お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

ニューセントラルゴルフ倶楽部

にゅーせんとらるごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート

東北自動車道/宇都宮IC 9km

栃木県宇都宮市下田原町1525

TEL:028-672-0211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.0 (441件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.1
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
3.8
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.7
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒い中、楽しめました

凍っていて、ティーがなかなかさせず、ちょっと苦労しました。でも、風無く、午前中は寒さは全く気になりませんでした。カラスが来た後、直ぐスタッフが来て、追い払っていたようです。
午後急に雪雲が来て寒くなりかけましたが、最後は晴天に。久しぶりに楽しめました??
(2021年12月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ちゃんと準備して!

前日の寒さに比べ、カイロを付けていたら暑いくらいでした。なので、気持ちよくプレーできました。
しかし、カートナビは設定されてないし、タオルは濡れてないし、はじめてのコースで全然コースが分かりませんでした。
あと、トイレにサボったかリングができていて、ちょっと不快でした。 (2021年12月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒さい

朝早めねのスタートで気温が低かったです。寒さ対策で、厚着したら体が回りませんでした。カートナビが付いたのでラウンドしやすかったです。グリーンは小さいですが以前より綺麗ですね。コースも凍ってなく整備されていて、やや狭いのですが良くなっていました。 (2021年12月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

寒かった

日曜日だったが混み合う事無く、比較的スムーズに回れました。各ホールそれぞれ違うシチュエーションで楽しめます。グリーンもコンディション良く簡単ではありませんね。昼も常識的な休憩時間で、寒い日のカレーうどんは美味しかったです。また来たいと思います。 (2021年12月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

最悪の日曜日

9時過ぎのスタート予約が10時過ぎのスタート、昼休み90分はさみ終了が16時30分のギリギリ日没前。動き体が温まると待ちで体が冷えるの連続で疲労度Max。入れすぎでありオフィシャルきちんと配置しスムースにプレーを促して欲しい。とても残念!!! (2021年12月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨予報も晴れて気持ち良かった

午前は寒かったが陽が出てきて温かくなって気持ちよかった
グリーンが狭く乗せるのに苦労も楽しめた
距離も長くなく自分にはよかった
食事もおいしく頂いた
(2021年12月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しかったです。

グリーンが小さいのが気になりましたが、距離が短いのでスコアは
出しやすいコースでした。
スタッフの方の対応が良かったです。 (2021年12月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

マナー以下の問題

7時台スタート、寒空の中はじめてラウンドしました。前半はスムーズにまわれましたが、後半はお客さんが増える時間帯なのか昼食休憩が1時間40分。ようやくスタートしても詰まって毎ホール前に2、3組待ちでした。
ここまでは日曜日だし仕方ないと思うのですが、後半スタート前に近くのホールで目を疑いました。赤のランニングシャツでプレーしている方がグリーンにいて、私も他の組の方もびっくり。何かの罰ゲーム?だとしてもゴルファー失格な格好では?同組の方は恥ずかしくないんでしょうか?
さらに驚きなのが、マーシャルがそばを通ったのにすーっと通過。見て見ぬふりで注意しない。
ゴルフ場の評価以前の問題で、ゴルフ場スタッフ、お客さんの質、共に問われるような光景でした。コースは面白い造りなのに残念。ちょっとありえない。行かれる方は要注意。 (2021年12月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくプレー出来ました

寒い朝でしたがグリーンの凍結防止がなされていて、よかった。
ラフもしっかり刈り込まれていました。 (2021年12月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ベストが出ました

快晴無風でコンディションは最高!
寒くもなくゴルフ日和でした。
そんな中、前半40後半40のベストスコア!
グリーン周りは全てパターを使ったのが功を奏しました。次回は夢の70台に挑戦です。 (2021年12月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

充分にたのしめました。

休日の料金としては、ちょっと高めでしたがシーズン中であることからしかたないかも。コースメンテナンスはまずまずです。ブルーティーからラウンドでしたが、距離も十分にあって楽しめました。水はけが悪いところのライがちょっと悪い以外は十分に満足でした。 (2021年11月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

