GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約

こだまゴルフクラブの口コミ | ゴルフ場予約

ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 埼玉県> こだまゴルフクラブ> 口コミ・評判> 8ページ目

こだまゴルフクラブ

【アクセス】 関越自動車道/本庄・児玉I.C 4 km
【住所】埼玉県本庄市児玉町入浅見1060
総合評価    4.6
  • ポイント可
  • クーポン可
総合評価
4.6
(389件)
コストパフォーマンス
4.4
設備
4.4
食事
4.3
コースメンテナンス
4.8
スタッフの接客
4.8
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。
投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。

総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

口コミを書く

こだまゴルフクラブの最新口コミ

口コミを絞り込む

× 絞り込み解除

条件に該当する口コミ389/ 141~160件目を表示

埼玉県bonQさん プレー日:2019年05月20日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

マーシャルの活躍には感心しました。

性別:
男性
年齢:
70歳
ゴルフ歴:
38年
平均スコア:
83~92

久しぶりのコースでした。
距離がたっぷりあるので、ほとんどパーオンしませんが、ゴルフをやってる!って、感じがしますね。
感心したのはマスター室の対応というか、機敏な動きです。
スタートしてからもう、マーシャルが動いてスロープレーを監視!
どこかのゴルフ場に教えてやりたいほどの動きです。
それとコンペの集計表の出るのが早いこと!
ナビの入力並みの速さにこれまた、感心!
ただ、受付の動きの遅さにはちょっと改善の余地あり・・・・ですかネ!
コンピューターの時代! お客の登録をしていちいち参加申し込み書に記入させてるなんて・・・・時代遅れです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県mini50さん プレー日:2019年05月07日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

難しかった

性別:
男性
年齢:
70歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
83~92

■ 全体的な感想 風が強くアゲンストだと2打目の距離がめちゃくちゃ残りミドルホールはロングホールになる。
■ 値段 セルフデーだったので値ごろ

■ 施設 ラウンジが広く良かった

■ 食事 おいしかった。

■ 難易度 距離があり難しい。2打目が打ち上げになりバンカーも深く難しい。

■ フェアウェイ 広くつい力が入ってしまう。

■ グリーン 大きくて乗るところで大きく変わる、

■ 距離 2打目が打ち上げになるホールが多いので表示以上に距離はある。

■ コースメンテナンスグリーン含め非常に良い。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都マルマロンズ☆さん プレー日:2019年04月28日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

「平成最後のゴルフ日和堪能」

性別:
男性
年齢:
60歳
ゴルフ歴:
40年
平均スコア:
83~92

雉の会入会後、GW割引料金での1年ぶりのラウンド。快晴乾燥微風。絶好のゴルフ日和。季節外れの冠雪で雪化粧の榛名連山を仰ぎ見ながらスタート。コースは広く長く、タフだがトリッキーではないため、ゆったりとラウンドできる。
10ft、コンパクション24のニューグリーン。事前準備のおかげか、ドライバーは狙い通り、顎2mの16番アリソンバンカーもクリアでき昨年の自分に勝てた。
課題は、マスターズのタイガーウッズ優勝を記念してゴルフダイジェスト社で購入した、スコッティーキャメロンを使いこなすこと。
お土産の黒豆のお菓子も妻に好評。また今年も、ゴルフ仲間を説得して、何回かこのタフなコースにチャレンジしたい。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ぷー太郎のタケさん プレー日:2019年04月23日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
4.0
食事
3.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

やっぱり、こだま最高!

性別:
男性
年齢:
56歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
83~92

久しぶり(10年以上)に伺いましたが、やはりこだまは最高ですね。以前は雉の会(友の会)に入り頻繁にラウンドさせて頂いていました。
当時は乗用カートも無くリモコンカートでの歩きでしたので真夏などかなりハードだった記憶が有ります。しかし乗用カートも導入され以前にも増して、唯一短めなロングにフェアウェイバンカーやミドルにアリソンバンカーの増設等
難易度が上がっていました。いつも通りメンテナンスは良く、フェアウェイも広く距離もタップリ有り最高のゴルフクラブですね。強いて言えば食事は相変わらずイマイチでした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ハタコさん プレー日:2019年03月10日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

久しぶりのラウンド

性別:
男性
年齢:
48歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
101~110

久しぶりのラウンドでした。いつきても良いコースでまた廻りたいと思いました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

群馬県ひとみいさん プレー日:2019年03月13日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

良いコースです

性別:
男性
年齢:
58歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
73~82

毎年学生の選手権が行われるらしく、クラブハウスには松山英樹選手のサインや写真が飾られていました。距離があり、程よい起伏のある難易度の高いコースだと思いました。また挑戦したいコースです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都mtk8186さん プレー日:2018年09月08日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

