お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

足利カントリークラブ 多幸コース

あしかがかんとりーくらぶ たこうこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
山岳コース練習場あり 10ydリモコン乗用カート

東北自動車道/佐野藤岡IC 28km

栃木県佐野市飛駒町6380

TEL:0283-66-2121

総合評価

★★★★★★★★★★
4.6 (118件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.4
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.5
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.9

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

食事、おつまみセットが良

おつまみ2品セット(800円)が、コスパ・量が多く良かった。飲み放題も平日900円は良い。食事も追加なしメニューが多くて良心的。残念なのはお風呂が入ってなくシャワーのみ、夏場だけならまあいいか。 (2025年9月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの足カン多幸

周りの山々のおかげで打球がとても見やすい。昼食は割増なしのメニューが豊富で飲み物とともに充実している。遠くからの来場者も多いようで、プレーの進行は若干詰まり気味だが納得もでき仕方ないか。コース状況や従業員の方々の応対も大変良好で天気も良く楽しい一日を過ごすことができた。 (2025年9月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフラウンド終了後の支払いトラブル発生です。

ラウンド終了後、精算機へゴルフ場のカード提示し、精算開始したら、
クレジットカード支払いを選択した後、画面に価格が表示され、その後精算機が処理を進めましたが、途中で処理が自動停止、クラブの受付の人に連絡。その後受付の人がいろいろと確認してくれましたが、全く回復せず。  原因不明。   尚、DGOの予約確認サイトを確認したら、予約クーポン2000円引きがありましたが、それが反映されてなく、最初に画面で確認した時の価格表示とは全く異なっていました。
 たぶん、予約クーポン2000円引きがシステム停止の問題を起こしたようです。 推定ですが。

とりあえず、ゴルフ場から借りたカード(ロッカー使用無)で、他の精算機へ掲示したら、精算済ですの
表示となっていました。 その状況より、最初に対応した精算機での領収書コピーは発行されませんでした。  何が原因ですか。   カード会社へは別途確認する。 (2025年9月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性のあるコース楽しめました

初めてプレーしました。コースメンテは素晴らしいです。食事も美味しかったです。改善して欲しい点ですがグリーン側にコース管理の方がウロウロしていて打ちずらかったです。練習グリーンに向かう道が歩きづらく危険を感じました。シャワーだけでなく浴槽が使いたかったです。 (2025年9月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑の中で

暑い一日でしたが、コースのメンテナンスもしっかりされていて、とても綺麗な景観の中で楽しめました。
食事は、追加料金のないメニューがとても多く、美味しくいただきました。
スタッフの対応も皆さん素晴らしかったです。
またプレーしたいゴルフ場です。 (2025年8月22日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ランチメニュー

ランチメニューは追加料金がないメニューが多く、種類も豊富で満足でした。
コースは非常にキレイに整備されていて、
とても気持ちよくラウンドする事ができました。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

昼飯旨い

昼飯のビーフカツレツ最高です。
また必ず行きたいです。 (2025年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久し振りに伺いました

ちょっと、値段が上がったかなぁ?コース管理バッチリ。特にグリーンは、剥げた箇所も無く仕上がってました。レストランも追加料金無しメニューが多く、A社とは雲泥の差。味もいいですよ。スタッフの皆様も愛想が良く、とても良いゴルフ場だと思います。1日お世話になり、ありがとうございました。次回は半年後かなぁ?よろしくお願いします。 (2025年5月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全体的に満足!

インターから少し遠いですが、コースは楽しめました。何より食事が美味しかったです。
スタッフの皆様の対応も良かったと思います。ぜひまた伺います。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リベンジ

コースはメンテナンスもしっかりしていて、グリーンコンデションも
よかったです。コースがわかっていればもっと楽しく周れたとおもいます。

(2025年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

距離が短めなコースです

・青ティーでのプレーも6,000yd未満でした
・エアレーションの砂がまだ残ってましたがその割にグリーンは早かったです
・食事は追加料金のないものが多く今回は豆腐?を食べました美味しかった
・受付、マスター室、レストラン、清掃員のすべての人が感じが良かったです
・クラブハウスは古いですがとても清潔に管理されてました

また伺いたいと思います! (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパがいい!

ほとんどのランチが追加がなくて、ソフトドリンクも無料でした!
コースも楽しめました。 (2025年2月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

適度なアップダウンと傾斜グリーン

初めてのコースでしたが、ゴルフ日和で楽しめました。
距離は短めのホールが多いですが、適度にアップダウンがあり楽しめました。
グリーンは、当日8.7となっていましたが、朝露が乾いてくるともっと早く、特に殆どのホールのグリーンは傾斜が強く、下りパットはある意味恐怖でした。
食事も追加料金無のメニューが多く、佐野ラーメンを食べましたがサラダや芋フライ、そしてデザートまで付いていて美味しかったです。
また、チャレンジしたいです。 (2024年12月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全てが良心的なコース!

ロッカー代不要。食事も殆どプラス料金なしで、とても美味しい。
コースメンテもグリーン含めてとても綺麗です。スタッフの方も気持ち良い。特にお掃除のスタッフさんが隅々までホントによく掃除してくれていて、施設は古めですが全然気になりません!
ティーショットも選べて女性に優しいコースだと思います。
また是非行きたいです。 (2024年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

少しインターから遠いですが

またチャレンジしたいゴルフ場でした。
それなりにおススメです。 (2024年10月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

多幸コースと飛駒コースあるので選びやすい

整備は良いと思う
脱衣所&お風呂が広いと良いですね。 (2024年6月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

30年ぶりにお邪魔しました。

FW、バンカーは良く整備されていましたが、グリーンは砂場と言えるほど砂が入っていてゴルフにならないほど重たかったのが残念!
食事はヒレカツ定食美味しかったです。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが速い

久しぶりの多幸コースでしたが、グリーンが速く難しい印象でした。
(2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

広々として楽しいゴルフ場

人に歴史がある様に
ゴルフ場にも歴史があり
その名残を知る事で更にゴルフ場の今を知り楽しみが増す気がします
景色も良く何より広いのでミスもグッドも素直に受け入れる事ができるゴルフ場だと思いました
お昼にいただいたタンシチューはコクがあり美味しく食べさせていただきました
次回はもうひとつの飛駒コースをラウンドしてみたくなりました (2024年2月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

打ちたい場所

初めて伺いました。打ちたいティーの場所を選んで打てるのは合理的だと思います。ブラインドホールが幾つかありましたが、楽しめました。 (最終編集日:2023年12月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:118件

足利カントリークラブ 多幸コースの口コミ・評判