お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

源氏山ゴルフクラブ

げんじやまごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート

館山自動車道/市原IC 10km

千葉県市原市大桶字白畑956-1

TEL:0436-36-1525

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (2,565件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.2
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.9
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.9
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雰囲気の良い 落ち着いたゴルフ場で す

千葉県でも歴史のあるコースということで なかなかいい雰囲気です 。ハーフ それぞれ2.5時間 ぐらいかかったのはどうしてかわからないけど やや残念です 。普段の フィーが 安ければ もっと行きたいと思うコースです。 (2025年3月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい

コースメンテナンスは良いと思います。高低差ありドックのコースもあり戦略的に面白いゴルフ場です。グリーンは難しいと感じました。平日でもティーグラントで待ちが発生年配の方が多いせいかつまります。食事は普通なレベルです。 (2025年3月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良く、メンテナンスも悪くなく、また行きたいゴ

今回は、夫婦2サムでプレーしました。平日プレーでしたが、全体的なコースメンテナンスも良く、コスパは良かったと思います。食事は、網焼きカルビ重とマグロ漬け丼を食べましたが、とても美味しかったです。コースも食事も良かったので、またリピートしたいです。ただし、1点不満が。カートのスコア入力でパター数まで入れたのに、印刷して出てきた紙にはパター数が記載されていなかったのが家に帰ってきてから気づき非常に残念でした。 (2025年3月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースの難易度

1年半振りのラウンドでした。コースはティグランドからの打ち下ろしホールが多くグリーンへは打ち上げが多くフェアウエイも起伏がありテクニカルなコースでした。グリーンも起伏があり速めの設定だったのでなれるまで苦しみましたが、前回より4打スコア更新できました。当日は天候にも恵まれカートも新しくなり各ホール詰まり無くスムーズにラウンド出来て楽しめました。焼き肉定食美味しかったです
また、お伺いしたいと思います (2025年3月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンむずい

何回も利用してるが、アップダウンが有り、高齢者には少し厳しいかなと思います。今回はコンペで利用したが、80歳以上が半数以上なのでやはり疲れたようです。 (2025年3月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスがいい

コースの手入れ良くグリーンは微妙なアンジュレーションがあり
楽しめた
またスムーズに進行できた


(2025年3月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

趣のあるゴルフ場

決して今風のゴルフ場では有りませんが、良い雰囲気のゴルフ場と思います。 (2025年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

のんびり・ゆったり

アップダウンが少なく、フェアウェイは広く、グリーンの芝も綺麗で、距離も程ほどなので、のんびり、ゆったりラウンドできました。昼飯も最近ご飯の量が少ないコースがある中で、それを感じさせない量はあったし美味しかったです。スタッフの皆様の接し方も自然で満足な一日を過ごせました。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

近くて リーズナブル

適度なメンテナンスがなされていて グリーン??もデボっトも少なく良い?? (2025年3月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気を抜くと大たたき

好天に恵まれました。
アップダウンがあり縦距離のジャッジが求められます。
プレー日は風が無かったですが風が吹くと難しくなりそうです。
パットは打ち切れないとカップ回りで微妙に切れていきます。
(2025年3月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

口コミに誘われて初めて行きました

9:15のスタートでアクアラインの渋滞が心配されましたが
行きは、想定内で、横浜から1時間半、帰りは、事故もあったようで
2時間半でした。休日でしたが、進行は割とスムースでイン・アウト
ともに2時間15分程度でした。運が良かったのかもしれません。
距離は短いですが、ガードバンカーが効いていて、難易度は低く
ないと思います。昼休みは1時間15分と長めでした。名物?の
カレーを美味しくいただきました。平坦なホールが多いですが
逆に豪快な打ち下ろしの分だけ、打ち上げもあり、特にパー5の
打ち上げは、厳しかったです(特に女性は)。


(2025年3月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めて伺いました

コース距離もさほどなく、良かったです。
食事も美味しくいただきました。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

OUTコ―スはアップダウンが多く高齢者には大変でし

昼食はビ―フカレ―を食べましたが、肉がゴロゴロ入って美味しかったです。 (2025年3月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

1年ぶりのラウンド

コロナ禍ではよく利用していたのですが、明けてからは他のコースが多くご無沙汰でした。久しぶりでもコースは相変わらずメンテ良く楽しいコースでした。
ただ、昨夏の影響もあってか、グリーンの状態が悪かったですね。以前はメンテ良く転がりも良かったので、少し残念でした。
驚いたのは、レストランのメニューが変わった事。ハンバーグをいただきましたが、以前と比べてレベルがはるかに上がっていて大満足でした。(コックさんが変わったんですかね)。いずれにしても総体的に満足のいくコースです。 (2025年3月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテも良く、楽しめるゴルフ場です

久しぶりにグリーンにデュボットが目立たない、もしくはほとんど無い
ゴルフ場でした、詰まることもなく煽られることもない良いコースです
何回もお邪魔したいコースと考えます (2025年3月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

練習場のマットだけが不満

初めて利用しました。事前の口コミでスタッフの方の対応も良いとのこと。
本当にその通りで、みなさんとても感じの良い接客でこちらも笑顔になりました。
ラウンドもスムーズで、ランチのカレーも美味しかった。
ただ、ラウンド前の練習場マットが酷かった。前日が雨だったのは仕方ないが、泥まみれのマットで、打つ度にビショビショになった。お気に入りの白いキャップがラウンド前から泥ハネで汚れてしまったのがショック。
練習場のマットにも、気を遣って欲しいです。


(2025年3月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンス

源氏山はよく利用させていただいてますが、グリーンやフェアウェイが良く手入れされているお気に入りのゴルフ場です。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初めての利用

お天気も良く楽しく回れるました (2025年3月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

女性ロッカーへ階段移動必要

コースは特に問題なかったが、グリーンの境目が整備されていないように見えた。
一緒にラウンドした女性から聞いたのですが、ロッカーへの移動に階段を利用しないといけないようで、風呂場も階段の利用があったそうです。
改良して欲しいと言ってました。 (2025年2月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いいコースでした

グリーンが難しすぎでしたね。バンガーは砂が柔らかすぎていまいちでした。 (2025年2月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:2,565件

源氏山ゴルフクラブの口コミ・評判

プランを見る