お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
PGMマリアゴルフリンクス 【GRAND PGM】
ぴーじーえむまりあごるふりんくす
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート
東京湾アクアライン/木更津東IC 5km
千葉県木更津市真里谷2935-7
TEL:0438-53-6100
総合評価
★★★★★★★★★★
4.7
(1,695件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
最高です!
県内ゴルフ場には、色々な場所でプレーしてますが、働いてる方、コースメンテ、景観、コース難易度全てがパーフェクト! (2025年9月11日)
コンペ
上級者
初ラウンド
友人が難しく面白いコースだよと聞き。
早速GDOで予約し伺いました、確かに戦略せいが有り、難しく感じました。
久しぶりにここならメンバーになろうか、模索中です。
早々に11月予約しました。
次回も楽しみにしてます。 (2025年8月21日)
何度も来たいコース!!!!
初めて利用させて頂きました。
一緒にまわったメンバーはこの雰囲気・設備ではとっても安い料金設定だなと口々に言ってました!
練習場での調整は全然ダメで落ち込んでましたがラウンドが始ったら開放感からかすっごく良い感じ!!
いつもならあっという間のラウンドが、各ホールをじっくり堪能できる感じで楽しい!
食事は明るい気の利くウエイトレスの方々で教育が行き届いていました!
今回クールカートのラウンドさらにリモコンがあったので暑い中大変助かりました。
またお邪魔させてください!!!
(2025年8月15日)
接待・ラグジュアリー
上級者
難易度半端ない!
2回目のチャレンジ、見事返り討ちにあいました。3回目のチャレンジは微妙?もっともっと、練習しないと! (2025年7月4日)
激ムズでした
コースメインテナンス、従業員の接客、そしてコースの難しさ等々
とても気に入りました。再度挑戦意欲にかられます。
さほど混んでもいず、ホールごとに待つこともないのにハーフで2時間半、
午後は2時間40分ほどかかりました。
これは一打ごとに大体のホールがどの方向にどれくらいの距離を打つか、
ひたすら考えさせられる設計のようです。待った感覚はありませんでした。
距離はさほどありませんが、池が絡んだり、グリーンが前後に短かったり、
頭を使って疲れましたが、また、伺います。 (2025年6月13日)
コースの難しさ
フェアウエーにコブがあるのでボールが思わぬ方向に跳ね探すのに時間がかかることもあった。池や谷越えのホールがあったが、特に風が強くなった後半は越すのに苦労した。このコースレイアウトのためか、アウトは2時間半、インは待つことが多くて3時間かかった。コース整備は素晴らしかった。 (2025年6月6日)
すばらしいコンセプト
ピートダイの設計思想や、GRAND PGMのおすすめコースとしての認識の上でコンペを企画しました。
多くの方から、難しさにびっくりしたこと、そしてセルフプレーでもあったので、打ってみなければ次が分からない高度な設計は残念ながら一部には不評でした。うねりの陰に打ってしまうとフェアウェイでもロストになるのが残念です。でも「海の星」をイメージしたコンセプトや全体に面白さも感じました。そういった難しさもそれなりに意欲を掻き立てられ、なんとかもう一度挑戦したいという声も伝わってきました。
コースの手入れや全体の運営体制など申し分ありませんでした。バンカーの砂が少なくはじかれてしまうことは、コンセプトの戦略性とは少し違うような気もしましたが、全体にはとても楽しませていただき、満足したコンペでした。ありがとうございました。 (2025年5月31日)
素晴らしいコースでした
素晴らしいコースでした。常に落とし所を考えながら打たなくてはならず、しかもグリーン周りもバンカーが効いていたり、花道が使えなかったりと腕が試されるコースでした。スタッフの方たちのキビキビした仕事ぶりにも頭が下がりました。調子が悪い時にラウンドしたら大変な事になるコースです。素晴らしいコースだと思います。 (2025年5月24日)
ピーダイと戦いましょう
FWはうねり初ラウンドは狙い目が分からずキャディさん付きをお勧めします 腕を試される楽しいコースです (2025年9月4日)
上級者
素晴らしいゴルフ場、勿体ないと思います。