チャレンジしがいのあるコース

性別:
男性
年齢:
47歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
101~110

自分のようにまだ左右に大きく曲がることも多いレベルであっても、フェアウェイの広さも十分であり、それでいて適度なアップダウンやバンカー等が配置されて戦略性もあって楽しめるコース。コースもしっかりとメンテナンスされていました。遅いスタートだったので最後にコース内の売店のコーヒーが終わってしまっていたのは残念でしたが、設備もリニューアルされているものが多くて大変快適でした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県シアラさん プレー日:2019年02月11日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

最高のラウンドでした。

性別:
男性
年齢:
45歳
ゴルフ歴:
1年
平均スコア:
101~110

今までいろんなゴルフ場に行きましたが、スタッフの多さに驚きました。
対応も素晴らしいし、コースも凄く綺麗で広いし
初心者や特に女性に喜ばれると思いました。
また是非行きたいゴルフ場で自分の中ではNo.1のゴルフ場でした。ありがとう御座いました。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ルー・オートマクサーさん プレー日:2019年02月07日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
3.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

素晴らしいコース?

性別:
男性
年齢:
50歳
ゴルフ歴:
36年
平均スコア:
73~82

快晴 気温18度 風1~2メートル 2月とは思えないスポット的な暖かさラッキー!
初ラウンド。フルバック7100ヤード。キャディーなしのスコアは46 43 89
グリーンコンパクションは硬くスティンプメーターも9・5フィート。
ミドルでは殆どが400ヤード以上。最長465ヤード。
セカンドの残りが長すぎてショートアイアンで打てるホールが1か所だけ。
ロングもタフでパーは1個だけ。練習グリーンはとてもキレイでカップの穴があるので良い練習ができる。
平日でガラガラ??前後誰もいないので練習し放題??
レストラン 鳥のどんぶり◎酸辣湯麺◎風呂はサウナ、水風呂なし大きな風呂が1つのみ。練習場は250ヤードありバンカー練習場もあり。
フラットでキレイだしとても良いコース。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県isiさん プレー日:2019年01月28日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
1.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

こだま

性別:
男性
年齢:
47歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

■ 全体的な感想 /きれいなコースです。

■ 値段 /セルフデーでも値段が高いと思います。

■ 施設 /きれいに管理されています。

■ 食事 /かつ煮のとんかつが物凄く固くておいしくないです。

■ 難易度 /距離があるので1打目次第で難易度が上がります。

■ フェアウェイ /広いです。

■ グリーン /シートがかかっているので凍結していませんでした。

■ 距離 /緑ティ(レギュラー)からでも結構あります。

■ コースメンテナンス/いいです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都ショッピング・ママさん プレー日:2018年12月18日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

お天気に恵まれました!

性別:
女性
年齢:
54歳
ゴルフ歴:
10年
平均スコア:
101~110

IN/OUTと回りました。INは打ち上げが多く、風の影響を受けやすいのですが、お天気に恵まれ高台からの景色がとても美しく気持ちの良いコースでした。
コースも広々としており、トリッキーでないのでのびのび打てます。
OUTはINよりも平らで下にあるので、風の影響が少なく疲れの出る後半には良かったです。こちらも広々としていてストレスのかからないコースに感じました。
ただ、一つ気になるのはINの洗面所の場所です。No.4,5でしたか続きて洗面所があり、No.4は簡易洗面所、次のNo.5は売店にありました。ドリンク付きプランでNo.5でドリンク飲み、その後に洗面所が無くて困窮。特に冬場は洗面所の場所が重要になってきます
ので(特に女性)
インターから近く、また是非伺いたいコースでした。


0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県青髭危機一髪さん プレー日:2018年12月17日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
5.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

良いコースです

性別:
男性
年齢:
40歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
93~100

久しぶりにコースメンテも行き届き、きれいなゴルフ場だと感じました。
率直に、また伺いたいコースです。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都patabetaさん プレー日:2018年12月03日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

やっとプレー出来ました

性別:
男性
年齢:
60歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
93~100

いつも空きがなく、やっとプレー出来ました

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県ruitaroさん プレー日:2018年12月03日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
4.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

思うようにいかない

性別:
男性
年齢:
71歳
ゴルフ歴:
35年
平均スコア:
93~100

今回で三回目の訪問

慣れてきたせいかコースの難しさを実感

コースメンテ・グリーンメンテもGOOD

しかしスコアは相変わらず

ところで昼食の三元豚ロースカツ膳に

胡麻とお新香が付いていないのは何故

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都Takakさん プレー日:2018年12月02日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
5.0
食事
5.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

