お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース 【PGM】

たまつくりごるふくらぶねじきこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 20yd自走乗用カート

常磐自動車道/土浦北IC 30km

茨城県行方市捻木724

TEL:0299-55-3000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (1,075件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.7
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.2
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初ラウンド

初めて玉造ゴルフ倶楽部 捻木コースラウンドさせて頂きました。あいにくのお天気で、真冬に舞い戻った様な寒さの中のプレーでしたが、仲間と楽しくラウンドさせて頂きました。コースも景観もグリーンも綺麗でした、比較的距離のないホールも有り、ティーショットでドライバー以外の選択に迷うホールが多々有り…それもまた戦略性を考えながらのプレーを楽しむ事が出来るコースかと思いました。また遊びに来させて頂きたいと思います。 (2025年4月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペ開催お勧め

昼休憩1時間半は長すぎる??
それ以外は毎回コスパも良くコンペ開催に最適なコースでお勧めです。 (2025年3月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

池が多い

池絡みのホールが多く気が抜けない
ワングリーンで大きく傾斜も有り、下りは難しい
コンペ利用しましたが、ロビー的な場所が無く終了後集まる場所が有ると良いと思います。
練習場の鳥かごがちょっと残念です
プレイフィーは安いですが、ロッカー・カート乗入れと追加料金が係るのが無ければ、コスパ良いです。 (2025年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

仲間と楽しいひととき

久しぶりの仲間たちとのコンペでした。
グリーンが広く乗せる場所によってはかなり難易度が上がりますが管理された綺麗なコースです。またお邪魔したいと思います。
楽しいひとときでした。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

まだ寒い一日でした

グリーン・バンカー・フェアーウェイともによく手入れされていると思いました。楽しくプレイできて満足です。 (2025年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

捻木初ラウンド

池絡みのホールが多く、大きい1グリーンの為ピンポイントにショットできないとなかなかスコアがまとまりません。
2サムでラウンドすることが多いので割増なしのプランを期待したいです。 (2025年2月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

寒くて、グリーンがカチコチ

7時半スタートだと、この時期グリーンがカチコチで、全くゴルフにならないですね。やはりこの時期は9時以降のスタートがベターです。
(2025年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

トータルで良いコース

バランスよくハザードがあり戦略性も高いコースです。いつ行ってもコース状態も良く、選べる食事メニューも多いのでお気に入りにしています。 (2025年2月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初訪問でした

景観、コースメンテ、食事内容、スタッフ対応等良いレベルでした。トイレ個室の数が少なく、狭いことと練習場が鳥かごなのが残念でした。 (2024年11月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

玉造ゴルフ倶楽部初ラウンド

初めの捻木コースをラウンドしました。
各ホール池に絡み落としどころがを考えながらのショットが重要となり難しかったです、グリーンは微妙なアンジュレーションがあり上からのパットは早く3パットもあり大変でした。
食事も美味しくスタッフ対応も良くまた挑戦したいコースでした。 (2024年11月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

総合的に◎

価格、コース、食事、全てバランスよく良かったです。
この価格で楽しめれば良いです。
また利用します。 (2024年10月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ナイスメンテナンス

コースの整備が行き届いている。有料ではあるがカート乗り入れが出来るのが良い。食事も、おいしくいただきました。 (2024年11月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

綺麗なコースです

アウトスタート、最初の数ホールはどれも池が効いていて苦しめられました。そこを過ぎると広々と美しくメンテナンスされたコースが続きます。広大なワングリーンでパット数がだいぶ増えました。
毎ホールティーショット待ちだったのですがコース良し、食事良し、スタッフ良しでまた来たいと思わせるゴルフ場でした。 (2024年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑にも負けづ

青々と猛暑続きにも関わらず
手入れも行き届き景観も良かったです。
流石にグリーンの芝は伸ばしているのでしょうね…
ポテチグリーンがあまり効いてきませんでした。 (2024年9月9日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンスがよい

真夏でしたが、グリーンもフェアウェイもしっかり整備されていました。 (2025年1月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

夏場のゴルフはアーリーバード!

玉造捻木さんはいつもコースメンテナンスが良く好きなゴルフ場です。
今年の夏も猛暑続きで日中のプレーは命懸けです(笑)
だけどゴルフはやりたい!
そこで早朝プレー??!
アーリーバード最高~!!! (2024年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

可もなく不可もなくまずまずのコース

コースは綺麗に整備されています。全般にフェアウェイも広めで距離が短く優しいコースだと思います。2つくらい視界が開けてなくティショットが打ちにくいホールがあります。ティグランドがほぼ平らでないのが気になりました。
食事はPGMにしては品数もあり美味しかったです。クラブハウスが小さいのでなんとなく落ち着きませんでした。
(2024年7月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースはいいが施設が勿体無い。

前日までの雨で心配さしていたがコースは全く影響はなかった。バンカーが整備出来なかったぐらいかな。コースは若干短めだが池が絡むホールが多く面白い。グリーンも傾斜がありスリリング。施設は古さを感じさせる。特にトイレは改善が必要だと思う。 (2024年7月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

とても良かったです

コースメンテナンス、食事、接客対応など
とても良かったです。
グリーンがとても大きく、ギリギリに乗ったときは3パット必死です。
アプローチ、バンカー練習ができるのが良い点だと思います。
またプレイしに来ます。 (2024年7月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難易度高めで面白いコースでした。

いいところに池があって、吸い込まれました。
また挑戦します。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,075件

玉造ゴルフ倶楽部 捻木コース 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る