ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 千葉県> 我孫子ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ110件 / 1~20件目を表示
二度目はないかな
コースは個人的に素晴らしいと思いました。ですが、、、、バス運転手、愛想悪い。手持ちのクラブ入れて良いか聞いても頷くだけ。他のゴルフ場はここより安いのに態々運転席から降りて手伝ってくれたのに、ここはなし。送らない貧乏人は相手にしないんでしょうね。降車時皆さん、ありがとうございます、言ってるのに後ろも向かず、いってらっしゃいもなし。運転手上から目線はヤクザタクシー運転手と一緒。ロッカー古すぎ。金取るレベルではない。キャディ、何の為のキャディか不明。ボール探さない、グリーン読めないしほぼグリーンにいないで先に行く。ドレスコードキツすぎヤカラ入れたくないメンバーの意思は分かるが、メンバー居ないと入れないと聞いていたので、その時点である程度良識のあるプレーヤーしかいないのでは。プライドで生きている方達の為の倶楽部と感じた。メンバーさんには悪いが二度と行かない
編集日 - 2022/11/12 21:31:40
初 我孫子
流石は名門コース,レイアウト、景観全て素晴らしいコースでした。有名なバンカーは難易度が高いだけでなく、各ショット場所からの見え方からもプレッシャーを与える設計。更に景観としても美しく感動ものでした。キャディーさんのショット,グリーン等へのアドバイスも的確で素晴らしかった。また再訪,チャレンジしたくなる素晴らしいコース。
編集日 - 2022/08/30 22:42:12
これで名門?いやはや勉強になりました。
お誘いを受け、始めての名門と名高い我孫子へ!コースはメンテナンスされていて綺麗。楽しみだ。ところがあれあれ、キャディさんが急かす急かす。決して遅れては居ないのだが何故だろう?早く帰りたいのかな?おまけに愛想振りまけとは言わないけど同伴者全員から評判悪し。キャディさんに何か失礼な事した?昼食時間も急かされ前半遅い為30分しかないとの事。ちなみに前半2時間15分で回った。遅くは無いでしょう。こんな昼食時間ならスルーで回ればよかった。ゆったりプレー出来るのが詰め込み式安ゴルフ場とは違い名門だと今まで思っていたのだが我孫子ゴルフは歩きでハーフ2時間切らなければならないのだろう。メンバーさんには違うのか?乗用カートで鈍ったメタボ体にはキツイが自業自得。全体的にシステムはアナログ。特筆すべき所が見当たらない。接待には選べない。一度行けば話のネタに良いと思う位のコース。不会再去了
2022/08/06 20:11:21
さすが我孫子
都内から1時間のロケーションで雄大で戦略的なコース。バンカーの我孫子と言われるだけに、バンカーはかなりありました。(98個?)駐車場が不便だったりロッカーが古かったりしますが、食事(朝の和定食、名物のシーフードオムレツ)も美味しく、キャディさんも気さくな方で、総合的に満足のいくゴルフ場だと思います。
編集日 - 2022/12/20 00:33:06
一回行ってみたかった名門ゴルフ場
フェアウェイは広く、ティーショットは打ちやすいが、あごの高いクロスバンカーが一杯あり、打つ場所は限られる。グリーンは、あごの高いアリソンバンカーで囲まれ、ピンポジションによっては寄せられない。グリーンも微妙なアンジュレーションがあり、カップ際は微妙に切れる。練習場も充実しており、プロがレッスンしていました。昼食は、うな重を食べましたが、美味しいうなぎ屋のうなぎみたいに柔らかく、とても美味しかったです。私たちのキャディーは、21歳と若く、かわいらしかったです。若いわりに、グリーンの読み・残り距離の読みも素晴らしかったです。また行きたいですが、さすがに平日でも¥30,000級のゴルフ場にはなかなかいけません。でも良い経験をさせていただきました。
編集日 - 2022/12/20 00:33:19
はじめての我孫子
はじめての我孫子色んな口コミがあり心配してましたがまずキャディーさんも質の高い方でしたし、何よりコースメンテナンスとコース作りが戦略的で楽しくプレーできましたマナーについては郷に従うってところですかね
2020/09/01 19:57:36
まあ初めてですが
冬季平日料金でも高額なので、怖いもの見たさ又は話のネタに行くにはもってこいの昭和の 「ゴルフをさせていただく」 感が味わえます。特にキャディが変なプライドを持っているようでめんどくさいです。名門と言われる倶楽部の多くが、似たような味を醸し出す中で 「The 名門」 を体中で味わって欲しいゴルフ場です。ちなみに、私は1回行ったので、次は接待でも行きません。
2020/04/02 13:49:36
出直してきます!