キャディさんの役割って

性別:
女性
年齢:
57歳
ゴルフ歴:
5年
平均スコア:
93~100

好きなコースです。
が、今回はキャディさんが???でした。
とても感じよく、ラウンド中にコースメンテナンスしつつ、ヤード数も教えてくれましたが、クラブを渡されるのは、グリーン上のパターのみ。

よく行くJGMおごせGCではクラブをほとん自分で持つことがないくらい、なのに、こだまゴルフクラブでは、ティグラウンドから全てクラブは自分で取り、戻す。

自分で取れるし、動けばよいこと、それならセルフで充分なところ、コンペでキャディさん付きは期待していただけに、ザンネンでした。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県resortgolfさん プレー日:2018年11月10日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
5.0
食事
3.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

さすがの名匠上田治氏設計の名コース。

性別:
男性
年齢:
53歳
ゴルフ歴:
20年
平均スコア:
83~92

■ 全体的な感想
一度ラウンドされることをお勧めします。学生の大会も開催されており、松山英樹はじめ、名だたるプロがかつてラウンドしています。
■ 値段

■ 施設

■ 食事

■ 難易度

■ フェアウェイ

■ グリーン

■ 距離

■ コースメンテナンス

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県bonQさん プレー日:2018年11月06日

総合評価
3.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
2.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

素敵なコースです!

性別:
男性
年齢:
70歳
ゴルフ歴:
38年
平均スコア:
83~92

埼玉県でもお気に入りのコースです。
距離もあり、変化もあるし、グリーンも微妙なうねり・・・・・でとてもオモシロイ!
今回はセルフデー・・・・でも値段が高いですね。
ただ、自分で車から降ろしてマスター室までバックを運ぶのはいいですが、ラウンド終了後も又運ぶというサービスのなさ!
スタッフがいるのだから玄関のバック置き場まで移動だけして欲しいなあー!
食事は満足!
また、挑戦したいと思います。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

神奈川県やまもっちくんさん プレー日:2017年12月29日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
4.0
食事
3.0
コースメンテナンス
4.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

接待向き

性別:
男性
年齢:
40歳
ゴルフ歴:
8年
平均スコア:
93~100

■ 全体的な感想
非常に良い
■ 値段
接待なら問題無し、プライベートなら少々高い
■ 施設
問題無し
■ 食事
普通
■ 難易度
普通
■ フェアウェイ
広い
■ グリーン
やや難しい
■ 距離
ちょうど良い
■ コースメンテナンス
非常に良い

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

東京都トム仙人さん プレー日:2018年09月24日

総合評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
4.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

景観、距離、コースマネージメントどれも満足

性別:
男性
年齢:
63歳
ゴルフ歴:
30年
平均スコア:
93~100

■ 全体的な感想
丘陵コースなのに無理がないコース設計がされており、とてもよいゴルフ場。同伴者3名も含めて全員が満足。

■ 値段
少し高めですね。

■ 施設
ゴルフ練習場に何人か順番待ちが。

■ 食事
美味しかった。

■ 難易度
寄せワンがうまくいかないと、パーが難しいホールが多く、攻め甲斐がありますね。

■ フェアウェイ
フェアウェイは狭く、ラフが深いので、フェアウェイをきちんと捉えないとセカンドが厳しい。

■ グリーン
下りが早いのでスリーパットを避けるには、上りのパットを残す必要があります。

■ 距離
十分長いので、セカンドはウッド。

■ コースメンテナンス
よく整備されています。トリッキーなOBが少なくてよい。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

埼玉県鉄さん プレー日:2018年07月30日

総合評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
設備
3.0
食事
4.0
コースメンテナンス
5.0
スタッフの接客
5.0
全体の難易度
やさしい
むずかしい
フェアウェイ
狭い
広い
グリーン
やさしい
むずかしい

良い

性別:
男性
年齢:
58歳
ゴルフ歴:
22年
平均スコア:
83~92

セルフデーのためニューグリーンを使用、グリーンは柔らか目で草みたいなのが生えていた、マナーの悪い人が多いのかデボットだらけでした、本グリーンでやりたいですね、カートのミストはこの夏最高です。

0人が「役に立った」と投票しています。このレビューは役に立ちましたか?
はい

お気に入りに登録

お気に入り登録するとお得情報が届きます

お気に入りに登録

MY GDOでお気に入り確認する >

お役立ち情報

ページの先頭へ

ゴルフ場一覧
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス