ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 千葉県> 久能カントリー倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ87件 / 1~20件目を表示
接待コースだが油断大敵
駐車場からクラブハウスに向かう途中にある池には、綺麗で立派な錦鯉が泳いでいて高級感あり。クラブハウスも綺麗。スタッフの接客はとても良い。乗用カート・キャディ付。カートは手動と自動の組合せで、移動に無駄がなく早く回れる。コースメンテナンスも良い。ティーショットの落下地点はラフからOBラインまで法面になっているホールが多く、尾根を越えなければ下まで戻ってくるが、越えたらアウト。グリーンは砲台が多く、周囲をOUTはバンカーが、INはバンカーやグラスバンカーが囲んでいる。ワングリーンは大きく、2段やうねっている場合も少なくない。池の効いているホールもある。接待コースだからと言って罠が無い訳ではなく、油断禁物。
2021/02/11 21:32:07
コスパ以外文句なし
フェアウェイはすり鉢状態で、多少曲げても戻ってくる。グリーン綺麗。キャディさんも満足。
2020/12/29 14:56:51
初体験
初めての久能カントリーでしたがお出迎え、設備、食事、サービスは素晴らしかったです。コースメンテも良いですが距離もそんなに長くなく、トリッキーなコースではないので私のように上手くない人でも楽しめるコースでした。普段では決して行けないゴルフ場でしたのでとても良い経験になりました。
2020/11/24 08:23:12
よく整備されていた
距離は長くないけど結構罠にハマった感じ。
2020/07/25 22:01:44
Hospitalityが素晴らしい
■ 全体的な感想 手入れも行き届き落ち着いたいいコースで、キャディーは皆さん素晴らしい。■ 値段 接待コース。会員同伴で安くはない。■ 食事 総じて美味しい。スループレーも可能。■ 難易度 お椀型でOBは出にくいが、思ったほど優しくはない。■ グリーン 早めでアンジュレーション強く攻略しがいあり。■ 距離 レギュラーで6500は短くはない。■ コースメンテナンスいつも素晴らしい。
2020/01/28 00:15:35
方向性重視
表題にある手引きはなく、普通のキャディさん運転のカートプレイです。距離はありませんが、狭く薄暗いコースが多いです。ティーショットよりもアプローチ、パター重視。メンバーコースなので組数少なくメンテもよいですが、何かが物足りない。ドライバー無しで刻んだ方がスコア出るかもしれません。
2018/11/02 20:26:36
良い
この夏の猛暑でグリーンが何か所か傷んでいました、コースはほぼフラットで樹木でセパレートされて、少しのドッグレッグ又ぐらすバンカーがありました、キャディーさんがバスガイドみたく全ホール案内、適切なアドバイス有り楽しい一日でした、帰る時にキャディーバッグに無くしたシューズのビョウが袋に、ありがとうございました。
2018/08/31 10:22:22
競技思考の方に是非、
コースはティーショットでドロー、フェードと打ち分けられない俄プレーヤーにとっては厳しいでしょう。BT、inからでましたが理想的にはoutから廻りたいコース設計者の意図がラウンド終了後にジワジワと伝わって来る。小雨混じりの強風が時として吹くコンデ、初めてのコースは4人を戸惑わせるに十分でした。FWは狭くグラスバンカーで起伏を付け、心理的に圧迫するミドルホール ロングは長く、ショートは全てに罠があり、グリーンは大きく接待コースの体をなしているが、傾斜が難しくロングPTは苦しむでしょうね。9番と18番が池を挟んでクラブハウスに向かっている姿は絶景*\(^o^)/*接待コースには難しくスコアを取りにいくコースでは無いが、高い杉の木立ちの間を散歩できる至宝のゴルフコースです。51・41でした。
2018/08/08 10:31:56
冴えない
うーん,冴えないの一言ですね.コースはアップダウンは少なく,幅はやや狭目で両側法面が多い.ただ,木の刈り方が下手で暗い感じで,グレンオークスと似てます.特にOut,Inともスタートホールが冴えない設計で,名物の?In16番Par5もティーと2ndで景色が変るだけ.グリーン周りはマウンドが多く,砲台&グラスバンカーが多い.グリーン速度も9.5ftとのことだが,芝は刈ってあり芝芽も綺麗だが,底地のならしが甘く遅い.キャディは距離ガイドは正確だが,ラインの読みは確率50%位.各ホールのグリーンには扇風機が有りますが,猛暑なのに停止中が殆どで意味無し.昼食の和食御膳?は天婦羅,煮物は丁寧な造りだが量が少なく貧相.風呂は浴槽の枠のみ檜で,脱衣場は間取りが悪く狭い.駐車場は半分以上屋根付きで枠も広いが蟻が多い.総じて,1ランク下の接待コースと印象でした.