お客様のお誘いで、ラウンドさせて頂きました。いつかラウンドしたいと思ってましたので、楽しみ半分、緊張半分でのぞみました。都心からのアクセス抜群!打ちっぱなし、アプローチ、バンカーと練習環境が素晴らしい。コースメンテナンスも完璧。更にご飯もおいしい!あとは自身の実力だけでした???各所に散りばめられた名物のバンカーにはまり、バンカーショットだけで二桁も稼いでしまいました???一年分のバンカー練習をしたと思うことにして、次回はリベンジしたいと思います。
2020/02/05 17:22:54
誰のための倶楽部だろうか?
うーん,憧れの我孫子のプレイ後,誰のための倶楽部か疑問に思いました.Outは短く戦略的でInは長く広い.特にOut6番Par5は2nd地点の谷が厄介.距離はFW埋込みで遠目からの判断に不便.FWの未目土穴も多数.バンカーが非常に多くクロスバンカーでも顎が高い.特にOut9番ティーからはバンカーだけに見える.グリーンは砲台で周囲は刈込まれ,うねり,横受け面が多い.芝芽は流石に綺麗だが,ボール穴や黒変色も多く鏡には程遠い.昼食はメニュー少なく,牡蠣フライも量が少なくライス別で驚き.また,名門特有の広いラウンジも2Fにらしき物が僅かに有るのみ.その他,駐車場は遠く急斜面崖下でリフトを設置すべき.受付後にロッカー案内人が誘導.アプ練は3面で充実.喫煙は2Fベランダのみ.風呂は普通だが脱衣場が狭い.総じて,見えない何かが一人歩きしてる倶楽部との印象でした.
2019/01/13 20:15:51
コースはいいですね
良い評価としてはコースは管理が行き届いています距離はほどほどですが、とても戦略的なコース練習場も充実している食事料金安めコースに不満なし楽しめます良くない評価プレー費が高額今回のベテランキャディさんが上から目線(他のキャディさんはわかりません)かなり安っぽいロッカー色々と面倒な服装ルール総評コース◎、クラブハウス&キャディ&コスパ悪い×
2019/01/05 15:39:21
改修したグリーンが素晴らしい
改修後2度目のラインドをしましたが、グリーンメインテナンスが素晴らしく満足のラウンドでした。高額なので年何回もプレーは無理ですが、年に1回はこんなゴルフ場でプレー出来たら良いと思います。
2017/05/22 11:05:12
プレー代金3万円は高い
完全メンバーシップでゲストは入り口付近の何列かのロッカー。奥は何かと思ってみたら、個人の名前入りのメンバーのロッカー。名門らしく昔のままの鉄のロッカー。コースは広々としていて、思い切り打っていけるコースで、木が邪魔するとかいうのがほとんどなく、目ににつくのはバンカー。あとグリーンがそれほど大きくないのでパー3では気を付けないとバンカーに入りやすい。日本女子オープンを2017年にするらしいいが、ラフでものばして難しくするのだろうか グリーンはそれほどでもなかった。メンバーは1万円ほどならゲストは15000円から20000円くらいまででいいのではないかと思う。
2016/12/04 16:12:01
改修後初ラウンド
ワングリーンになってから初めての来訪。我孫子というとバンカーですが、改修で一層その存在感が際立った気がします。以前はここまで感じなかった気がしますが、クラブハウスから見えるスターティングホールのフェアウェイバンカーは結構な威圧感で、これから始まる18Hを前になかなか強烈な印象を与えてくれます。グリーンはややポテトチップス気味のアメリカン形状。高い木に囲まれたクラシックな林間のフェアウェイとそこにたたずむ近年のアメリカン風のグリーンとの組み合わせは、通常のコースではあまり見ることのできない景観を楽しむことができました。
