お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

霞ヶ浦カントリー倶楽部 【PGM】

かすみがうらかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 180yd自走乗用カート

常磐自動車道/土浦北IC 30km

茨城県行方市芹沢1000

TEL:0299-55-2311

総合評価

★★★★★★★★★★
4.7 (1,954件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
4.1
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.4
施設・設備
4.3
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいゴルフ場

コースメンテもよく、楽しいゴルフができました。
キャディーさんがすごく良い方で、改めてキャディー付きは良いなと感じました。
また行きたいゴルフ場です。 (2025年10月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド。

久しぶりにラウンドしました、フェアウェイ乗り入れができ(有料)、コースの状態も良く進行もスムーズで楽しくラウンドできました、池などがあり戦略的に面白いコースで何度でも挑戦したくなるコースです、スタッフの皆さんもとても良い対応で楽しくプレーできました。 (2025年9月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

平坦なので、高齢者に優しい。

久しぶりにお邪魔しました。平坦なので高齢者に優しいコースです。また、お邪魔します。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

残念なことが

猛暑で、芝焼け?かなり酷いグリーンもあった。
テーイングエリア、フェアウェイコンデションは最高に良い。
コスパも良い。
一つだけ残念なことは、昼食の食材のこと、しかも同系列の隣のゴルフ場でも同じことが
あったばかり。それは肉類や魚類の料理での素材が、かなり硬く、味がない。隣のゴルフ場の支配人からはお詫びの電話があったが、どうやら同一の仕入れルートらしい。年間色々なコースで40ラウンド位プレーして食事をしているが、こんなコメントをせざるを得ない状況は滅多にない。おそらくは、冷凍焼けしたような食材を使っているとしか思えない。今度、このような事があった時は、後からコメントではなく、その場で支配人に食べてもらおうと思っている。コース自体は良いだけに非常に残念である。
何も特別美味しくして下さいと言っているわけでなく、普通に食べられるようにしてくださいと言っているだけです。猛省し改善してください。
(2025年9月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

インターからもう少し近いと

フラットで広く距離も短いのにフェアウェイ走行の必要があるのか?と感じました。 (2025年9月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

善きコース

スタッフは皆腰が低く、素晴らしい対応でした。グリーンは遅め、またティーグラウンドの芝が長めなのでティが低くなりますね。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

18番が悔しい

18番は何度やっても池ポチャ、悔しい??
池の色が茶色で残念、猛暑・水不足だから仕方ないですかね。また挑戦しに来ます。
(2025年8月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい

ずっと行きたいと思ってやっと念願叶いました。コースメンテナンスも素晴らしいし
グリーンも綺麗に整備されていたし、バンカーが素晴らしいです。そしてなんと言っても
従業員さんの質の良さ!また是非行きたいです。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また、行きたくなるゴルフ場

クールカート及びフェアウェイ走行も出来てとても暑い日でしたが、身体への負担も少なくてすみました。
食事も予約しておいた鰻重がとても美味しくてまた近いうちに行こうと思っています。
スタッフの方々もとても良いパーフォマンスで楽しくラウンド出来ました。グー (2025年7月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

思い出のデビューコース

2回目の利用でしたがアーリーバードでした。朝靄がうっすらかかった景観はとても綺麗で回っていて気持ちよかったです。自宅からかなり遠いのでなかなか行けずにいましたがデビュー当時を思い出しながら感慨にふけりながら回りました。グリーンのボールマークはプレイヤーのマナーになってくるとは思いますが、また機会があれば利用させてもらいます。 (2025年7月25日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏のクールカート、乗り入れ、ありがたい。

真夏のクールカート、乗り入れに助けられました。景観も素晴らしく真夏のゴルフを楽しませて頂きました。戦略も必要と思います。
ありがとうございました。 (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

きれいなコース

相変わらずきれいなコースです。FWもグリーンもきれいで気持ちがいいです。最後のアイランドグリーンはアゲンストもありかなり難しいですが、楽しみなホールの一つです。またチャレンジしに来ます。 (2025年7月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

25年振り

25年振りに来訪させて頂きましたが、こんな素敵なコースでプレー出来た事に幸せを感じています。
土日は人気もあり、高額なため中々、行かれませんが、必ずまたプレーしに来ます (2025年7月9日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に行き届いたコースだと思います。

難易度は普通だと思います。
コースのメンテナンスはいつ行ってもいいと思います。
今回はクールカートを使用し、コース乗り入れも出来たので、
快適なプレイをすることが出来ました。
食事は全体的に満足です。 (2025年7月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景観が素晴らしい

クラブハウスからコースへ出たときの景観がすばらしい。また、メンテナンスも、行き届いていて良い。18番ホールは2度池に入れてしまいました。 (2025年6月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応

相変わらずスタッフの対応は良いですよ。
(2025年6月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観の良いコースですが、維持メンテがちょっと残念

景観良くきれいなコースですが、コースの維持メンテがちょっと残念でした。

プレーヤーの責任もあると思いますが、良い景観のコースなので残念と思いました。
(2025年6月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

浮島グリーン

レギュラーなら距離は無く、比較的優しいコース
待ちが毎ホール、前組が若い方のコンペかな、
そこが少し残念でしたが、その他は良かったです。
(2025年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが跳ねています。

グリーンがエアレーションの影響からか、跳ねるところが多かったのが残念でした。 (2025年5月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

またチャレンジしたい

楽しかったです。18番ホールはまたチャレンジしたいです。 (2025年5月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,954件

霞ヶ浦カントリー倶楽部 【PGM】の口コミ・評判