2018/07/10 21:43:37
初久能
噂には聞いてましたが流石の接待コースでしたね。距離は短めで、多少の左右は擂り鉢状で落ちてくるようなホールが多いです。フェアウェイは狭く感じました。グリーンはなかなかの難易度ではないでしょうか。食事も美味しくとても良いコースだと思います。
2014/10/26 14:51:03
さすがの久能
洗練されたゴルフ場です。最初の数回はキャディさんに従いましょう。コースを征服しようとしない方が良いタイプのコースです。自分の判断を第一義にプレーすべきですが、本当に上手に設計されており、樹々の植え方やグリーンの傾斜など(ちなみに、バンカーもうまいこと配置されてるし・・・)判断が狂わされがちなんです。難しいホールと易しいホールの見極めができるかどうか。行ってみて感じてみてほしいのですが・・・老婆心ながら1・2・4・5・14・15・16はなかなか。距離はないので「ティーショット」にかかる比重が大きいです。(きちんとドライバーが打てれば特に問題はないですが、曲げて二打目を無理すると、地獄の数字をスコアカードに書き込むことになります。)ラウンドしてみた印象よりもスコアは出にくいコースです。実は、ショートホールの距離感も難しいです。
2013/05/26 22:55:23
久能CC
大雨の翌日でしたが、コンディションは抜群でした。雨の影響でグリーンのスピードがいつもほどではなかったのですが、状態は良かったです。スタッフの接客は、今回も上質なものでした。自分は、3・4・12・16が鬼門です。特に問題なさそうに見えるけど・・・ホールの肝が見えてないせいなのでしょう。16ねぇ・・・右のOB林がねぇ・・・すっぽ抜けのOBが怖いから、どうしてもドライバーを振りぬけず、ややひっかけ気味・・・ラフに入るから池を警戒して刻む(あるいは、無理して突っ込んで池に入る)・・・寄らない・・・入らない・・・と、設計者の思惑どおり、だいたいPARセーブで終わります。高級接待系法人コースですが、そこまで甘くはない。いつ来ても楽しめる大好きなコースです。
2012/11/09 22:30:19
大雨の翌日にもかかわらず、フェアウェイもほぼ回復しており、グリーンの芝も厚く、ベントなのにマークもそれほどつかない。下りは速かったです。OUT2・4・9、IN12・14・16・17・18のグリーンは、ピン位置によって警戒が必要です。特に4番は上に切られている際は要注意です。二段グリーンの二段目の面積が「ほとんどない(横広)」ので、アプローチにしても最大限の距離感が求められます。奥にこぼすと、返しのアプローチは相当シビアです。少しでも強く入ると、下りで止められず、二段グリーンの下まで走ってしまいます。厄介ですが、楽しみなグリーンです。スタッフの対応も申し分なく、キャディさんはでしゃばらず、かといって質問には完璧な回答。ティーグランドでの各ホールの解説も過不足なく押しつけがましくなく、抑制が利いています。グリーンの読みも100点でした。さすがは久能です。またプレーしたいですね。
2012/05/24 20:54:43
雨の久能(汗)
なんだか雨が降りまして、厳しいゴルフ。集中力をどうにか保って、77!コンペのベストグロスを獲得。ドラコンも獲って嬉しかったです。メンテナンスは降りしきる雨でも抜群。フロントもレストランもさすがは高級法人会員コースでした。INの中盤ミドルの連発は難しいですね。特に15番は左がOBで右が林でピンを右に切られると苦しいですね。16番のロングは、頑張って2オン狙いましたが、あえなく池でした。グリーンの仕上がりは最高で、雨でも横からは面倒なパットが残ります。機会があれば、またプレーしたいコースです(笑)
2011/11/12 00:42:43
大雨予想一転して好天気
直前まで大雨予想でグリーンの状態が心配でしたが、ゴルフ場到着後一転して好天気に恵まれ、充実した一日でした。フェアウエーは多少ぬかるんでいましたがグリーンは最高でした。キャディさんも明るく元気で気持ちよくプレーできました。
2011/10/23 16:01:11
相変わらずのgoodコンディション。天気も上々、キャディさんも素晴らしく、文句なく上質な時間を過ごすことができました。コースは庭園風のこじんまりとした印象ですが、グリーンを狙う際は、キャディさんに形状とピン位置を確認することをお勧めします。グリーンまわりは外すと難易度が高いです。見た目に比べてスコアは作りづらいですね。
2011/06/03 23:57:32
2011/06/03 23:51:41
格式高い久能でのプレーは楽しみにしてました。予想以上のクオリティーで満足。食事も海老天丼を頼みましたが他の食事もGOOD。流石接待ゴルフ場、オーナーの人柄が分かります。
2011/02/25 22:38:21
会社の仲間と・・・
初めてキャディーさん付きゴルフを体験。 母なる大地をえぐり、水の神にボールを捧げ、砂の女王と化しました。 先は長い。。。 (T_T)/~~~
2011/02/20 22:35:42
Nazu99の会社仲間と・・・
腰痛に負けた・・・。( _ )
2011/02/20 22:29:43
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。