お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
おかだいらゴルフリンクス【アコーディア】
おかだいらごるふりんくす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 15yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 15yd自走乗用カート
圏央自動車道/稲敷IC 11km
茨城県稲敷郡美浦村大山後田1059
TEL:029-840-0066
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(2,430件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
2点ほど気になりましたが...
従業員の方の対応もよく、値段と時期を考えるとコースもよかったと思います。ただ、2点ほど気になった点がありましたので記載します。まず、カートから前組との距離があいている旨の音声が17番PAR3のあと一度流れ、不快に感じました。そのときは、ハーフ2時間25分でしたが、途中詰まっていたり、カートが遅いこと、コースまでの距離を考えると、平均ペースで回ったと思いますが如何でしょう?また、ホールアウト後、クラブの泥くらいは拭いてほしいものです。ともあれ、全体としてはいいゴルフ場だと思いました。 (2004年1月26日)
やっちゃった!
友人と二人でラウンド。暑すぎもせず、コンディションは申し分なし。しかし得意の3パット連発。初めて回ったがベントなのに傾斜なりの曲がり方をしてくれない。(俺の目が悪くなったのか?)OBあり。池ポチャありで84回でした。難しいコースではないですね。 (2002年8月27日)
ライト感覚!
3月11日2サムで行って来ました。天気は良かったですが昼近くから風がかなり強く「も~大変」、さすが!リンクスと言った感じですね。コースはOUTとINで感じがまるで違うのが大変面白いです! (2002年3月16日)
セルフ派に
オープンした年に行ってから久しぶりのプレーでしたが、心配していたセルフプレーによるコースメンテの状況は、いたって良好でした。ここのゴルフ場は、完全セルフプレーをする為にたいへん合理化されていて、初めて訪れても多分、何のとまどいも無くプレーできる良いゴルフ場だと思いますよ。 (2002年3月17日)
なかなか・・・
良いコースだと思いました。
一緒に行った4人のうち1人は自己ベスト
1人は自己ベストタイ・・・
私はと言うと不調でした。
(2004年2月3日)
とてもスコアがまとまりやすい
初めて行ったゴルフ場でしたが、各カートへコースガイドやカップ位置の説明が置いてあり、コースも変なブラインドコースが無い為セルフでも問題なくスムーズに廻れました。距離も丁度良く、本当にゴルフが「楽しめる」ゴルフ場でした。しかし、グリーンは難しかった。「なんでここで曲がるの?」という曲がり方をしたため、同行者もパッティングには悩んでいました。しかし、総合的には非常に良いコースだと思います。 (2004年2月4日)
”おかだいら”という名の通り、本当に平らで楽な気持ちでプレーできました。スコアも自己最高がでました! (2004年2月4日)
トホホ・・
今回はバックティーからのプレーで距離がありました。風が吹いていたので苦労しました。このコースは相性が良いので、またプレーしたいと思います。 (2004年2月5日)
合理的
CaddieBagの引渡し、電動乗用カート他合理的に運営されている。営業努力もされている。
コースの整備が今ひとつというところが見受けられた。 (2004年2月5日)
やっす~い!
日曜日にこんな値段でプレイできるなんて...驚きです。レギュラティが前に出すぎてて距離は超短め(3000Yない?)。おかげで3Wのティショットとウェッジの練習にはなりました。距離が短いとスコアは良くなりますが、ゴルフがつまらなくなるので、次回はバックティを使わせてもらいます。 (2004年2月9日)
白ティ前過ぎでは...
風もなく暖かい絶好のゴルフ日和の中、久々のラウンド。日曜日だというのにそんなに混んでなくてスムーズに回れました。おかだいらGLはコンディションもまずますで、コースレイアウトも好きなのですが、休日とはいえあのティの位置では、距離が短すぎて面白さ半減以下ですな。次は青ティでやらせてもらわないと...それにしても、ゲスト会員割引を併用すると3月14日までは驚くべき安さ!コストパフォーマンスはきわめて高い。 (2004年2月9日)
オートカートでのプレーだが今回で4回目のプレーだが何時来ても面白くプレーできる。 (2004年2月8日)
明るい、優しい、シンプル。
コース迄の道路案内が多く安心して走れた.コース入り口は木が小さくやはり新設コースだからと思ったがスタートしたら大木が多いので見なおした、クラブハウスは、シンプルで機能的だ、内装は明るく、幼稚園の体育館の感じで童心に返って若返るかも.コースは、万人向きかなー上手い人には物足りないかなー.カード1枚で売店もレストランも全部OKは便利.流石カード会社の経営だね。
(2002年3月18日)
以外とGOOD
レベルの高いゴルフコースでした、インとアウトのまるで違う表情がすばらしいのと葉が小さく目の詰まったグリーンが速いので感激です。隣の美浦に負けないコースです、距離がブルーかブラックでやらせてくれれば文句なし。 (2004年2月12日)
OB連発
コースは、わりと広めだが、OBゾーンが、狭い。 (2004年2月15日)
超お勧め
以前は隣の美浦の会員でしたのでこのコースには着たことが無かったのですが、インとアウトのイメージがまるで違く何回着ても飽きないコースでしょう。初心者にはやさしくシンブルプレーヤーにはグリーンが早いのでそれなりに楽しめるコースですね。残念なのはレギュラーティーの距離不足でブルーとブラックは出来ないなどブルーをレギュラーティーにすればかなりのレベルになると思います。最近のゴルフ道具は飛ぶのでドライバーの後はウエッジじゃつまらないですね。 (2004年2月14日)
いいスコア出ますよ
グリーン前が広い花道のホールが多いため、スコアまとまりやすいです。開場間もないため気が小さく、添え木が多いので打ち込んでも救済の嵐です。 (2002年3月20日)
今日は、すごい強風で、飛ばないし、曲がるし、戻ってくるし、大変でした。特にINは、風を遮る木もあまりなく、苦労しました。 (2004年2月16日)
何度も訪れています。各ホールともスコアがまとまり易く、ストレスのないコースです。ただ幾つか霞ヶ浦からの?風がホールの途中から横切るようなところがあるように思います。このようなところが若干リンクスを楽しめるのでやめられません。手入れ、サービスとも大変良く、OGMはどこも整っていていつも選んでいますが、少しお高めでしょうか・・・練習場もっと充実させてください。 (2009年9月8日)
ナビに載っていない新しいコースでした。
セルフプレーでラウンド。
OUT8番は霞ヶ浦が眺め、気持ちよかった。
ホール毎は広めであるが、ホール間に時間が係る
(2003年10月7日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,430件