーンとその周りのアンジュレーションはかなり難しかった。前日の雨でグリーンが少し遅かったので救われました。
プロトーナメントがある年の晴れた日にもう一度行きたい。 (2025年6月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平日はオールセルフ

価格が安いので全体的に良い。
平日はオールセルフでバック運び、クラブ拭き等セルフ。お風呂は15時終了。
中・東で予約取ったが、勝手に西・中に変更されていたが、東が回りたかったのでマスター室に変更願い。東・中に変更出来た。景観、コース、グリーンは良かった。 (2025年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが肝

方向性とグリーンのライン読みとタッチが難しいコースです。景観もよく、カッコウ鳥の鳴き声が癒されます (2025年6月3日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

フラットなコースだが難易度そこそこ

コースメンテナンス良く、景観も美しく好きなコースの一つです。
火木限定の無料カレーは最高!
スタッフさんの接客もグッドです。 (2025年5月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

風が強い

風が強くなったら難かしい状況で
大変だった。 (2025年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがポテトチップで難しい

・高低差の少ないコースのため適度に池が絡む、グリーンは小さくポテトチップ状態で短い距離でも気が抜けない
・コースでは、タンポポが咲き、キタキツネが居たり心和む場面がありました。
・食事はセルフのため、カレーとサラダを美味しく頂きました。 (2025年5月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

練習ラウンドではちょうど良い。

何年かぶりにラウンドさせてもらいましたがコース的には面白いです。特に浮島のショートは、特にワクワク感で楽しいです。
ロングとかは池がらみだったり刻むか攻めるかでスコアがかなり変わってきそうです。
ほぼ平なので日頃の練習が試されるコースだと思います。
(2025年5月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

寒すぎて

北海道の雪景色になる前の駆け込み最終ラウンドでかなり込み合っていた。難易度は相変わらず高いがコースメンテナンスも良く楽しめた。 (2024年11月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

強風にも負けず

常に強風が吹き荒れるゴルフ場でしたが、風向きを見ながら耐えました。所々は池に向かって打つ勇気も必要で緊張感が高いゴルフができました。 (2024年6月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

キャディ付でお願いしました

今日のキャディさんはしっかりしていました
普段メンバーコースでキャディ付で回っていますが、ちゃんとゴルフを知っているから楽です またついてもらいたいキャディさんです (2024年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リベンジを誓う

他のゴルフ場とは異なり高い木が無いため、風の影響を受けやすいコースです。
今日の池は白波が立っていたほど、強風でした。
女性にも優しいコースなので、OBなどの心配はありませんが、池が気になる方は苦労するかもです。
グリーンは早くなく、読み過ぎないことが効果があるかも! (2024年5月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

風との戦い

ここは風との戦いのコース。晴れて気持ち良いお天気でも風が8m以上もしばしば。
池が多く、マネージメントするなら遠回りしてでも徹底的に避ける事。1プレイ5打は変わります。 今回はバンカーの砂が少なく、硬い砂ばかりでバンスに直撃してしまい、自分の技術不足を実感。 (2024年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

また行きます

時期的にコースが所々荒れ気味なのは仕方がないとして、自分のようなヘタレゴルファーには程よい難易度で、楽しくラウンド出来ました。
スタッフさんも皆さん親切で、また行きたいなと思えるゴルフ場のひとつになりました。 (2024年5月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフ良い!

メンテが少し悪いけどコスパもスタッフの接客が良い!
食事は…残念な感じでした。 (2024年8月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

晴天に恵まれたスノーゴルフ

コース整備もしっかりされているので、大満足のゴルフでした。
スタッフさんの接客もとても良く来年もまた行きます。 (2024年1月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:485件

ゴルフ5カントリー美唄コース (旧アルペンGC美唄)の口コミ・評判