2016/08/20 12:54:18
23/12/29我孫子感
コースは提携倶楽部鳴尾の関東版、適度に変化ありよい。グリーンあさは10.7、高速でおもしろいがひるはそうでもない。このグリーンをつぶすのはもったいないたしかにバックティからでもみじかめ、バックティとレギュラーまったくおなじ景色でつまらん。改造するのもわからんでもないがアプローチ練習場の芝なしハゲハゲ他社団倶楽部とちがいメンバープレイヤー間のあいさつが皆無クラブバスがきまって2分おくれる
2012/01/01 17:41:19
素晴らしい!でももったいない気も
運よくプレーする機会にめぐまれてラウンドしてきました。林間コースで地形もフラットなのですが、少しの起伏がうまく活かされてます。レイアウトも自然で風景に馴染んでいて、急なドッグレッグやウォーターハザードもほとんどありません。コースも広くティーショットも思いきって打てます。林を過度に意識することもないです。それなのにパーをとるのが本当に難しいです。一回プレーしただけですが、グリーンを狙うショットのイメージを出すことなかなかできず、それがミスにつながった気がします。1月からコースをクローズして、2グリーンを1グリーンに改造するとのこと。今のままでもグリーンは硬くて速く、2グリーンの弊害も少ないように感じました。もったいない気もしますが、改造後も楽しみです。ぜひまたプレーしたいです。
2011/12/31 15:17:28
難しい
ドライバーの正確なショットが必要です。前回は、ショットが良かったので好スコアでしたが、今回は、ラフに苦戦しました。ワングリーン完成後伺いたいと思います。
2011/08/15 12:30:37
名門のプレッシャー
今日は全国的にも名門の我孫子ゴルフ倶楽部に行きました! 心配された雨もスタート前にはあがり上々のコンディションでラウンドできました^^ しかし太平洋御殿場の時もそうだったけど、やはり名門?スタートから緊張しまくりでした(汗) 土日の調子良さはどこへやら。。 とにかくドライバーが右へ左へ(TT) またラフが長くて苦労しました。 ティーショットでフェアウエイキープすればバーディーかパー♪ ラフならボギー以上(××) 結果ははっきりしてました(汗) やはりこの時期フェアウエイキープは大事ですね~ パットはまずまず調子良かっただけにショットが残念でした。。 自宅から40分弱で行けたので、8時過ぎのスタートで2時半には帰り着きました^^ すごく便がいいけど会員権は1500万円!! 名変込みだと1800万円!!! 宝くじ当てないと無理です(汗)
2011/06/21 20:30:28
いつきても最高のゴルフ倶楽部です。来年から一年間、ワングリーン化の為クローズ、一年間少し残念です。
2011/06/21 18:34:14
我孫子ゴルフ倶楽部!!
フェアウェイは広く、ほぼすべてのグリーンが峰台で周りがバンカーに囲まれているという設計。グリーンは芝の状態が良く均一でかたくて速い、、うわさ通りの素晴らしいコースでした。 最後の9番ホールで手前バンカーにはまり、トップして奥バンカーへ、そこからまたトップで手前バンカーへ、結局ダブルパーをたたいてしまったのが残念でした。 必ず、夏にリベンジしたいと思います。
2011/04/01 11:19:01
我孫子ゴルフ倶楽部
調子良し。コースは広いがフェアウェイは絞ってあり、ちゃんと狙わないとラフばかり。我孫子はとにかくバンカーに入れちゃダメ。
2011/03/02 17:42:49
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。