お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
札幌国際カントリークラブ島松コース
さっぽろこくさいかんとりーくらぶしままつこーす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
道央自動車道/北広島IC 9km
北海道北広島市島松49-5
TEL:011-376-2221
総合評価
★★★★★★★★★★
4.7
(265件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
どのレベルの方も楽しめるコース
少し待ったところもありましたが、全体的にスムーズにまわれました。ハーフ2時間10分くらい。グリーンが小さいので、その点は難しい。広いし、曲げても傾斜で返ってくるホールも多く、初心者でも楽しめるコースだと思います。ただ、トーナメントをやるコースで、スコアを出すには難しい (2025年8月29日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
コスパは最悪!
コースの手入れは行き届いています文句のつけようが有りませんが、コストパフォーマンスは最悪です。毎ホール、ティーグランドで詰まり、フェアウエイで待ち、後ろの組もぴったり突いて来てゴルフを楽しむことが出来ませんでした。 (2025年7月18日)
念願の島松コース
3年越しに島松コースにお邪魔しました。前回は悪天候でキャンセルしました。今回も好天ではなかったのですが何とかラウンドできました。
コースはやはり厳しいセッティングで曲げるとほぼ1ペナ。グリーンは早く、目がきつく、下りのラインは入りません(笑)。キャディーさんがいなければ40パット言ってたと思います。いつかリベンジしたいですね。 (2025年7月14日)
競技・アスリート志向
初めてのプレー
初めてプレーをしましたが、中々難度の高いコースでした。北海道らしい風景ととても整備されたコースでまたチャレンジしたいと思います。 (2025年6月1日)
上級者
コースコンディション、キャディー、グッド???
キャディー付きにて、ラウンドしました。コースコンディションも、キャディーさんの対応も最高でした?
私の中で、また行きたいゴルフ場の一つのコースになりました!
コスパも良かったです。 (2025年6月3日)
競技・アスリート志向
上級者
ラウンドの感想
距離がしっかりあり、難易度は高い方だと思います。グリーンは難しめかと。総じてメンテナンスはとても良好だと思います。特にプレーエリア外まで管理が行き届いていることが素晴らしいと感じました。 (2025年4月25日)
上級者
良いゴルフ場
初めての島松でした。入口から雰囲気も良く従業員の皆様も元気良く挨拶してくれてとても気持ち良く入れます。施設は派手では無く落ち着いて綺麗です。練習場もオープンしたてですが流石ににアプローチもグリーンも綺麗ですドライビングも広くクラブハウスからも近めで良かったです。
フェアウェイもラフもティーグランドも青々していて気持ち良くプレー出来ましたがグリーンは難しかったです。バンカーも砂が柔らか過ぎず固すぎずです。
キャディさんもキビキビ動いてくれ楽しくお話もしてくれてストレス無しでプレーさせて頂きました 食事もこのクラスのゴルフ場にしてはリーズナブルですが量も多く味もよしでとても良かったです。 (2025年4月14日)
上級者
霧雨とラフが…
トーナメント後のプレーでした。ラフが長く苦労しました。スタッフの方によると少し刈ってあるとのことでしたが厳しかったです。 (2024年8月9日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
トーナメント前だから仕方ないかも
来月の始めに
女子トーナメントがあるので仕方ないかもしれないですが、グリーンが遅過ぎます (2024年7月11日)
素晴らしいコースコンディション
砲台グリーンが、多く、ラッキーのない素晴らしいゴルフコース。コースコンディション最高、北海道で3本の指に入るゴルフ場だと思います。本当にいいコースです、また行きたいです。 (2024年7月9日)
さすがはトーナメントコース
初めて伺いました。さすがはトーナメントコースでやはりグリーンは難しかった。キャディさんに教えてもらわないと入らなかったと思います。接客は最高でまた、同じキャディさんでリベンジさせて頂きます。ありがとうございました。 (2024年6月18日)
天気に恵まれました。
本当に天気に恵まれた中、楽しくプレー出来ました。
コース毎に雰囲気が変わり難しく感じました。メンテもしっかりされていて気持ちが良かったです。
キャディさんの的確なアドバイス、本当にありがとうございました。
来月、リベンジ出来るよう訓練します。
ありがとうございました。 (2024年6月12日)
さすがトーナメントコース。
コースメンテも最高。とても良いゴルフ場です。キャディーさん、マスター室、フロント、練習環境、すべてにおいて素晴らしい。初めてプレーしましたが、また来ます。 (2024年5月20日)
素晴らしいキャディさんとコースメンテナンス
3年ぶり2回目の訪問です。
初回のコースメンテナンスの印象が良く、再訪しました。
コースメンテナンスは以前と変わらず素晴らしく、密度の高く綺麗な芝質を維持していました。
また、今回お世話になったキャディさんは、午後の2ラウンド目でお疲れにもかかわらず、我々ビジターに対して区別することなく丁寧に対応していただきました。本当に感謝です。
またお邪魔させていただきます! (2024年4月30日)
戦略性が高いコース設定
9月にプレーしました。トーナメント開催コースだけあり、かなり戦略性の高いレイアウトのコースでした。今年の異常な高温化でもグリーンの仕上りは良く8.5ftでしたが転がりはスムーズでした。フェアウェイには所々枯れている箇所はありましたが、全体的にメンテナンスは良いです。レストランやスタート係のスタッフの対応も素晴らしく、気持ち良くプレー出来ました。 (2023年9月5日)
素晴らしいコース
素晴らしいコース、しかし、酷暑のせいか、芝がはげてるとこがチラホラ。
キャディーは、距離を間違えるし、最悪。残り100のところを、50と。キャディーの仕事をしっかり、して欲しい。 (2023年8月21日)
行かないほうがいい。
フェアウェイが狭く、コースが谷間にあるため夏の暑いときは風が通りにくくどのホールも暑い。
セルフプレーで三万円払うんだったら他の一万円のコースをまわったほうがいいと思います。
芝も(ラフ)暑さのためか至る所が枯れてました。 (2023年8月22日)
試合翌日
トーナメントの翌日にラウンドしました。ピン位置は最終日と同じ。ラフは確かに長めで途中でボールが見つからずでロストなんてのもありましたが、でも思ったほどではなかった印象でした。グリーンも雨がちな日が続いてたのでコンパクション はそれほどでも無く。フェアウェイは流石に綺麗でした。 (2023年8月12日)
北海道の芝は、難しい。
さすが、女子プロの試合があるコ-スだけあって、難しかった。 (最終編集日:2023年7月18日)
とても良いコース
初の島松、BからAコースとトーナメントの回りでプレーしました。
天候、コースメンテ、キャディ共に環境は
バッチリでした。
ただ、怪我もあり絶不調だったのが残念です。
よってリベンジさせて頂きます。
また、お邪魔するので宜しくお願い致します。 (2023年6月26日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:265件