日没との戦い

とにかくスタッフの方の対応が素晴らしい。挨拶に始まり、前の初心者四人組がやたらと時間が掛かり日没に間に合わない状況でも、コース変更をしていただき、18ホール廻ることができました。感謝です。 (2021年11月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました

素人でも楽しくまわれました。 (2021年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クラブをおき忘れまして…

相方がクラブを置き忘れまして…しかも最終組…スタッフの方々、そしてキャディをやられている固有名詞を出してしまうと問題があるかもしれませんのでTAKAさんに大変なご迷惑をおかけし、相方の事を気にしながら一生懸命笑顔で探していただきました。そして無事にアイアンが戻って参りまして 相方も皆さんにご迷惑おかけした事を反省し、探していただいた事に感謝しておりました。2度とこの様な事がないよう反省していました。この様な話なのでスタッフの方々の対応も星5つ(もちろん5段階評価)です。コースは起伏に飛んでおり楽しまさせていただきました。施設の見解はいろいろあると思いますが、僕は懐かしさの残るレストランの雰囲気は好きです。置き忘れによりそしてスタッフの方の思いやりのある対応により僕の記憶に残るゴルフ場の一つになりました(^^)また近いうちにお伺いします。本当にありがとうございました。 (2021年11月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゆるやかな打ち上げホールが多めのコース

はじめてラウンドさせていただきました。6時台のスタートだったので9時台の昼食休憩となり食欲もあまりなかったのですが、焼き魚定食を美味しくいただきました。コースはティショットを打ち下ろし、グリーンに向けてゆるやかに上っているホールが多い印象でした。両サイドOBのホールが多いですが、ドライバーがよく曲がる私が8ホールドライバーを使ったので、そんなに狭い感じはしなかったです。グリーンは当日8.4フィート。2グリーンで小さめだし傾斜も少なめなのでパッティングは難しくなかったです。残念だったのは、刈られた草をラフにそのまま放置しているところがあって、そこにボールが行くと探すことができない状態でロスト扱いにせざるを得なかった点です。 (2021年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ショットの正確さを試されるグリーン

・2グリーンのコースなので小さいグリーンに乗せるのにショット
の正確さが要求されました。
・バンカー、アプローチ、パターの練習ができるコースなので、スタート前に十分に練習できました。その成果が出てスコアは80でした。自分としてはうれしかったです。
(2021年10月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

楽しく回れました。

コスパも良く、詰まることもなく、とても楽しく回れました。スタッフの気遣いもうれしかったです。 (2021年10月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ワンランクアップ

台風一過でしたが問題なくぷれーできました、メンテもよかったです。プレーヤーの問題かもしれませんが雨後やわらかいグリーンですので直しは心掛けたほうが良いと思いました。また昼食時間が1,5時間あり後半スタートも20分程度遅れでした。土曜だからしかないのか・・。カートナビ導入はコースのランクアップを感じました。打ち込みの軽減につながると思います。また行きます (2021年10月3日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

大エビフライ最高

フェアウェイメンテナンスはよかったです
グリーンが少しデコボコしてたようだ
食事は最高大エビフライに皆感動
ピンクティーの場所が平らでないとのことだった (2021年9月29日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

んーーーこんなもんでしょう

やや詰めすぎ感はあるが楽しく回れました、コースは良いのですがティーグランド、ヤード杭等が良くない、わかりにくいですね。ご飯はまーまーですがお箸にお金を支払うのが?です、環境問題、自然保護とかなっていましたがどーなんでしょ?出てきたお箸は樹脂のお箸でしたが…
まーでもスタッフさんの感じも良いのでこの金額なら設備はこんなもんでしょー (2021年9月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:441件

ニューセントラルゴルフ倶楽部の口コミ・評判 6/23ページ

プランを見る