コース メンテナンス設備 レストランでの対応 どれをとっても非の打ち所なく 素晴らしいゴルフ場です。
この日はたまたま混んでいたのでしょうが、
ハーフ 上がってきて 3時間弱は辛いと伝えたところ、 最近は3時間弱が当たり前で 昨日も57組ですからと、 2時間10分と書いてあるわりには 全く意に介さない 対応でした。
会員になりたいと思える程素晴らしいゴルフ場ですが、接待では連れて来られません。
残念です。 (2025年5月16日)
接待・ラグジュアリー
上級者
久しぶりのマリア
グリーン仕上がってたなぁ。。。
うねうねだし硬いし速いし。笑
フェアウェイは広いようで落とし所が難しいですね。
この日はティーが前の方だったので苦手な距離のアプローチが残ってしまい苦労しました。。。
平日なのに前半3時間も掛かりました。。。グランドPGMなのに詰め込みすぎ感がありましたね。。。みんな前半で疲れてしまったよ。。。
ご飯は普通でした。親子丼を頼みましたが量が多かった。。。
ここはハイボールってないんですね。。。 (2025年4月26日)
上級者
やはり むずかしい
ピンポイントのコントロールがないといいスコアがでないコース
グリーンはポテトチップで また難しいところにきってありまいりました
又 出直します (2025年4月25日)
上級者
ピート・ダイですから
とても難しかったです。
設計者に計算された難しさという感じでした。
グリーンがブラインドになっているホールが多くて、
そのあたりが少しストレスが溜まるかな。。。
メンバーになって、何度も回るともっと楽しくなるのかも知れません。
コースも綺麗でグランドPGMらしく設備もよいですが、
接待には向かないです。 (2025年5月5日)
17番は面白い。
経営者が何度か変わっているが、何度来ても面白い。料金も高め傾向になっているが、コースは面白い。
コンペ参加者15名中12名が池ポチャ。まさしくコッケイ。ピート・ダイの餌食になってました。池にいくつボールあるか?クイズコンペをして下さい。 (2025年8月8日)
天候最悪
コンペで利用しました。あいにく、雨、雪、強風というコンディションで前半のみでリタイアする者が出てしまいました。楽しみにしていたゴルフ場なので残念でした。後半からは別日のように天候が良くなり楽しめました。
コースのメンテは素晴らしくスタッフもそれなりに親切丁寧でした。食事は、寒かったので担々麺を頼みましたが、正直おいしくなかったです。麺を変えた方が良いと思います。 (2025年3月20日)
上級者
難易度の高いコース
バンカーが非常に多くフェアウェイ以外は大きなこぶだらけ、グリーンもポテトチップスみたいにうねっていて、なかなか手強いコースだと感じました。池がらみのホールもいくつかありますが、しっかりショット出来ればこちらはそれほど気にならないと思いました。
初めてのラウンドで距離感が良く分かりませんでしたが、ある程度コースを把握出来れば、攻め方も違ってきて非常に楽しめるコースだと思います。 (2025年2月28日)
素晴らしい
今回初めてラウンドさせていただきました
早朝スルーのトップスタート
「ゴルフ場探訪」で観ていつかはラウンドしてみたいと思っておりまして今回念願叶ってプレーする事ができました
個人的には非の打ち所が見当たらないくらい素晴らしい状態でした
ある意味でPGMさんには感謝です (2024年7月24日)
楽しいコース
かれこれ20回以上はプレーしてきたお気に入りの好きなコース
今回初めて早朝スルーで利用しました
朝から強い風が吹くタフなコンディションで拾いまくりの厳しいゴルフでしたがいつも通り趣きある18ホール全てを楽しくラウンドさせてもらいました!
グランドPGMになってグリーン周りの雑草が減り短く刈込まれた箇所が増えていました
おかげでロストになる事もなくアプローチもしやすくなって印象が更に良くなりましたね笑
新発見だったのがFWバンカー!
ガードバンカー並みに柔らかく足が潜る
入れないに越した事はありませんが簡単にダフりますよ!ご注意を… (2024年7月11日)
初のアーリーバード
人生初のアーリーバードは、快適でした。この時期の痛い暑さを凌ぐには、選択の1つですね。コース状態は、今回も良く、日頃のメンテナンスの良さのおかげです。 (2024年7月10日)
面白いコースですね
さすがリンクスの名前の通りで運ぶ場所が少なく難しかったです。また挑戦したいですね。 (2024年7月8日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,695件