お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ジェイゴルフ霞ヶ浦
じぇいごるふかすみがうら
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 25ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 25ydリモコン乗用カート
東関東自動車道/潮来IC 9km
茨城県潮来市茂木279-1
TEL:0299-64-6661
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(3,582件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
フラットで広いフェアウェイが大好きです!さらに、池とバンカーが戦略性を高めていて飽きません。グリーンは大きくアンジュレーションがありメンテも最高でした。メンバーが羨ましい! (2008年6月2日)
ゴルフ場に着いてから帰るまで、気持のいいリゾート気分です。 (2003年7月26日)
おいしいひつまぶし
昼食のひつまぶしは美味しくお勧めです。 (2003年7月27日)
久しぶりでした
7.27家内とツーサムでプレーしてきました。ここは、もと長銀系の高級接待コースで当時2回ほどプレーしたことがありましたが、その後親会社ともどもご承知のようなことになり、セルフ中心で運営を再スタートしています。4年振り位のプレーでしたが、コースのメンテナンスやサービス、食事などどれを取ってもいまだに一流です。こんなに多かったかなという程バンカーのトラップはよく効いていて、池の配置とともに難易度が上がっています。芝の付きもよくフェアゥエーはアンジュレーションあり上級者は楽しめます。食事・サービスとも上々。それでこの値段ならほんとにお勧めです。来月も予約が入っているので、今度はスコアアップを狙いましょうか。 (2003年7月28日)
放送が…
7/27(日)早朝スタートで、妻と2サムでプレーさせていただきました。コースの素晴らしさは、いつものことながら言うことなし。欲を言えば、食事の価格と味がもう一息かな?それよりも、プレー中に聞こえてくる町内放送(?)がうるさくて…。なんとかならないものでしょうかね?! (2003年7月28日)
玉砕
3度目の挑戦でしたがまたしてもグリーンに
してやられました。
夏ラフも厳しく相変わらず手強いです。
こういうコースで良いスコアが出せるようになれば
本物なのでしょう。 (2003年7月28日)
通いそう・・・
すべてにおいて良いコースといえるでしょう。
セルフでまわったけれど、まったく問題もありませんでした。8:50スタート予定で、前にプレーしている組がなく(後ろからもなし)プロのトーナメントの気分で少々時間をかけてのんびりとまわれました。次はバックテーからプレーしてみたいです。ポイントを貯めに通っちゃいそうです。 (2002年7月5日)
毎回
フラットで広いコースなのに毎回、午後大たたきするところが・・・上がりの池越えで左に逃げず2オンねらいでもう何度失敗していることか・・・ (2003年10月20日)
3回目です。
インターから近くコストパフォーマンスもよく、お気に入りのコースです。しかしながら、土日の料金がもう少し安ければ申し分ありませんが・・・一考して下さい。 (2003年10月20日)
天気最高!スタッフ最高!設備最高!コース最高!
文句ありません!自分のスコア以外は・・・・
是非またリベンジいたしたい! (2006年2月12日)
グリーンが良ければ…。
今回初めてプレーさせて頂いたのですが、とてもきれいなゴルフ場でした。ただ、グリーンの状態がひどいホールが多く残念でした。遅いスタートだったので、後ろから芝刈り機のおじさんがフェアーウェイに入ってきて、非常にやな印象を受けました。あれは、やめてもらいたいです。 (2002年7月31日)
最近セルフが多いのでグリーンが荒れてきている。グリーンフォークをもって必ずボールマークは、直しましょう。 (2003年10月11日)
距離がありとても面白いコースです。ショートホールとロングホールの距離は普通ですが、ミドルホールが長いです。またグリーンは難しいですね。下りや横からのパットは全く入りませんでした。 (2003年10月11日)
白鳥
がいるよ。 (2003年10月11日)
何度行っても飽きない
ここ一年位から良く利用させてもらっています。何度行っても飽きない良いコースです。
体験しては? (2003年10月13日)
バブルの名残り
とにかく、クラブハウスが、豪華だと思います。コースは、洗練されていて、飽きのこない
何度でも逝きたくなる。 (2003年10月8日)
安く回れれば・・・
レイアウトもよく距離もある。なかなかよいと思うが、一時期よりも値段は高め。
グリーンの状態などがよくなっているのだろうと期待していましたが以前と同じでした。スタッフの対応は以前より悪いのでは? (2003年10月8日)
2B
快晴、微風この時期にしてはグッドコンディション午後はバーディー2個で気分よくあがれました。この金額なら最高です。 (2006年1月30日)
いいですね。
距離も申し分なく、各ホールで方向、距離感を惑わせるトラップがあり、飽きずにラウンド出来ました。次回のラウンドでも候補の一つですね。 (2003年10月8日)
帰りは嵐でした
13日にプレーしました。8/30,9/15に続いてのプレーです。フェアウエイが広くて好みのコースです。今回はラフが浅くてボール捜しが楽でした。50cmを3パットするなど、3パットの連発で相変わらずのセンスを発揮しましたが、前半(イン)は43で回りました。3度回った感想では、ロングヒッターにはインの方が良いスコアがでるのではないかと思います。いずれにしても面白いコースだと思います。 (2003年10月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:3,582件