お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

栃木県民ゴルフ場 愛称「とちまるゴルフクラブ」

とちぎけんみんごるふじょう

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場なし自走乗用カート

北関東自動車道/宇都宮上三川IC 20km

栃木県塩谷郡高根沢町大字宝積寺字上川原828

TEL:028-675-7211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (518件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.8
フェアウェイの広さ
4.1
アップダウンの多さ
2.3
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.7
施設・設備
3.6
食事の満足度
3.9
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.5
女性におすすめ
4.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ほぼ平坦で練習ラウンドに良い

コースが、ほぼ平坦で障害物が少なく練習ラウンドにはもってこいかも?
難しさを好む方には、あまり向かないかな。
河川敷で池やクリークに水が多いと思っていたが、以前ラウンドした時より少なく今回は、ほぼ水無しの状況でした。 (2025年10月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

のびのびプレーできる河川敷!

フェアウェイは広く、メンテナンスもしっかりしてあって、気持ちよくプレーできました。食事も美味しく、量もしっかり。個室シャワーのみですが、個室はきれいで広さもあり十分だと思います。
スタッフの対応もよく、宇都宮駅からのアクセスも良いため定期的に通いたいと思えるとても良いゴルフ場でした! (2025年10月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりのラウンド

4年ぶりのラウンドでしたが、キャディバックの車からの積み下ろし、カートへの積み下ろしはセルフになっていました。また、浴室も全て個室のシャワーに変更されていたことにビックリ。
コースの整備の自体は良かったと思いますので、総体的にコスパは良いと思います。
(2025年9月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

河川敷なのでフラットで楽

河川敷なのでフラットで楽
乗り入れも出来て良かった
食事も美味しかったです
県民ゴルフ場なのでアルコールも安い
プレー費も安くお手頃で良いと思います (2025年10月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースで練習

コスパ最高なので時間があればとちまるに
来ます。
カレーにウインナーがついてました
カレーデーも好きです
また行きます (2025年9月16日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リハビリゴルフに最適

 フェアウエーが広く、アップダウンもないやさしいコースです。
調子を落とした時のリハビリ・調整に最適なゴルフ場です。
シニアには乗り入れオーケーがありがたいです。 (2025年9月8日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とにかく暑かった!

ラウンド中売店がないので、この時期は充分な飲み物持参で!
初めてでしたが、しっかり楽しめるコースだと思います。
また涼しくなったら行きたいと思います。 (2025年7月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

練習練習

打ちっぱなしの練習に行くより
少しお金を出せばコースで練習が出来る感じが最高です
今年も来場3回目ぐらいです
そこら辺の河川とはちょっと違いがあり
フェアウェイも広く気持ちよく出来ます
また練習に行きます (2025年7月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気軽に行ける水はけ抜群のコース

・大雨の翌日にもかかわらず水はけ抜群でコースコンディション良かったです
・コースがフラットだからと油断してると絶妙に配置されたクリークにやられます(OUTNo.1)。
・カートはコース内に乗り入れできないと効率が少し悪いかな?? (2025年7月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

河川敷ゴルフ

久しぶりに訪問、ラフが長く苦戦しました。県民の日価格のセルフディーだったのでリーズナブルにラウンドできました。後半はすべてのショットで待ちだぅたので疲れました。ま仕方ないかな。芝生からの練習ラウンドとしてはオススメでした。 (2025年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパフォーマンス最高

平坦なコースで距離も短めですが、思った以上に楽しめました。
また、ナビ付カートでコース乗り入れができ、食事は美味しくボリュームもあり、コストパフォーマンスは最高です。 (2025年6月13日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高、人にやさしいゴルフ場です

初心者です。ドライバーの球の落ち処はフェアウエイが広いし、池やOBが少ないので球がなくならない。フェアウエイやティーグランドの手入れはちゃんとされてるし、昼飯は凝ったものはありませんが、充分に楽しめるものです。県民ゴルフ場にしては言うことなしです。ファンになってしまい、リピートしまくりです。スコアー低迷時のリハビリにも最適。シャワーの排水口がつまっていて、前使用者の赤まみれのお湯がたまっていたのには閉口しました。 (2025年5月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨だったが

あいにくの雨で状況は最悪でしたが、色々配慮頂いて、コースデビューのメンバーもいたので良かったです。
今度は天気の良い日に行きたいと思います。 (2025年5月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

年配者に人気のコ?ス

価格も安くコ?スも整備されています。河川敷なので平らでカ?トも中に入れてグリーン前にバンカ?もあり、インはクリ?クや池が多く思ったより難しい面白いコ?スです。 年配者に人気があるので予約も、すぐ埋まるのが分かります。 (2025年5月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

元会社の同僚との楽しいゴルフ

コースは河川敷でも良く整備されていると思います。フェアウェイは広いので、気持ちよくドライバーが振れますが、同日は雨の上、結構風が強くボールが吹上げられてしまいました。カッパが雨で濡れてどう持ち帰るかと思っていましたが、コースの人がビニール袋をくれましたので、助かりました。雨の日でしたが、コース内にカート乗り入れOKだったので、良かったです。食事は4種類から選択でしたが、迷わずカレーライスにしました。美味しかったです。 (2025年5月4日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

唐揚げ、そばいいね

いつも行ってますけど
ああ練習になります、練習場に行くより
とちまるだな、なんて話ししております
コスパ最高ですので友の会入会も
考えております。
また行きます (2025年5月5日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

らくちんコース

コースは平坦でしかも乗り入れオーケー。
食事もまーまーであらゆる面でリーズナブル・らくちんなコースです。 (2025年4月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

2Bが多いプレーヤーから

コース的には特に問題は無いと思いますが2Bスルーがリーズナブルの単価をもっと取りやすくして欲しい (2025年4月19日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりにプレーしました。

10数年ぶりに伺いましたコースのメンテが良くコースもフラットで
当日は前日の雨が残っていてカートの乗り入れが出来なかったのが残念
2Bプレーだと移動にジャイアンがかかり大変でした食事はボリュームもあり
美味しくいただきましたまた近くに利用したいと思っています。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ベストスコアに挑戦

距離は短めで、アンジュレーションのないフェアウェイです。
ベストスコアに挑戦するゴルフ場として楽しめます。
エージシュートも夢ではないかもしれません。
コスパの良さも魅力です。 (2025年4月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:518件

栃木県民ゴルフ場 愛称「とちまるゴルフクラブ」の口コミ・評判