お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
桃里カントリー倶楽部
とうりかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート
東北自動車道/佐野SA 10km
栃木県栃木市岩舟町小野寺4925
TEL:0282-57-7011
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(391件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
キャディが過去一最悪。
コンペをさせて頂きましたが、キャディが最悪でした。
残り距離もしくはピンまでの距離を教えてくれれば良いのに、訳わからない番手まで指定してくる。
とても、不快で最後は無視してました。
グリーンは日照の影響か傷んでました。
これに関しては仕方ないと思います。
その他気持ちよく利用出来ました。
キャディの質が悪すぎて、しばらく利用しません。 (2025年9月15日)
初桃里良かったです
キャディーさんありがとう!
今日は最高に楽しいゴルフでした
同伴者も大喜びです
是非また機会をつくって行きたいゴルフ場になりました (2025年8月30日)
接待・ラグジュアリー
中級者
上級者
暑さで芝が痛んでます
この猛暑でフェアウェイの芝が枯れていますが、グリーンは水を撒いてメンテナンスしています。グリーンキーパーさんが苦労されているのがよくわかります。昼の食事もおいしいし、クラブハウスは年期が感じられますが立派です。
残念だったのバンカーですね。砂が締め固められて、コンクリートのようになってました。パターで打ったほうが良いくらいですね。そこが改善出来たらアマチュアには最高のゴルフ場だと思います。 (2025年8月4日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
涼しかった
メンテも良く綺麗でした。
また行きます。 (2025年7月13日)
平坦なコース
広くて平坦なフェアウェイが多く、接待コースです。グリーンは芝目があり凄く難しいです。 (2025年7月20日)
中級者
綺麗なコース
全体的にフラットでフェアウェイも広いのですが、アンジュレーションがあり、戦略性を高めています。メンテナンスも良く綺麗なコースです。1グリーンは大きく、傾斜も多いですが、当日は雨もあり、遅めでした。
ただ、カートにナビも無く、コースガイドはあるのですが、ほとんど情報が無く、ハザード迄の距離が分かりません。ピンポジも大体の場所のみでセンターからの距離は不明です。
キャディ前提のコースのようですね。
スタッフの皆さんの対応も良く、良いコースなので、少し勿体ない気がします。 (2025年6月15日)
気分爽快
記憶に無いほど、遠い昔々にキャディさんついてのラウンド以来でした。パッティングの際、グリーンの芝目など読んで頂いた事でスコアアップ繋がりました。楽しく1日過ごす事が出来てとても良かったです。また、機会を作って来たいと思います。 (2025年3月31日)
キャディさん
フレンドリーなキャディさんで、楽しくプレイができました。 (2024年7月7日)
フェアウェイが広い
フェアウェイが広く,比較的に平坦なコースのためラウンドし易い。 (2024年7月3日)
最高です^_^
コース良し
設備良し
接客良し (2024年6月6日)
手入れの行き届いた素晴らしいコース
あいにくの天候でしたが、とれも綺麗なコースでした。キャディーの対応もよく、是非もう一度プレーしたいと感じました。 (2024年5月28日)
最高です
メンテナス良好
食事良好
全て良好です (2024年4月5日)
久しぶりのコース
今日は暖かくて風もなく最高の天気でプレーできた。GのSMは9.0との事だが数値よりやや重くパットのショートでボギーになるホールが多くなってしまった。ただ当クラブのGは難しい方かもしれない。キャディはハキハキしていてスムーズにプレーできた。芝が緑になるころ又来場しプレーしよう。 (2024年3月11日)
雪でクローズ
現地に着いた途端、雪が強くなりました。
レストランで朝食を食べている途中でクローズ決定しました。
非常に残念でしたが、次の機会にまた挑戦したいです。 (2024年2月26日)
桃里クリニック
昨日は春一番が吹き今日のラウンドが心配でしたが
天候もよくさほど風もなくプレイできました
前半はショットが乱れ不満でしたが
後半はショットが回復し桃里クリニックを堪能できました
次回花見の時期によろしくお願いします (2024年2月17日)
広い,広い,広い
うーん,別世界の印象.富嶽,鳳琳と共通する高級感.コースはFW幅は非常に広く昇降も少ない.ティーは雉,残り距離は山茶花.リモコンカートだがGPS無し.キャディは対応等上出来.ネット予約はセルフ?でキャディ付と半々らしい.グリーンは径40Yで大きく,周囲はバンカー以外は細工少なく易しい.芝芽は毛羽立ち綺麗とは言えない.体感的に6~7ftで遅い.食堂は窓大きくコース景観が良い.豚バラ丼?は丼大きく重い.味はかなりのレベル.その他,ゴルフ場への進入路は大型バスすれ違いも余裕の車線幅.駐車場は屋根付き,大型車も余裕の広い枠.ロッカーは部屋も置場も広く,名前入り.練習場は50Y鳥籠.芝の管理と植栽を工夫すればかなりのレベルのコースの印象. (最終編集日:2024年7月8日)
すべて良し
フェアウェイが広くOBが出にくいですが、グリーンは1グリーンで大きく3パットは出やすいですね。食事はカレーつけ汁そばを食べましたが小天丼もついて量もあり美味しかったので大満足です。また機会があればラウンドしたいです。 (2024年1月27日)
最高です
今日プレー 強風でプレッシャーが・・・・?
思うようにプレーできず
再度挑戦いたします (2024年1月25日)
コースは良く管理されグリーンも非常に良い状態でした
今回は前日まで雪で3日間クローズしていたとのことでしたが
天気も風もなく最高のコンデションで出来ました。スタッフは除雪で大変だったことと感謝します。今回のメンバーは毎月定期に色々なコースを企画しており、また春に行きたいと思います。 (2024年1月18日)
非常に気持ちがいい
詰めすぎず集中してゴルフが出来ました。スタッフの対応も自然で気持ちが良かったです。 (2024年1月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:391件